
夏ごろに購入したパソコンの調子がおかしいです。
文字を入力しようとカーソルを合わせると、キーボードも押していないのに勝手にハイフンが出てきます。
ネットの検索や、ワード、メール、これを打っている今も時々でてきて、本当に困っています。
また、これを打っている時のように、がんばれば文字を打てる時もあれば、どんなに消していっても、出てくるスピードが速くて文章を作ることすら出来ない時もあります。
パソコンを一度きれば一瞬直る時もあるのですが、またすぐに戻ってきてしまいます。一日中でないときもあります。
似たような状況も、聴いたことがありません。
どうか回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご購入の販売店に相談はされましたか?
夏に購入ならまだ無料での修理保証期間内です。
話はそれからではないでしょうか。
それでも解決しないならまたご質問ください。
一度、サポートセンターに電話しました。
相手もよくわからないらしく、一度パソコンの中にたまった電気を抜いてみるということで、周辺機器や電源のコードをぬき、指示に従ってF2ボタンで何か英語で書かれた画面を呼び出したり・・・ということをしました。
けれど解決せず、その後電話がなかなか繋がらず・・・げんなりしていた時、ここを見つけたのです。
でもやっぱりもう一度、根気よく電話を掛けてみます。またやる気がわいてきました。
回答の迅速さに、ほんとうにびっくりしました。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
キーボードがワイヤレスということですが、
電池交換はしていますでしょうか?
電池が少なくなってくると誤動作を起こしやすいです。
電池交換しているのであればこの回答は素通りしてください。
No.3
- 回答日時:
#2の方の回答はあくまで
「デスクトップパソコン」
に付属のキーボードのことを指します。
一般的には、本体とキーボードが分かれていて、
ケーブルでつながっているキーボードです。
(最近はワイヤレスキーボードというのもありますが)
基本的に、デスクトップパソコンでは、
本体とキーボードは分離した構造であります。
(本体とキーボードが一体化したデスクトップパソコンもありますが。)
だからキーボードのみ買い換えが可能、と#2の方は回答されたわけです。
ですがお使いの機種が
「ノート型パソコン」
でしたら、内蔵キーボードの交換は「修理扱い」となります。
一般に売られている
「デスクトップパソコン用のキーボード」を
外付けキーボードとして接続して使うことも出来ますが、
場所もとり、見栄えも悪くなります。
もちろん、
中には仕事上ノートパソコンを使わざるを得ない方で、
どうしてもノートパソコンのキーボードになじめずに、
デスクトップパソコン用キーボードをノートパソコンに接続して使っていらっしゃる方もいますが。
質問者さんはどのようなパソコンをお使いなのですか?
それによって、
#2さんの解決法がよいこともありますし、
修理に出した方がいいこともあります。
すいません、そんなことも記入していませんでした・・・。
デスクトップです。キーボードは別になっていて、ワイヤレスです。
記入が甘く、申し訳ありません!アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
もしかしたらキーボードのハイフンキーがバカになっているのかも知れません。
中になにか挟まっているとか、押したままの状態で固定されていたりしている可能性もアリです。
一度見てみてはいかがですか?
どうしても直らなければ買い換えてもよろしいかと。
今なら千円程度でも売っていますし。
なるほど。そういうこともあるのですね。
一度キーボードの掃除をして、何か挟まっていないか調べてみます。
買い替えについても、考えて見ます。そんなに安く売っているのですか!知らなかったです。
早い回答本当にありがとうございます。すごく嬉しいです!
早速実行に移してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- Android(アンドロイド) スマホでパソコン操作の文字入力 2 2022/05/12 21:13
- デスクトップパソコン 認証コードが入力できない(同じ数字が次のマスにも勝手に入力される) 8 2023/01/27 12:53
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- iPhone(アイフォーン) iPhone13の読み上げコンテンツについて。 2 2022/07/08 04:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
Windows NT Workstationにおけ...
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
プリントスクリーンが5月3日...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
Excel*フランス語特殊記号入力...
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
BIOS設定画面でバグる
-
ノートパソコンについて
-
セーフモードでキーボードが反...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
認証コードが入力できない(同...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
エクセルで10進法から60進法に...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
excel 図形に入れたテキストや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
キーボードを無効にする方法。...
-
文字の禿げたキーボードの禿げ...
-
American megatrendsという画面...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
windows10のログイン時、入力が...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
Windows10 の設定?について ...
-
電子キーボードの音をPC上で鳴...
-
打ってもいないのに変な数字が...
-
カーソルが、動かなくなった?!
-
日本語 ps/2 キーボードがない!
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
エクセル・ワードに文字入力出...
-
オンラインゲームで使用する英...
-
キーボード入力がおかしい
-
スペースキーの代用。
-
キーボードの記号を入力すると...
-
iPad のキーボードが上になり、...
おすすめ情報