![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご使用のルータにはBSS Basic Rate Setの設定項がありませんか?
場所はLAN設定内の「無線」です。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
ここの設定により~
Default(11b)
1, 2Mbpsのいずれかで通信します。
無線モードを「11g(54M)-Turbo」に設定したときは設定できません
Default
無線モードが「11g(54M)-Turbo」のときは、1, 2, 5.5, 11Mbps(11b)・6, 12, 24Mbps(11g)のいずれかで通信します。
無線モードが「11g(54M)/11b(11M)-Auto」のときは、1, 2, 5.5, 11Mbpsのいずれかで通信します。
無線モードを「11b(11M)-WiFi」に設定したときは設定できません
All
1, 2, 5.5, 6, 9, 11, 12, 18, 24, 36, 48, 54Mbpsのいずれかで通信します。
(無線モードが11b(11M)-WiFiのときは、1, 2, 5.5, 11Mbpsのみとなります。)
無線モードを「11g(54M)/11b(11M)-Auto」に設定したときは設定できません
~となります。
遅くなる原因として、後考えられるのは、USBタイプの子機を使用していて、それをUSB1.1ポートに挿しているとか。
USB1.1ではUSB1.1の転送速度の関係で(1.1は最高12Mbps)、有線LAN(100BASE-TX)でも最大8Mbps程度が実現し得る最高スピードになります。
No.3
- 回答日時:
IEEE802.11a、IEEE802.11gいずれかの接続で、通信状態が良好(同一部屋内)であれば、明らかに遅いですね。
設定を見直してみては?
エアステーションの設定画面を表示させ、a、gどちらに設定されているか再確認。
(設定一例)
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
無線チャンネルを変更してみる。
今までaで通信していたならgに変更、gならaに変えてみる。
BSS Basic Rate Setの設定確認。
無線送信出力が100%になっているか。
無線LANセキュリティ設定の確認。
(設定で、通信状態に影響が出る)
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
この回答への補足
a or Gやチャンネルはいろいろ変えてはみました。
電波状態は100%になっています。
セキュリティー設定も変えてみました。
改善されません。BSS Basic Rate Setの設定確認って
言うのはなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ルータ~クライアントPC間の通信はどの規格でしょうか?
IEEE802.11b(理論値11Mbps)であれば、どんなに状態が良くてもそんな物です。
大体、理論値の半分以下になるとお考えください。
以下、バッファロー社の案内ですが、IEEE802.11g(理論値54Mbps)で最良の電波状態において、高速化技術「フレームバースト」をONにしても理論値の半分程度しか出ていません。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/n …
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
フレームバーストを使用しない場合は、図の値より更に5Mbps程度遅くなります。
従って、IEEE802.11b(理論値11Mbps)で通信しているのなら、3Mbps程度でも異常な値ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- FTTH・光回線 光コンセントとlanポートがある場合 5 2022/04/18 12:46
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN ゲーミングpc 無線接続 5 2023/06/13 08:46
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線接続
-
PC-AC-WT001C(NEC)
-
職場で無線に繋げたが、自宅で...
-
ゲーミングpcを買いました。無...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
JCOMの貸与品ルーターと、他社...
-
スタンドが外れない
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
「WPA2パスワード」って?
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
Switchがインターネットに繋が...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
ルーターのセットアップカード...
-
wifiルータのパスワードを隠す方法
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
ルータの初期化による影響
-
3DSアクセスポイント
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
canon TS8230の無線接続について
-
PSPのネット接続ができません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN親機からLANケー...
-
自身のスマホをリアルタイムで...
-
RT 500ki PCなしで初期設定
-
無線LANの速度について
-
職場で無線に繋げたが、自宅で...
-
PC-AC-WT001C(NEC)
-
ニンテンドーWi-Fiネットワーク...
-
暗号化キーを知られてしまった...
-
ワイヤレスネットワーク(CG-Gu...
-
ルーター RV230NE にもう一つ市...
-
windowsセキュリティのユーザー...
-
Buffaloのエアステーション設定...
-
無線LAN親機のIPアドレスの調べ...
-
ブリッジモードで共有フォルダ...
-
ノートパソコンをネットにつな...
-
MACアドレスを変更出来るUSB無...
-
無線LANの設定について Buffal...
-
有線LANはつながるのに無線LAN...
-
RT200-NEと市販無線ルーターで...
-
EP-702Aを無線で使いたい
おすすめ情報