dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23特別区以外の東京都内に政令指定都市はできないのでしょうか?

まず、23特別区が横浜市や大阪市などの政令都市の区と異なることは知っています。
そこで、23特別区以外の市郡が合併(仮に○○市)したとして
人口は相当な数になり、
都市機能は十分に整っているとして、
この都に所属する○○市が
政令指定都市に昇格することができないのでしょうか?

何か法律(例えば、都内に政令都市は設置できない法律など)があるとしたら教えて下さい。
また、政令都市に移行しようとしてる市があるとしたら
紹介して下さい。
お願いします。

A 回答 (1件)

もともと、「東京市」と「東京府」が合同で「東京都」になったわけだから、「東京都」の認めないうちは独立市にならないんでしょうね。

人口的には、世田谷区なんて、政令市なみ。

都内で、たとえば、八王子の周辺で合併して政令指定都市をめざすのは可能でしょう。神奈川県や福岡県みたいに、県内に複数の政令市があることもある。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

非常に遅くなってしまった申し訳ありません.
ありがとうございました.

お礼日時:2003/04/02 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!