
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご主人様の兄弟関係が書かれていませんから確たる回答は出来ませんが、『義理母名義』はもしご主人様のお母様に万一のことがあった場合(人間ですから必ずあるわけですが)、ご兄弟で相続で揉める元です。
この場合、ご主人様の兄弟仲なんて関係ありません。それぞれに配偶者がいますから勝手には決められなくなります。これ人間関係によくあるパターンですね。(笑)また、ご主人様の土地に質問者様(奥様)の名義でローンを組むのも「離婚は絶対にしない」という確信がある場合だけです。これを私は姪が実父(私の義理兄)の土地に旦那様名義でローンを組むという時に忠告しましたが、不幸にも離婚してしまい、裁判までいきました。「だから言ったじゃないか!」なんて口に出しては言えませんでしたが、きれいにしておけば不幸なんて近づかないものなんです。
『建物を建てる分だけの土地を私の名義』は、下手をすると『贈与税』がかかります。税務に詳しい方のアドバイスをお受けになるのが良いでしょう。多少のお金は取られるでしょうが、タダでお金を持って行くのは泥棒と国だけです。(笑)
No.4
- 回答日時:
多いとは思いませんが、少なくもないでしょう。
借地に建てることもあれば、親の土地に子が家を建てるなんてこともあるわけです。
ただ、将来的にトラブルになる可能性はあることでしょうね。
もしもあなた方ご夫婦が離婚などとなれば、財産分与などで困ることになるでしょうね。負債付きの不動産でかつ、所有名義や借金の名義にも複数人で対応しなければならないのですからね。
さらに、将来名義を整理したくとも、ローンを組むということは、多くの場合土地を担保に入れることでしょう。返済が終わらなければ担保を抜くこともできませんし、ローンの契約上、担保や担保に準ずる不動産の名義変更や制限されるはずですからね。
だからといって、土地の名義を変えようとすれば、それには贈与となりますので、贈与税もかかる恐れがあるのですよ。
ローンの審査が通らないということは、身分に合わないローンだという審査結果なのです。形式的にあなたや義母の名義であれば通るのかもしれませんが、ご年齢などはわかりませんが、義母も長く働けるわけでもないでしょうし、あなたの収入もどうなるかわからない部分があるでしょう。ご主人の職業等はわかりませんが、どうしてもいまだに男性の方が収入が高いことが多く、安定度も男性にあると思うのです。ご主人がそもそも返済する予定でいるのであれば、ご主人の名で審査が通るまで頑張るしかないのではありませんかね。
No.2
- 回答日時:
しばらくはそのままで問題ありません。
よくあるケースです。下手に名義を変えると、贈与税の問題が発生します。
将来、当事者の誰かが死亡したときの遺産相続、うまくやりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 相続・贈与 土地と建物の相続についての質問です。 現在母名義の土地・建物に、私が一人で住んでいます。 いずれ私が 8 2022/12/01 08:58
- 相続・譲渡・売却 住宅ローンの名義を変える方法知っていますか? 数年前に親の名義で審査が通らず、仕方なく私の名義でロー 6 2022/05/27 20:38
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 相続・譲渡・売却 土地と家の名義が違う相続 4 2023/06/01 08:04
- 相続・譲渡・売却 家屋の名義変更 7 2022/06/17 11:54
- その他(お金・保険・資産運用) 2ヶ月前住宅ローンを組んで旦那名義で戸建てを購入しました。 太陽光(屋根にソーラーつける)を契約する 2 2022/07/24 21:09
- 相続・譲渡・売却 遺産分割について 7 2022/06/14 22:05
- 相続・譲渡・売却 所得税、不動産譲渡所得の3000万円特別控除について 1 2022/10/16 16:11
- 相続税・贈与税 父名義の自宅を取り壊して私が金だして家建てた場合?どうなりますか? 3 2023/07/31 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の所有者がなぜ息子なのでし...
-
子供の教育ローン
-
すまい給付金、住宅ローン 登記...
-
車検証の名義をかえずに任意保...
-
住宅ローン・固定資産税につい...
-
住宅ローン控除について
-
住宅ローンの共有名義を単独名...
-
妻名義のマンションについて
-
旦那が派遣社員。住宅ローン組...
-
不動産の名義について
-
妻名義の家族カードについてお...
-
城南信用金庫の出資証券 売却に...
-
クレジットカードの不法使用
-
育休中妻名義の住宅ローンにつ...
-
「風俗」「奨学金」 風俗店でアル...
-
ローンは払い終わったが車の名...
-
残価設定ローンの車はローン途...
-
ブラックリストによる就職の影響
-
連帯保証人
-
ブラックリストについて…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バツ2の彼(旦那)には、5人子供...
-
国の教育ローン 居住1年未満の場合
-
支払いの残る父親名義の土地に...
-
城南信用金庫の出資証券 売却に...
-
担保価値なし!ローンが組めな...
-
電話加入権の抵当?
-
一戸建てを購入して同棲
-
【離婚?】ローン済の持ち家が...
-
夫が勝手に妻名義のカードを作...
-
住宅ローンと購入物件の名義に...
-
妻と離婚しそうなんですが、今...
-
「風俗」「奨学金」 風俗店でアル...
-
母親がヒモ男と暮らしはじめて...
-
団信と相続放棄について
-
住宅ローンについて
-
住宅ローンが払えない
-
別居中の夫が勝手に借りた借金
-
毎月子供に貯金している貯金口...
-
住宅ローンの返済方法
-
離婚調停中です。自動車保険に...
おすすめ情報