dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHP初心者です・・・すみませんがご指導のほど
お願いします。

制作環境
windows2000
apache(virsion2.2)
php5(5.1.1)


<html>
<body>
<?php
$japan_youbi=explode("/","日/月/火/水/木/金/土/日");
$youbi=date(w);
$jikan=date("Y年m月d日 $japan_youbi[$youbi]曜日 H時i分s秒");
print($jikan);
?>
</body>
</html>

上記の用にPHPを書くと「年」と「曜」が文字化けします・・・
上記の保存は「shift-JIS」で行っております。

php.iniの設定が怪しいのですが・・・よくわかりません・・・

mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = EUC-JP
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = SJIS
mbstring.encoding_translation = On
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_character = auto

すみません・・・どの用にしたら文字がでてくるので
しょうか?
メモ帳で作っているため、保存はすべてShif-JISで
行いたいです。

ご指導のほどよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

これでどうですか?



$japan_youbi=explode("/","日/月/火/水/木/金/土");
print date("Y年m月d日 ").$japan_youbi[date('w')].'曜日 '.date("H時i分s秒");
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あきらめていたのですができました^^b

お礼日時:2006/02/01 03:05

PHPは内部エンコーディングがSJISではうまく動作しないことがあります。


従って、以下のように設定してはいかがでしょう
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = EUC-JP
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = EUC-JP
mbstring.encoding_translation = On
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_character = none

その上で、HTML,PHPスクリプトとも文字コードはEUC-JPで保存.
HTMLの ヘッダ内のmeta属性は
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=EUC-JP" />
のようにしてみては?

参考URL:http://oguchan.s4.xrea.com/language/php/learnphp …
    • good
    • 0

mbstring.script_encoding=auto


を追加してみては?
    • good
    • 0

mbstring.internal_encoding = EUC-JP



mbstring.internal_encoding = SJIS

はやってみましたか?

この回答への補足

はい、その部分もいじっては見たのですが、駄目でした^^;

補足日時:2006/01/06 11:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!