dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Apacheのインストール直後は
localhostと入力するとhpdocsにある
ファイルが表示されましたが
設定を変更するうちにでなくなりました

ApacheをRestartすると、dosプロンプトが出て
タイトルのようなエラーが表示されます
指摘される行番号をみると、下記のstatementが該当
します。↓

DocumentRoot "C:\Documents and Settings\m20\My Documents\bun"

C:\Document and setteings・・・
はdosプロンプトで
cd C:\Document and setteings・・・
と入れると、反応するから、いいのか、と思いますが
スペースが入っているのが気になります
どこが問題なのか、アドバイスお願いしたいのですが

A 回答 (1件)

まずは、C:\Documents and Settings\m20\My Documents\bun というディレクトリがちゃんと存在しているかどうかですね。

存在しないのであれば作成するか、DocumentRoot であるディレクトリを変更する必要がありますね。

ちなみに、私はスペースよりも「m20」の全角「m」が気になります。ディレクトリ名にマルチバイト文字を使うのは論外と考えて下さい。ちなみに、Apache はデフォルトで C:\Program Files にインストールされることを考えると、半角スペースを含むパスを受け付けるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
>私はスペースよりも「m20」の全角「m」が気になります。
これだ、とおもいました
m20はコンピュータ名になっているので、すぐには
テストできませんが、そのうちやってみます。

お礼日時:2006/01/05 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!