プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学生の子供用に新品のアップライトピアノを購入しようと考えています。

先日楽器店に行ったら、ヤマハやカワイのような国産メーカーでも値段の安い機種で実売価格40万円前後のものがありました。値段の高い80万円ぐらいの機種と比べると明らかに音質は劣ります。

そこで相談ですが、音質以外で安い機種のデメリットは何かあるのでしょうか。(例えば故障しやすいとか弾きにくいとか)

A 回答 (2件)

こんにちは。



高価な買い物ですので、悩むお気持ちが よくわかります。

NO.1 のかたが おっしゃる通りです。
高いものには、理由があります。私も経験上、出来る範囲内で よりよいものを購入されることをお勧めします。
よいピアノは、タッチはもちろん、音の伸びや共鳴盤の響きが違います。これは ちょっと言葉では言い表せません!(笑)

また新品である必要はないとも思われます。 最近は、「リニューアルピアノ」とか言われて、中古でも メーカーが責任を持って調整したピアノも 売っていると聞きました。

ピアノは 一般的には消耗品ではありません。大切に使ってメンテナンスを怠らなければ、2代3代と受け継がれて行けるものです。

お子様のピアノの先生にご相談したりして、専門家のアドバイスを受けることもお勧めします。やっぱり、「もちは餅屋」です!

あ、あと、ピアノは「同じ価格で同じ機種(型)」でも全く1台1台音が違います。人間と同じで、個性があります。絶対に、たくさんを弾き比べて、その中から選んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近子供が
「電子ピアノは弾きやすい。だけど先生の家にある本物のピアノだと手がすぐに疲れてしまう。」
と言うようになりました。
生ピアノは指に力を入れないとちゃんと音が出せないのですね。それに電子ピアノはいつも同じ音がしているような気がします。
リニューアルピアノについても検討したいと思います。

お礼日時:2006/01/09 22:22

高いものには訳があります。

タッチ(鍵盤を押したときの感触)が全く違います。うちにあるアップライトピアノは30年以上前のモノで当時としてはかなり高価なピアノですので音はいい方だと思っていましたが、娘と連弾した発表会で弾いたピアノはスタンウェイというピアノでしたが、タッチが全然違うのに驚きました。音質の詳しいことは専門家に譲るとして、ピアノを弾ける者として、音の出方が全然違いと思います。当然引きにくいものも出てくると思います。子供さんがいつまで続けるかということは別として、いいものをお買い求めになることをお勧めします。ちなみに私は男性、30年前に高価なピアノを購入しておいてくれた父に感謝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タッチに違いがあるなんて知りませんでした。
あまり安いのも問題ありですね。
次回お店に行ったとき実際に確認します。

お礼日時:2006/01/02 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!