プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、
夫37歳、私35歳、幼児の三人家族で、夫と私は正社員で共働きです。

私の実家の家族は母と私だけで、
現在母が住んでいる家は、母と私名義の持ち家で、ローンも完了しています。

ここ一年以内に夫がマンションを35年ローンで購入する話しが出てきました。(恐らくペアローンか連帯債務)

それと並行して、三年後くらいに私の実家のバリアフリーのリフォームか、または家を売り、そのお金でバリアフリーのマンション購入を考えています。

現在の家のバリアフリーリフォームの場合、そのローンを、私一人の名義で予定しており、
新たに住み替える場合、売ったお金で一括購入を考えており、新しいバリアフリーのマンション名義は私一人だけになる予定です。

この件は、高齢の母が今の家の使い勝手に悩んでおり、
しかし、私の実家と折り合いの悪い夫に話すと、反対されると思うので、ずっと話さず秘密で進める可能性もあります。

これは、実は夫の浮気やモラハラで一年前にもめており、別居しておりました。
その際に夫の母が私の母に嫁にきたんだから我慢しろと言ったり、心配した母とモラハラ全開だった夫の折り合いが悪くなったのですが、
次何かしたら離婚とゆう話しで半年前にお互い歩みより別居解消しており、
今は夫は頑張ってモラハラも治してくれているので、今のままだと離婚は考えていないのですが、

また浮気やモラハラがすごくなってきて離婚する場合、
実家の方ではなく、今回の夫が予定している新たな35年ローンのマンション購入で連帯債務やペアローンで共同購入した場合、
下記3点の不安があります。


◼︎離婚する事になった際、
保証人やローンを私から夫の家族に変更した場合、または変更できなかった場合、
私名義の母の新たなマンションの不都合があるのではと不安です。
(担保?に取られる等、不都合になりうる事を全て教えて頂けますと幸いです。)

◼︎実家を三年後にバリアフリーリフォームする場合、私がすでにペアローンか連帯債務になってる場合、審査がおりないのではという不安

◼︎夫が予定しているマンション購入で私が連帯債務や共同購入した後で、
実家を売り、バリアフリーマンションを私名義で一括購入する際に何か不都合があるのではないかとゆう不安
(ペアローンを支払い途中では、実家の新たなマンションの一括払いでも買い替えられない、私だけの名義にはできない等)

以上です。
夫は家を買う事を目的に毎日残業を頑張り、モラハラもなくなったため、家はやめてともいえず、
また高齢の母を想うと今の家の状態はかわいそうで、、
毎日毎日この件でずっと悩んでおり、
どうかお知恵をおかしください。。

よろしくお願いいたします。。

A 回答 (5件)

40代 主婦



質問の趣旨とはズレてしまうかも知れません

貴女様自身が、ご主人とずっと添い遂げる事を、まだ覚悟を決め兼ねてらっしゃるから悩んでいるのだと思います

過去の経緯があり、別居後の夫婦再建との事ですが、まだご主人に不信感と不安が有る様ですね... 当然だと思います

ご主人とどうするか、貴女様自身がハッキリ決めないと、方向性が定まらないと思います

決められないなら、連帯債務は絶対に絶対に危険です‼︎ 何かあったら、動けなくなります、お止めなさい‼︎

自分とお子様、1人暮らしのお母様を守る事も考慮して、安易な判断はしないで行動下さい

厳しい事を言いますが...

1人暮らしのお母様、1人娘の貴女様を頼るしかない状況を含め、ご夫婦で話し合う事や貴女様の本音の話が出来ない関係自体が本当の夫婦では無い訳ですよ...

◆絶対に連帯債務は危険◆

貴女様自身が1番解ってますよね、心から信用出来きないご主人と、離婚の可能性有る事を...

仕事柄、離婚自体揉めるのに、更に住宅ローンで揉めた方が何人も居ますよ、ドロ沼

財産分与で揉め、ローン不払い、差し押さえ前に任意競売が多いですね..

失礼かと思いますが...

35年ローン、借入額が分かりませんが、連帯債務じゃないと通らない借入額ですよね

自己資金や収入、物件評価に対しての借入額が見合わないと言う事です

ご主人は、これから掛かる膨大な教育費も同時進行で考慮してらっしゃいますか?

子供は、進学私立中高一貫校、6年間で1千万掛かります、その後の大学私立1人暮らし費用含め4年〜6年間で2500万〜4000万(薬学部) 準備してますよ

ご主人の家が欲しい理由は何でしょうか?
家族との為! と言うより、自分だけの欲望の為の様に感じました、奥様の意見を聞かないでしょう?

浮気する方は欲望のまま後先考えず、自分の事しか考えないですから...

マンションを購入する為の仮面にさえ思えました、人はそう簡単に性格や人格は変わりません、歳を重ねると尚更です

冷静に考えて見て下さい、義理母が実母に【 嫁に来たんだから我慢しろ 】

この親にしてこの子あり

私でしたら、義理母と反省の無い旦那の人格を疑います、嫁は物じゃありません、大事な1人娘を嫁に出したお母様は、心配で辛かったでしょうね...

妻の親を大事にしない事自体が、私には信じられない... 嫁にもらったんだから嫁親は一切関係無い、考える必要無い? 真面な大人じゃ無いですよね


実母と折り合い悪い...悪い事をした反省も自覚も無いご主人ですよ、モラハラも浮気も病気、一生直らないと思う

❶連帯債務になり絶対に離婚しない、実家は200万程度のリフォームし、買い替え無し、実母が万が一の時は売却

連帯債務でも正社員なら、高額じゃないリフォームローン可能なはずですよ

❷連帯債務を拒否し実家売却し、その資金内一括で実母名義で新たに住宅購入、離婚になった場合でも実母とお子様、貴女様の3人で安心して一生暮らせる実家を確保する

キャッシュ一括なら何も問題無いですよ、
貴女様名義にした場合は、一緒に住むのであれば非課税枠が有ります、4月より住宅取得贈与税の制変わりますから、ネットで調べて見て下さい

❶の場合、相続したお金をご主人とのマンション返済につかわれそうで嫌ですが...

私でしたら絶対❷ ズルいのでは無く、賢くですよ

これから先、ご主人と何十年も不安感と不信感、不満感で過ごす日々か、安心して暮らせる日々か、貴女様の覚悟次第だと思います

長文失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。
私の心をすべて分かってくださるご回答で非常に嬉しく思います。
私自身、母を大切にされないことが本当にずっとひっかかっていて。。
夫の母に対する不信感もずっとあり、それを擁護する夫にも…。
仰る通り、マンションを買う欲望のために今は優しいのかもしれません。
何かしら理由をつけてでもせめてあと一年は夫の様子をみたいとおもいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/02/11 22:03

不動産業者です。



>保証人やローンを私から夫の家族に変更した場合、

できません。
融資とは、その時の条件で融資をしています。
一度全額返済してから別途契約することになります。

>審査がおりないのではという不安

銀行が決めることですが、家の買い替えなどで十分な担保が設定してあれば可能です。

>実家を売り、バリアフリーマンションを私名義で一括購入する際に何か不都合があるのではないかとゆう不安

持ち家がお母様との共同持分なので売却した時に確定申告が必要です。
下手するとお母様からの贈与とみなされ贈与税が課税される可能性がありますが
相続時精算で大丈夫だともいます(他に相続人の数や売却金額によります)

離婚の原因で一番大きいのが経済的な原因です。(35年は長いですからね)
離婚が先か住宅ローンが払え無くなるのが先か?ですが
マイホームの家族団欒の天国から家族離散の地獄へ繋がるので
最低でも総額の10%以上の頭金と無理のない計画が必要です。
初期の予算をオーバーし、いくら借りられるか?という計画になってしまい
10年後、20年後のリフォームもできなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、誠にありがとうございます。
専門家の方のご意見、非常に嬉しいです。
確かに離婚の際は地獄につながりますよね。。
また、確定申告が必要な件や贈与税の件等、無知な私に色々と教えていただき、誠にありがとうございました。

お礼日時:2015/02/11 22:06

> もし私の立場なら


二つの方法が有ります。

1.自分の事情を話し、親の為に債務を負う可能性があるので、出来ないと伝える。
 又は、二人で最良の方法を模索する。
 その上で、希望のエリアに拘るのではなく、買える所を探す。

2.現在の心境を正直に伝える。
 人は喉下過ぎれば・・・ということで、現在再構築に努力していることは認めるが、これが数十年続くかは判らない。
 だから、その証明に「○○○○○○」して欲しいなどの条件を出し、夫の覚悟を試す。 

直ぐに出るのは上記の様なものですが、他にも色々な方策はあるでしょう。
上記どちらもリスクは有りますが、逆にリスクの無い一方的に都合の良い方法というのも無いのは理解していただけるものと思います。


前の回答に書いたように、無断で保証人や債務者などになるのは裏切り行為なので、早めに事情を話しておくことは肝要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答いただき、誠にありがとうございます。
確かに無断ではよくないですし、リスクのない方法はないですよね。。
二度も分かりやすくご回答いただき、本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/02/11 21:56

> 私名義の母の新たなマンションの不都合があるのではと不安です。


保証人等の変更は、変更できるのが特殊な場合と言ってよく、変更できないのが普通です。
なので、不都合な影響が出ることが前提となるでしょう。

> 連帯債務になってる場合、審査がおりないのではという不安
連帯債務者と言うのは、審査時には債務者としての審査となります。
なので返済比率等の面で、当然不利な立場としての審査になりますから、審査に落ちる可能性は相応に高くなるのが普通でしょう。

> 一括購入する際に何か不都合があるのではないかとゆう不安
これは全くの杞憂。
何の影響も無いのが普通。
影響するのは異常事態。
影響したなら、それはどこかで違法行為が行われた結果の様な時だけ。

基本的に、離婚の心配がある状態なら、一年以内に購入予定となっている家は夫の単独名義で購入するようにするべき。
これは実家の問題とは全く別問題として、そうであるべきもの。

それとは別に、実家の予定がそのようになっているなら、夫婦で話し合ってしかるべき問題。
親が子供に負担をかけることなく行うなら別だが、関与するなら当然話し合うべきもの。
親がローンを組んでその保証人になる予定ですら事前の話し合いが必要なのが普通。
(逆に夫が妻に何も知らせず、夫親のローン3000万円の保証人になっていたと偶然に知ることになった時の心情を想像してみてください)
なので、二人で話し合って予定を立てるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
また、夫と離れている時にこちらのサイトにアクセスするため、遅くなり、誠に申し訳ございません。

仰る通りです。
夫婦連帯債務は避けたいのですが、
モラハラをやめ、必死に再構築する様子がずっと続いているので、
連帯債務を辞めた場合、希望するエリアの相場に800万届かなくなるため、夫婦連帯債務を辞めたいとは言いづらいでいます。
もし私の立場なら、どのような言い方で連帯債務を辞めたいと伝えますか?
是非ご教授頂けますと幸いです。

また、保証人が簡単に変えられないとは、、
無知な私に色々と丁寧に一つ一つ教えていただきました事、誠にありがとうございました。

お礼日時:2015/02/09 20:18

1年後のマンション購入が実現した場合、あなたは連帯債務者になりますから、ご主人に何かあった場合はあなたが返済をしなければならないことになりますね。


つまり、あなたも住宅ローンを抱えたことになります。

3年後のバリアフリーローンは、金額によっては影響があるでしょう。
まったくダメか、一部ダメか。
住宅ローンとバリアフリーローンの金額の兼ね合いになると思います。

実家を売却し、バリアフリーマンションをあなた名義で一括購入する場合は、現在の実家の持分の問題がありますね。
実家を売却した場合、母親の持分がありますから、バリアフリーマンションを「あなた一人の名義」で、ということになれば、先の母親の持分部分が母親からあなたへの贈与になってしまいます。
バリアフリーマンションもあなたと母親の共有なら問題ないことになりますが。

ただ、バリアフリーリフォームにせよマンション購入にせよ、ご主人に知られずに秘密裏に事を運ぶことはムリだと思います。

ご主人とあなたの実家の折り合いが悪いからと言って、これだけ大きな問題をご主人と何の話もせずに実行しようとするのは、ご主人が不信感を持つだけだと思うのですが。
これこそが離婚の原因になりかねません。

今現在、どれだけの住宅ローンを抱えるのかも分からない、バリアフリーリフォームローンなのかマンション購入なのかもわからない今だからこそ、しっかり話し合っておくべきだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
また、夫と離れている時にこちらのサイトにアクセスするため、遅くなり、誠に申し訳ございません。

仰る通りです。

折り合いが悪いからと内緒で行うのはよくないですよね。
質問のご回答だけではなく、ご指導いただきました事、誠にありがとうございます。

実家の件を話した上で連帯債務を抜けたいと話すのがベストなのですが、
モラハラをやめ、必死に再構築する様子がずっと続いているので、
連帯債務を辞めた場合、希望するエリアの相場に800万届かなくなるため、夫婦連帯債務を辞めたいとは言いづらいでいます。(夫は今年購入を目指し過酷な職場にまでうつった上に、折り合いが悪い実家絡みのため余計にです、、)
もし私の立場なら、どのような言い方で連帯債務を辞めたいと伝えますか?
是非ご教授頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/02/09 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!