
http://nikefootball.nike.com/nikefootball/sitesh …
にある映像って本当なのでしょうか?
4回連続でポストに当てるプレーができるなんてすごすぎです。
ロナウジーニョならできそうなのですが・・・
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
やべっちFCで映像は見ましたが。
。真実は分かりませんが。これを実現させれば奇跡以外の何物でもないでしょう。
他の方も回答されてますが。
およそ16.5m前後地点からクロスバーにボールを当てるだけなら
さほど難しくは無いでしょう。
しかしリフティングから自分の位置まで4回もある程度正確に戻ってくるなんて。
幾ら何でも信じられない…。
仮に条件を風が無い状態だったとしても
16.5m地点からボールを蹴ったとして1度目と2度目の
ボールの弾道の差が仮に0.1度あったとすると
1度目と2度目で差は約3cmになります。
ゴールのポストが円形だと言うことを考えると
丸い物と丸い物同士がぶつかり合う訳で
僅かな角度のズレすらも戻ってくる弾道に大きな影響を与えるでしょうね。
仮にボールが無回転状態なら戻って来る位置は蹴った速度に対して
ほぼ1点しか無いことになると思います。
しかしボールには何らかの回転がかかって居るでしょうから
スポット自体は増えると考えられますが
ボールですから球体です、球体の回転なんて簡単に
一方向に定められる事ではないでしょうから
そこでまた難しさが発生すると思いますし、それが出来たとしても
それでも0.1度、3cmのズレすらも許されないでしょうね。
あくまで予測ですが。どっちにしても
成功させるには、速度、角度、回転、すべてが揃わなければならず
そのスポットの幅は異常に小さい物だと想像できます。
それをリフティングというボールの安定しない状態から。
足でリフティングしている時に追いかけながらクロスバーに向けて
放っている時もあればオットセイ状態から放っている時もあり
落下条件も違う中それらを瞬時に見極めて4回も連続で成功させるなど
あり得ないと思いますが。
しかも毎回弾道と速度が違うのが映像から見て取れます。
打つ前にそれらを感覚的に判断して放って居ることになり
そんなに正確なリフティングが出来るなら#10さんの言うように
リフティングで落としそうになる方がおかしいような気がします。
またそこまで正確に蹴れるなら、ベッカムなど比較にならない程の
ロングボールのピンポイントパスやフリーキックすら
可能になるんじゃないか?と素人ながら思いますが。。
ロナウジーニョの人間性やキャラクター、プレーを見ていると
とても好感度がもてるし、愛されるべきキャラだと思います。
そんな彼が嘘を言わなければならない事をしたことが
多くの人をガッカリさせる結果にならなければ良いですが。
私などは先日リーガエスパニョーラで触れても居ないのに倒れて
(シュミレーション)PKを得て居るシーンでも、あれほどのテクニックがあるのに…
と少しガッカリしましたしね。何もしなくてもすでに神業の様な動きと
テクニックがあるのに。
やべっちFCで彼は目の前にゴールがあればしてみせるのに。と言ってますが
ホントであれば是非証明して欲しいですね。
詳しい説明ありがとうございます!
物理的に難しいということですよね!
非常にわかりやすかったです。
本当に本人に証明してもらいたいですねー!
No.11
- 回答日時:
再び#8です。
私が読んだ記事はNumberでした^^;今は最新号が出ていますが、参考URLとして載せたNumberは最新号の1つ前です。もしかしたらまだ店に置いてあるかもしれません。
参考URL:http://number.goo.ne.jp/from_number/643/
No.10
- 回答日時:
真実は関係者しかわからないでしょうが、私も合成ではないかと思います。
ロナウジーニョは大好きですし、テクニックも天才的なものがありますが、アレは9の方も書いているように難易度超高です。
あのゴールバーは丸型のものと思いますが、跳ね返って全てが同じような弾道で返ってくるように4回もあの距離から当てるなどというのは人間技ではありません・・。
当てるだけでも難しいのに丁度良く自分の位置に戻ってくるような弾道(丸型バーに当てて優しく弧を描くように返ってくる弾道)を4回も連続で繰り返すというのは・・、やろうと思って出来ることとは違います。
確かにロナウジーニョだけに限らず、正確なキックを得意とするような人が何度も何度も何度もトライすれば偶然に偶然が重なって、絶対に現実起こり得ないことではありませんが、普通に考えればCGです・・。
ボールを落としそうになる部分はちゃんとリフティングしているからでしょう。上手くてもそういうことはあります。靴紐のへんな場所に当たったりとかそういうことはあるのです。逆に言えばあのプレーが真実ならばボールを落としそうになってはいけません。
それがどんなに上手くても不可能のように、あのプレーは不可能だと思います・・(サッカー経験者として不可能だと思いたいというのもあります笑)
No.9
- 回答日時:
私は合成のほうに一票です。
世界最高峰と言われるロナウジーニョが、我々の想像を絶するテクニックを持っているであろうことを重々考慮しても・・・あれはいくらなんでも難易度が高すぎると思います。
ロナウジーニョほどの選手、『静止したボール』を蹴って、単に『クロスバーに当てるだけ』なら、10本連続で成功するかもしれません。
でも、幅10cm強のクロスバーに当たったボールがノーバウンドで正確に戻ってくるようにしようと思えば、それこそミリ単位のキック精度、加えて神業のごとき力加減が必要だと思います。
また、そこまで緻密なコントロールを求めるなら、外的要因も馬鹿にはならないはずです。15m以上先の目標にミリ単位で命中させようと思えば、ちょっとした微風や風向きの変化でも空気抵抗が変わって結果に大きな影響を及ぼすでしょうし。これは選手の技量云々以前の問題で、そういった外的要因を完璧に把握した上での完璧なキックコントロールとなると、これはもう例え話ではなく本当の意味での『神の領域』ではないでしょうか。
それらを考えると、いかにロナウジーニョでも・・・という気がします。プレースキックならまだしものこと、リフティングしながらのボレーですからねえ。
映像技術のことはよくわかりませんが、実際はゴールの代わりにゴール枠が描かれた壁があって、『だいたいクロスバー付近』に蹴ってるんじゃないかと・・・ロナウジーニョの動作自体は実写でゴール部分の背景だけCGで変えてるとか。もしそうだとしても凄いボールコントロールですけどね。どうなんでしょう。
No.8
- 回答日時:
#7さんと同じく。
です。雑誌名は忘れましたが、Number以外の雑誌でもこの映像に関するインタヴューが載っていました。
元日にやっていた「FCやべっち」の番組内でもロナウジーニョ本人が合成ではない、と答えていました。私も最初は合成?でも彼なら出来そうだな~と思いました。
確かに1回カメラが引くので、そこは少し疑いたくなりますが3回目のボールが返ってきた時、ボールを落としそうになり、やや危なっかしい体勢ながらもリフティングを続けていました。流石にこんな所まではCGは作れないでしょう。
それを見て私は「あぁこれ本当にやってんだ^^;」と納得しました。本当にロナウジーニョって物凄い選手ですよね。改めて「ボールは友達」ということを再確認。。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
真実はわかりません。
映像がアップでなかったり、カメラの位置がおかしかったりするので。専門家でないと判定できないです。
ロナウジーニョならできそうですが、スポンサーがナイキなので怪しい部分もあります。
他の方も言ってるように、私も3,4発目がちょっと微妙な感じを受けました。
No.4
- 回答日時:
私はCGの方に一票。
本人がインタビューで言ってたのは、ナイキとのCM契約で、聞かれたらそのように答えることになっているのだと思いますよ。
CMをようく観れば、明らかに3発目と4発目は弾道が低いです。それがゴール直前にクロスバーの高さからボールが現れる感じで当たっているのが判ると思います。
それに、背景とボールが見分けにくい感じですよね。もしも本当に4回連続で当てているのなら、あんな見にくい動画にするわけがないでしょう。だってスゴいことなんですから。
もっとハッキリとボールが見えて、バーに当たるところなどスローで再生しても良いくらいな神技なんですからね。
おそらくロナウジーニョが何度もやれば、1回や2回は当たりますよ。それをうまく利用してCG処理したのではないかな?と思います。でも1回当てるだけでもスゴいことですけど・・・。
No.3
- 回答日時:
やべっちFCで放送されていましたね。
CGを使えば簡単に作れそうな映像ですけど、見た感じ本当にやってると思える映像ですし、ロナウジーニョなら出来そうな気もします。しかし普通に考えれば4回もバーに当ててあのような技を披露することは難しいでしょう。実際にやっていると思いますが、撮影のNGも何回もあると思います。
ちなみに以前リトバルスキーが番組でわざと行くクロスバーに当てたという事がありましたが、彼も非常に技術の高い選手です。でも2回までだったと記憶しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 今年のサッカー久しぶりに盛り上がりますか? 2 2023/02/26 21:14
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- 政治 ヨーロッパの政治の世界は3回も4回も当選してるのに大臣などの重要なポストを与えてもらえないのは無能と 3 2023/08/28 21:17
- 船舶・クルーズ 2020年から毎年太平洋フェリーの仙台発苫小牧行きのきそが同じ日付に当たっている 1 2022/09/12 21:21
- デート・キス 脈なしとして… 3 2022/05/30 18:00
- Amazon 郵便ポストをピッキング? Amazonの荷物が画像のように無理矢理ポストに突っ込まれてました。 郵便 7 2022/12/02 20:56
- Java 問題作成のWebアプリの作り方を教えてください 1 2022/11/26 22:01
- 防犯・セキュリティ 一人暮らしをしているマンションに平日の昼や土曜の夜19時ごろに時々スーツを着て身分証か何かのネックス 5 2023/05/21 22:53
- ヤフオク! 受け取ってもらえない 2 2022/04/10 19:26
- パチンコ・スロット パチで7日で4万負けなんですが 内容が酷いw ボーダー→ かなり上回ってる 初当たり→ かなり良い 7 2022/04/27 17:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔のナビスコカップの試合日を...
-
セリエC2ジダンのフィオレンテ...
-
マラドーナとメッシ
-
AKB48のオープニングのMIXで…
-
スアレスって人望あるのでしょ...
-
クラブワールドカップ2007...
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
-
大谷翔平選手は目大きいですか?
-
味方の選手がシュートを打った...
-
相手に攻撃させない➡︎この続き...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
早いリスタートが認められない...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
国内外に限らずフォワードが背...
-
サッカーについて
-
日本代表の先発
-
なぜサッカーマンは痛がる振り...
-
サッカー観戦初心者の質問です
-
アディダスのCMでトルシエ監...
-
トルシエってよく琉球FCの監...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報