「平成」を感じるもの

妻が神奈川県内で地方公務員です。新築マンションを買おうと話し合ってました。 妻が言うには公務員は病気でも共済組合だから住宅ローン通りやすいと言ってました。ほんとですか?共済組合を利用する時に妻と中小企業に勤める僕は共同名義にはできないんですよね?

A 回答 (5件)

奥さんは、共済住宅ローンを使う


と言っているのでしょうか?

そうなら、単独で住宅ローンを
組むことになってしまいますが、
借入金に制約が出てしまいます。

それとは関係なく、公務員だと、
安定した収入があるから、
一般的な金融機関を使っても、
住宅ローンの審査が比較的とおりやすい
という話があります。

夫婦で共有名義にするならば、
2人の収入で審査されるので、
より多く住宅ローンが組めます。

夫婦で共同で住宅ローンを組む方法には
①連帯債務
②連帯保証
③ペアローン
といった3種類の方法があります。


①は、どちらかを代表(主債務者)にして
1つの契約で共有名義の住宅ローンを組む
方法です。
扱っている金融機関は一部の金融機関に
限られます。

団信(住宅ローンの団体信用生命保険)は
代表者しか加入できません。
※フラット35では両方が加入できる
 サービスがあります。

②も、片方だけの契約となりますが、
こちらは共有名義となりません。
連帯保証人に所有権はありません。

③は、それぞれが住宅ローンを組み、
双方の連帯保証人となる方法です。
契約が2契約になり、手数料が多めに
かかりますが、団信にも制約がなく、
共有割合などが明確になります。

現在、民間金融機関でも低金利で、
とても借りやすい状況にあります。
ですから、共済住宅ローンに拘る
必要はないと思います。

いかがですか?
    • good
    • 0
    • good
    • 0

払える時代はよかったね。



利子が上がって

払う負担に悩み、

スポンサーに頼んで
払って、
今は亡くなった。

全部持ち家。

維持費に悩むけどね。

ああ、その時のスポンサーはもうあの世か。
    • good
    • 0

資金さえ出せば、出した割合で名義にできます。


奥様が全額住宅ローンを組んで支払うなら、共有にならないだけです。
    • good
    • 0

共同名義と住宅ローンは関係ありません。

住宅ローンで借た分は妻の名義、貴方名義の貯金からの資金を貴方の名義にすればよいことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報