
Windows XP のノートPCを使用しているのですが、これの解像度が 1024x768 です。しかし動かしたいソフトは 1280x1024 でないと正常動作しません。この場合に 1280x1024 の仮想画面を作って 1024x768 の中に出してマウスカーソルが画面の端に移動したら画面の隠れていた部分がスクロールして出るようにするためのソフトというのはないんでしょうか? (昔のノートPCはたしかできましたよね? UNIXやLinuxなどでよく使われる X Window System でもたしかそんな設定がありました)。
ノートPCの液晶ではなくて外付けのディスプレイを付ければ(表示可能なディスプレイならば)設定を変えて 1280x1024 で表示可能なことは分かっています。これをせずに単体でやるためにソフト的に何か方法がないか知りたいということです。よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
かなり昔の質問のようですが一応。
。デスクトップの何もないところで右クリックするなのどして、画面のプロパティを開き、
設定→詳細設定→モニタタブ
で「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外してください。
そうすると設定の画面の解像度に使っているモニタより大きな解像度も出てきます。
これで設定するとスクロールで表示できるようになります。
参考URL:http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/ee …

No.5
- 回答日時:
少し質問とズレますが、Windows7 であれば、WindowsXPを仮想OS環境として提供する「XPモード」で可能です。
XPモードは、Windows7上のウィンドウ内にWindowsXPが起動するイメージです。使い勝手はリモートデスクトップと同じイメージです。そのウィンドウサイズを大きくすると、XPモード(仮想環境のWindowsXP)の解像度もウィンドウサイズに合わせて大きくなります。ウィンドウサイズはWindows7の解像度を超えられませんが、XPモード内での解像度は大きくなっているため、XPモードのウィンドウにスクロールバーが表示されます。かなり大きい解像度の環境を作れるようです。ご参考まで。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-p …
No.4
- 回答日時:
画面のプロパティで1280x1240に変えて動きませんか?
この回答への補足
外付けディスプレイに出力を切り替えた場合しか 1280x1024 の項目は出て来ないため設定できません。おそらくPC本体の液晶表示時の最高解像度が1024x768だからだと思います。(外付けの方にケーブルを付けてCRTまたは1024x768以上の解像度の液晶ディスプレイで見ると 1280x1024 の設定が出て来ます)。
補足日時:2006/01/03 07:07No.3
- 回答日時:
下記のようなツールは幾つかありますが・・・
Virtual Desktop
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050302 …
ただし、ゲームのフルスクリーン等には効きません。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
昔使っていた東芝PORTEGE300はワイド画面だったので、そのような機能を持っていました。
(縦方向のみスクロール可)
仮想画面を扱ったソフトならここ。
http://search.vector.co.jp/search?query=%89%C6%9 …
この回答への補足
すいません。先ほど書き忘れましたが、Vectorも一応調べました。その結果解像度を変えるのは見つかりませんでした。(解像度が同じ画面を複数持つというのばかりです)。尚、動かしたいソフトは最初に画面の大きさを取得しているようで、実画面が 1280x1024 であると思い込ませる必要があります。(これはつまり Windows API がそう返さなければならないということだと思います)。
ということで、ズバリそのようなソフトがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モニタの限界以上に解像度を上げたい
モニター・ディスプレイ
-
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
-
4
C#において、同じインスタンスを何度もnewしてよいでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
解像度を無理やり上げるソフトない?
フリーソフト
-
6
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
7
仮想スクリーン系ソフトで、画面がスイッチでなくスクロールするソフトを探しています
フリーソフト
-
8
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
ウィンドウズ上で、 1024 × 600 までしか選択できないディスプレイに 無理矢理 1920 ×
モニター・ディスプレイ
-
10
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
11
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
12
ディスプレイ解像度より大きなフォームをデザインしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
13
コンボボックスのtag情報の取得方法
Visual Basic(VBA)
-
14
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
15
VisualStudioのプロパティが表示されない
Visual Basic(VBA)
-
16
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
17
win10で1つのフォルダ内に保存できるファイル数
ドライブ・ストレージ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンハンワイルズについて質問...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
TSシリ-ズのモニタ表示について
-
windows 11 でタスクバーの幅を...
-
PCからAQUOS LC-32D10への解像...
-
Dell製ノートPCのデスクトップ...
-
PCの画面をテレビに映したい
-
XPとワイドモニターが合わない
-
画像解像度を変更したい
-
横スクロールバーが、めんどく...
-
解像度を変えた後再起動すると...
-
PCをテレビ出力すると画面の端...
-
パソコン画面をテレビで見ると...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
モニターの画面が縦長になる
-
PCゲーのエラー
-
パソコン画面の左が 1cm 位 空...
-
XPでワイド画面設定
-
PCがXPです、CRTから16対9画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
XPとワイドモニターが合わない
-
ビットマップ画像が劣化?減色...
-
モニターの画面が縦長になる
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
エロゲーをフルスクリーンでや...
-
windows11の画面の設定について
-
PCがXPです、CRTから16対9画面...
-
iTunesの文字を大きくしたい
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
パソコン画面をテレビで見ると...
-
画面が正方形になっています。...
-
ノートパソコン(windows 10)の...
-
windows 7 画面が小さくなった。
-
ゲーム画面を大きく表示するに...
-
セーフモードでの解像度変更で...
-
パソコンの画質が悪い
おすすめ情報