
No.5
- 回答日時:
確か、MTFGと合併した段階で「UFJ」は略語ではなく一般に認知された固有名詞である、というのが公式の立場になっていたように思います。
合併後の持ち株外社名をMUFGにするため、UFJが分解されるとおかしなことになるからです。
MUFG=Mitsubishi United Financial of Japan Financial Groupだと、Financialがかぶるんですよ。
だからあくまで、Mitsubishi UFJ Financial Groupなんです。
Financialの重複を避けるために当初は三菱UFJホールディングスにする案もあったようですが、せっかく知名度が上がってきたMTFGを一文字かえるだけでよいMUFGにすることになって、そういう理屈を出してきたように思います。
No.4
- 回答日時:
United Financial of Japan のイニシャルを取ったものですね。
最初はすごく違和感を覚えましたが、やっと慣れてきました。その矢先の合併ですからね。やれやれですね。
ちなみに意味は 日本を代表する総合金融機関 こんな感じでしょうか。
実際合併をしたので、日本を代表する金融機関になりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの完済証明書について 2 2022/09/10 09:01
- 預金・貯金 三菱東京UFJ銀行の定期預金で分離課税と表記されていました。分離課税の意味が分かりません。分離課税を 4 2022/07/06 15:49
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三菱東京UFJ銀行のダイレクト送金について UFJダイレクトで送金するのですがモバイルデータ通信でも 1 2022/08/15 17:49
- その他(家事・生活情報) 三菱系列に勤めてる人は 家は三菱地所ホームで建てて、テレビや冷蔵庫などの家電は三菱電機製品で、銀行口 4 2023/01/04 21:53
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三菱東京UFJ銀行のダイレクトからゆうちょ銀行に送金したのですが3日経ってもゆうちょ口座に振り込まれ 4 2022/08/14 16:01
- 電子マネー・電子決済 三菱東京UFJ銀行の残高100円単位で使いたい UFJ銀行はPayPayと連携できないのでしたっけ? 1 2022/06/13 08:30
- 金融業・保険業 銀行は銀行業務の1種類だけ、信託銀行は銀行業務と信託業務の2種類をできますが、 2種類の業務を行う三 1 2023/02/02 21:05
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三菱UFJ銀行 3 2023/04/07 11:03
- 預金・貯金 三菱東京UFJ銀行のカスタマーセンター(℡)は日曜繋がりませんよね? 2 2022/08/14 15:40
- 預金・貯金 10年くらい使っていないキャッシュカードは暗証番号を変えたほうがいいですか? 三菱東京UFJ銀行です 4 2022/10/21 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市になるメリット・デメリット?
-
政令指定都市は県名省略の根拠
-
補正係数と補正率は違う意味な...
-
北大阪急行、神戸電鉄、山陽電...
-
住所欄への「区」などの記入方...
-
政令指定都市から外されること...
-
UFJの意味
-
市町村合併の前後、郵便物はい...
-
法定受託事務と自治事務とでは...
-
市・町・村の違い
-
佐々町は佐世保市との合併をな...
-
会社法 吸収合併 749条1③カ...
-
市町村合併 メリット デメリ...
-
吉野屋D&CのD&Cって何?
-
市と町のちがいは?
-
合併した場合の有給休暇
-
市に昇格できる条件
-
人口が少ないのに市内局番を3...
-
1票の格差を決めたのは誰か?
-
新潟市は日本海側唯一の政令指...
おすすめ情報