
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
症状からすると「プラグがかぶっている」ように感じますね。
プラグ交換はしたことがありますか?プラグそのものでなければ、プラグコードがリークしている可能性もあります。これも交換すれば改善します。
あとは燃料系でも同じような症状が出ることもあります。燃料ポンプの不良の場合などです。
そのディーラーでは原因究明ができないので、やはり他のディーラーや工場で調べてもらったほうがいいでしょう。
No.6
- 回答日時:
車種によっては、そのような現象が持病の事もあります。
原因は、スロットル関係やセンサー不良・ノイズが乗る等様々です。
汚れなどについてはディーラーでチェックしたでしょう。
再現性の低い現象については、なかなかディーラーでも原因を掴みにくいものです。
最近では、そのようなトラブルを確定する為にデータレコーダーのようなものを一定期間搭載
したりする事もありますが、全ての事例に適用はしないようです。
同じ車のオーナーをネットで検索したり、トラブル例を調べたりする事も有効だと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/16 10:56
大変お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
その後、車はエンジンがかからないという最悪な状況になり、レッカーされ、電気系統の部品の交換となりました。
やはり、おかしいと思った勘は当たっていたようです・・・。
No.4
- 回答日時:
車種と走行距離が分からないのですが・・・。
感じとしては、アイドルアップ装置が怪しそうです。
ライトを点けた時、アイドリングが上がりますか。
昼間、止まった時ブレーキを踏んでいる(電気付加が掛かる)と思いますが、
その時に、アイドリングが下がり不安定になり、震えたりしませんか。
その他の原因としては、点火系、EGRバルブ等も考えられます。
No.3
- 回答日時:
車種がわかりませんので一般的な回答です
>本日、1時間ほど車を走らせたあと・・・
ということは初めてこの症状が発生したのですか
>ディーラーで見てもらったところ、診断機では何も異常は出ず、原因がわからないと・・・
このことからセンサーの不良は考えにくいです
それ以外の情報をディーラーでは得られなかったのでしょうか
「原因がわからない」では、あまりにも不親切な気がします
症状が発生したときの状況を分析してください
アイドリング回転数、もしくは回転数が低いときに発生することはわかりました
それ以外に、水温、外気温、夜間、雨が降っているなどです
エンジン始動直後のアイドリング回転数が高いときに同様な症状が発生するのかも確認してください
No.2
- 回答日時:
貴方の車のデーターがないので一般的な話をします。
「停車中などにブルブルと震える感じになる」というのでしたらほぼ汚れによるものでしょう。
汚れの箇所はプラグ、シリンダー内、アイドリングのバルブ、等ありますが自分で洗浄作業ができなければ、オートバックス等でエンジンのシリンダー内洗浄を行ってみるのも良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
一度のエンストでも点検した方...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
AT車の走行中エンスト(モビリ...
-
パジェロ v78w のディーゼルエ...
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
-
アッパーホースがアイドリング...
-
スイフトスポーツ、アイドリン...
-
走行中にニュートラル状態にな...
-
グランビアのサーモスタット交換
-
D4直噴エンジンの修理
-
グロリアのエンジントラブル警...
-
ランサーセディアワゴンの調子
-
プレオのエアコンをつけるとエ...
-
スバルステラRN2をのっています...
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
ATなのにエンスト・・・
-
エンジン回転数が異常に上下し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
スイフトスポーツ、アイドリン...
-
エアコンかけてエンスト
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
車のアイドリング不調 (HA2...
-
ディーラーでも直せない?
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
車のエンジンを 24時間かけっ...
-
Dに入れた状態でアイドリング低...
-
180SX 黒煙 エンジン不調 コ...
-
LEGACYに乗っていますが,時々...
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
アッパーホースがアイドリング...
-
プレオのエアコンをつけるとエ...
-
車のカリカリ音
-
走行中にニュートラル状態にな...
-
オーバーヒートが頻発します
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
-
車のエアコンを止めるとエンジ...
おすすめ情報