
まったくの素人です。
家の新築を考えています。
(1)土地については先行して購入しました。
名義は私単独となっています。
購入金額の不足分700万についてローンを組みました。
(2)土地分の支払いで所持金はありません。
建物はすべてローンを組む予定です。(約3,300万)
土地の不足分700万も併せて住宅ローンとして 組み替えする予定です。(約4,000万)
(3)当然、自分の収入だけでは無理なので嫁(公務員)の 収入も合算する予定です。そうすると登記も分けなけ ればいけませんよね?
そこで、登記、住宅ローン減税、贈与、相続の関係から負担割合をどのようにすれば良いのか教えて頂きたいのです。
住宅ローン=700万(土地:個人名義)
+3,300万(家:共同名義)
=4,000万
例えば、
ア)土地がすでに個人名義になっているのに総額4,000を 純粋に負担割合5:5として2,000万づつにしても良い のか?
イ)700万の個人名義を除いた家分3,300を5:5とすべきな のでしょうか?
式:ア)夫:700万(土地)+1,300万(家)=2,000万
嫁:2,000万(家)
計:4,000万 割合5:5?
:イ)夫:700万(土地)+1,650万(家)=2,350万
嫁:1,650万(家)
計:4,000万 割合5.9:4.1?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず土地については全部夫の資金ということでよろしいでしょうか。
ここで妻の資金が入ってくるのであれば、土地価格と妻の資金の拠出分も合わせて考えねばなりません。
仮に土地については夫の自己資金とローンで借りた分700万で購入したとして話を進めます。
まずローンの債務負担割合はどう考えてもかまいません。ただ妻の債務分を夫が返済、あるいはその逆は贈与になるのでその点を考えて債務の負担割合を決める必要があります。
仮に夫、妻双方の収入が同程度として、ローン返済も双方が同額返済を続けて完済する予定であるとして考えましょうか。
すると、負債4000万の割合が同一になるためには、それぞれローンを2000万担当すると考えればよいことになります。
そうしますとまず土地持分として700万は既に登記上夫の持分にしているので家の持分としては1300万ですね。妻の方は土地持分がないから2000万丸々家の持分につぎ込みます。
そうしますと、家の登記の持分は、それぞれ、
夫:1300万/3300万
妻:2000万/3300万
となるのが正解になります。
もしローンの持分を将来妻が働くのをやめたりすることを考慮して妻3:夫7のように分けるのであれば、ローン債務はそれぞれ1200万(妻):2800万(夫)のようになりますので、家の持分は、
夫:(2800-700=2100万)/3300万
妻:1200万/3300万
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家の名義と住宅ローンの名義 4 2022/06/23 18:18
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 減税・節税 中古マンションの住宅ローン控除について教えてください 3 2023/01/15 14:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
債務整理などについて
-
急遽必要になり、カードローン...
-
ペイディ
-
5万円だけ借りたいのですが、カ...
-
アイフルで5万程お金を借りたい...
-
銀行カードローンは借りるだけ...
-
カードローンで25万借りまして...
-
借金返済の順番
-
銀行カードローンで、返済で写...
-
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金...
-
YouTubeの広告動画で過払い金の...
-
クレジットカードの滞納
-
スマホの1円24回払いで返却のip...
-
現在の債務 ①住宅ローン 債務約...
-
夫、多額の借金発覚
-
事業融資について
-
気づかない間に、スマリボにし...
-
計算苦手なので教えてください ...
-
銀行カードローンについて! 勤...
-
銀行系のカードローンなどを利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バツ2の彼(旦那)には、5人子供...
-
国の教育ローン 居住1年未満の場合
-
支払いの残る父親名義の土地に...
-
城南信用金庫の出資証券 売却に...
-
担保価値なし!ローンが組めな...
-
電話加入権の抵当?
-
一戸建てを購入して同棲
-
【離婚?】ローン済の持ち家が...
-
夫が勝手に妻名義のカードを作...
-
住宅ローンと購入物件の名義に...
-
妻と離婚しそうなんですが、今...
-
「風俗」「奨学金」 風俗店でアル...
-
母親がヒモ男と暮らしはじめて...
-
団信と相続放棄について
-
住宅ローンについて
-
住宅ローンが払えない
-
別居中の夫が勝手に借りた借金
-
毎月子供に貯金している貯金口...
-
住宅ローンの返済方法
-
離婚調停中です。自動車保険に...
おすすめ情報