dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、サイト名に お小遣い稼ぎ.COM という名前をつけても問題はありませんか?きちんと検索エンジンに拾われますか?それとも、.COMというのはアドレス専用なのでサイト名には使わないほうが好ましいんでしょうか?具体的にどのような不利益が生じるとか、そういうことはありますか?

A 回答 (2件)

アドレスは自分のHPの住所です。


世界で一つだけの住所です。
住所だから不具合とか不利益はありません。
できればkakaku.comなど
短くする方が検索しやすいし
覚えやすいしです。

どちらにしろTOPページだけが短くなっても中のページのアドレスは長いですから。

検索エンジンでドットコムだけで検索したらたくさん出てきますが
いきなりあなたのページには行かないのはあたりまえですが
そんなこと気にする事でもないでしょうしね。



http://e-words.jp/w/E38389E38383E38388E382B3E383 …
    • good
    • 0

個人で独自ドメイン名を取得して各種サーバの運営をしている者です。



>サイト名に お小遣い稼ぎ.COM という名前をつけても問題はありませんか?

そういうドメイン名を取得して、そういう名前を付けるなら何ら問題ないと思います。それとも、ドメイン名は全く異なるのに名前だけそういうのを名づけたいということでしょうか?

>きちんと検索エンジンに拾われますか?
拾われると思います。

>それとも、.COMというのはアドレス専用なのでサイト名には使わないほうが好ましいんでしょうか?

「お小遣い稼ぎ.COM」というドメインを取得するなら別にいいと思いますが…。でなければ、他の誰かが「お小遣い稼ぎ.COM」というドメインを取得した時に問題が生じるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト名につかう場合はドメイン登録しておかないとだめなんですね。知りませんでした
お二方ありがとうございます

お礼日時:2006/01/04 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!