重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠を希望しています。
最終の生理は11/16。妊娠したと思われる心当たりの日は12/4です。

数日前から妊娠検査薬で陽性反応になりました。
でも、線が薄いのです。
2日前に薄かったので、今日の朝、朝一の尿で検査してみても、濃いとはいいにくいです。
1分前後で反応したし、2日前よりかは濃いような気もしますが・・・。
反応する分泌ホルモンはドンドン増えると過去ログでも書いてたのを読んで、
この私の反応は正常な妊娠の反応ではないのかと思い、
不安になってきました。

もし妊娠していたら、今日で6週目です。
それでもこんなに反応が薄い場合はあるのでしょうか?
また、明日、病院に行こうかと思ってるのですが、
反応が薄いと、まだ早いってことでしょうか?
妊娠の進み具合と反応線の濃さとは比例するのでしょうか?

どなたかわかる方、いらっしゃいましたら、
どんな意見でも結構ですので、よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

心当たりのある12/4というのは性交した日、という解釈でよろしいでしょうか?


現時点で検査薬の反応が薄いとの事なので、まずは受精が12/4でない可能性から考えてみます。
一般的に精子の寿命は1~3日と言われています。(中には7日生きたという例もあるそうです)ですので、一般的に最長の3日後(12/7)まで精子が生きており、その日に受精したと考えますと、妊娠週数は受精した日を2w0dと数えますので、今日は5w0dという事になります。
市販の検査薬は生理の一週間後(=妊娠週数5w0d)から判定が可能としていますので、今日から判定ができることになります。
検査薬に反応するホルモンの増え方は個人差がありますから、現時点では薄くても大丈夫ですよ。
また、妊娠の進み具合と反応線の濃さは比例します。

妊娠週数の数え方って、生理周期が28日で、排卵が生理開始日から15日目にある人を基準にして考えているため、全員が全員、単純に前回の生理開始日から妊娠週数を数える事ができるわけでじゃないんですよ。難しいですよね(^^;
ちなみに私は今妊娠13週ですが、前回の生理開始日は9月の頭でした(ごめんなさい、正確に覚えていません)。
もともと生理不順気味なのもあって、排卵が遅れていたようです。

少し話しがずれましたが、今は年末ですし病院もやっていないでしょうから、不安かとは思いますが、とりあえず今日から一週間後に再度検査薬をためされるか、もしくは直接病院に行かれるのがいいと思います。

薄くでも陽性反応が出たのであれば妊娠は間違いないです。早く赤ちゃんを病院で確かめられるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございます!!!
なるほど!
ということは、やはり病院に行くのは早いのですね。
でも、やはり行っていまうと思います。
>心当たりのある12/4というのは性交した日
そうです。ですので、今日はまだ5W目に入ったばかりということなんですね。
ほんとに、すごく気持ちが落ち着きまいた!

病院に行くタイミングも教えてくださりありがとうございます。
また結果のほうは報告しますね☆

お礼日時:2005/12/28 12:56

初期は流産の可能性も高いと言われますし、検査薬で陽性が出ても胎嚢が確認できるまでは→胎芽が確認できるまでは→心音が確認できるまでは・・と心配の尽きない時期です。


毎日でもエコーでチェックしたいくらいですよね(^^;

今の段階で胎嚢が小さいから=成長が止まっているとは言えないです。
私は特に小さいとも大きいとも言われませんでしたが、最初にチェックしたときの胎嚢のサイズが10mmくらいでしたが、その2週間後の検診では胎嚢は24mmと二倍以上になっていました!
この時期の赤ちゃんの成長はびっくりするくらい早いのできっと大丈夫ですよ。

お医者様もおっしゃるとおり、今は時間が経つのを待つしかないのでもどかしいとは思いますが、今は赤ちゃんの生命力を信じて健やかな年末年始をお過ごしくださいね。
来週の検診で良い結果が出ることをお祈りしています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>毎日でもエコーでチェックしたいくらいですよね(^^;
ほんとにそのとおりです!

胎のうの大きさ&成長、気になって仕方ありませんが、1/4にもう一度病院でみてもらう予定です。
そのときに、心拍が確認できたら安心できると思うのですが。
今はとにかく、祈るしかないですね。
どうもありがとうございます!!

お礼日時:2006/01/02 23:37

排卵日は遅れる事も多いらしいですよ。



私の場合は、30or31日周期で遅れる事がなかったので、こなかった時点で検査薬をし、陽性が出ました。

早く行き過ぎても心拍が見えなければ再度診察しなくてはいけなく費用もその分かかるので、10日ほど待って診察してもらった所、5W5Dという事で心拍も確認出来ました。


通常通りの排卵日に排卵していたようです。
(貰った案内の通りに成長しています)


質問者さんの場合は、反応も薄いという事なのでもしかしたら排卵日にズレがあったのかも知れないですね。
もう少し様子を見て診察してもらったら如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

待てずに病院に行ってしまいました(^_^;)

排卵日にズレがあるかもーと病院でも言われました。
12/4での受精だとしたら、胎のうが小さいといわれました。

これからの経過が不安です・・・。

お礼日時:2005/12/29 23:15

度々すみません。

No.1です。

病院を受診されるタイミングですが、仮にNo.1で考えたとおり今5週目と考えると、明日行っても胎嚢は確認できない可能性が高いです。が、もちろん確認できる可能性もあります。すごく微妙なところです。
ただ、病院にかかって疑問を医師にぶつけ、解消できるならば、不安を抱えてすごされるよりはいいと思います。

ただ、胎嚢が確認できなかった場合、子宮外妊娠の可能性がある等と言われ、余計に不安になってしまうかもしれません。。
この掲示板でも受診が早すぎたために胎嚢が確認できなかったりして、不安に思ってらっしゃる方が多いですので、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行ってきました。
一応、胎のうが子宮内に確認はできましたが、少し小さいように思うというようなことを言われました。

小さいから、妊娠の反応線が薄いのでしょうか・・・?
今日の病院での検査でも、線が薄いねぇといわれました。でも、5Wだからこんなものですよ、とも言われましたが。

小さい=成長がとまっている
という可能性もある、とも言われました。
でもそれは今の段階では誰にもわからない、
来週、また来てくださいといわれました。
不安が解消されたような、されないような
複雑な気分です。

お礼日時:2005/12/29 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!