
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には(原則的には)2は必要だと思います。
1-ブタノンは、ケトンではなくアルデヒドになってしまいますので、確かにブタノンといえば2-ブタノンしか存在しません。
しかし、異性体が存在するしないというのは、2や3などの数値をつける、つけないとの判断理由にはならないと思いました。
つまり、ケトンの位置を表す数値(他の官能基の場合も同様)は、異性体の存在有無には影響を受けません。これが、命名法のルールだったと思います。
よって、正確な記述としては2-ブタノンが正しいということになります。
例外として1だけは場合により、省略が可能だったと思います。
よって、プロペンも1-プロペンが正確な命名法で、例外規定によって1が省略されていると理解した方が良いと思います。
この回答は、自信なしです。
(命名法の)専門家の方の回答を期待したいですね。
No.3
- 回答日時:
なくても通じると思います。
末端にカルボニル基がくる1-ブタノンはブタナール(アルデヒド)になりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 神の国は 言葉にではなく ちからにある――特殊絶対性仮説 5 2023/04/11 05:04
- その他(社会・学校・職場) 医者が絶対違うと発言しました その後間違いと言ってきました 人間だから間違えるよ勘弁してと言ってきま 4 2023/03/13 20:11
- 哲学 普遍神って? 7 2022/09/13 04:48
- 文学・小説 プロと素人(趣味)の違い 3 2022/07/13 02:37
- 哲学 《絶対性》ってなに? 0 2022/09/13 05:19
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事中、人のものを傷つけるかもしれないのが怖いです。 自分の視界に入る机などに職場の人がスマホを置い 1 2023/03/02 01:10
- その他(恋愛相談) 男友達が私のことを好きなのではないかと勘違いしてしまいます。 私は恋愛経験がほとんどないため、すぐに 2 2023/02/11 11:26
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- その他(恋愛相談) 彼氏について相談です。 彼は35歳で私が初彼女なのですが、初めての彼女には見栄張って嘘ついちゃうもの 8 2022/06/21 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 「親の事は絶対に好きにならないといけないし、好きになれないのなら精神的に未熟」 っていう意見を絶対だ 3 2023/01/18 16:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単斜硫黄から斜方硫黄への変化
-
高校の化学についてです。 SO2...
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
「チクル」の構造式について
-
なぜこれは僕がかいた黒↑のとこ...
-
英語の意味を教えてください。
-
環状構造からD体L体を見分けら...
-
チオシアンについて
-
ヘプタン異性体の構造式
-
DMFの1H-NMRのシグナルについて
-
タワーマンションと低層のマン...
-
鋼材について
-
寄与が大きい・小さい
-
焼き魚の反り、丸まりのメカニズム
-
このスマホケース、ゴツいと思...
-
Zn2+の電子配置
-
化合物の「骨格構造」を英語で?
-
D,L 表記は絶対配置?相対配置?
-
Siの単位格子中の原子数を教え...
-
プランタサンplantasanの構造式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報