
こんにちは!皆様にお聞きしたいことがあります。
私は4ヶ月前程から手の平が荒れてしまい皮膚科からヒルドイドソフトという塗薬を処方され、1日、5、6回使用してました。
ずっと使用しているのですが保育士をしているため手荒れは中々直らず今も使用していました。でも、もしかしたら、妊娠している可能性があって、もし、妊娠していたらヒルドイドソフトという塗薬が胎児に及ぼす影響はどのくらいあるのか心配になってしまい今日書かせて頂きました。まだ、妊娠したというわけではないのですがその可能性があり、生理がくるまでずっと不安で仕方ないのでぜひ、教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お呼びでしょうか?
該当文書を読んでみました。
後の方(関連案内)の方に記述があります。
>改訂理由
ヒルドイド、ヒルドイドソフト、ヒルドイドローション及びヒルドイドゲルの「使用上の注意」には、これまで「妊婦、産婦、授乳婦等への投与」に関する注意を記載しておりませんでした。今般、平成17年4月の改正薬事法全面施行を機に本項目の記載のあり方を見直した結果、安全性を検証できる臨床試験成績がない等の理由から、「安全性は確立していない」旨を新たに記載することに致しました。
となっています。
つまり以前は、妊産婦への注意という記述は無かったのですが、薬事法改正により、それを証明するデータが必要になり、それが今の所ないので、付け加えたというわけです。
この薬はヘパリン様物質というもので、血液を固まらなくする働きがあります。
作用機序からみても、全く皮膚から吸収されないのではなくて、皮膚の浅い部分には吸収されて血液の固まり(凝血塊)などを除去する薬という事ですね。
また、この手の薬は、作用した場所で消費されてしまいますので、血液に乗って全身を駆け巡る量はあってもごく僅かと考えられます。
これが妊娠に与える影響ですが、まず、吸収される量は非常に僅かである事、判っている副作用は体内に吸収されたものではなく、使用した局所性の物である事、妊娠では、凝血塊ができやすい事で流産の原因になったりしますが、それとは反対の作用な事、などから、まず問題はないと考えられます。
しかし、それを証明するデータはないというわけですが、改定により付け加えられたといういきさつ等を見ても、まず心配するような薬ではないと考えられます。
使用上の注意に記載されるようになった要因、
また
薬の成分から見た効果などを詳しく説明して頂いて
ありがとうございます。
一般の人とのことですが洞察力に恐れ入りました。
お医者さんよりも詳しい説明があり
ポイントを付けさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
手あれだけにつかっているのであれば、まずまったく問題ないです。
特に外用剤の体内への吸収はごくごくわずか。特にヒルドイドソフトの場合、問題にはなりません。(まさか一回で一本使用してしまうわけではないでしょ?)
問題になるのは、内服薬、座薬などですからご安心を。
http://www.maruho.co.jp/medical/03.html
多くの薬品については、このような記載がされます。
1)厚生労働省からの指導(この項目を掲載しないといけない)
2)試験してデータを出すには時間と費用がかかる
(倫理面からいっても妊婦さんを使った試験はなかなか難しい)
3)だから追記で情報提供義務違反にならないように載せておく(メーカーの責任回避のため)
ですから、書いてあるからといって心配しないでいいケースがほとんどではあるのですが、自己判断せず。できたらきちんと専門家(医師・薬剤師)に相談されたほうがいいです。
余談ですが、このサイトで質問されるのもいいですが、医師が回答者に登録しているサイトがあります。有料ですが、有益な情報を得るためにはこちらのサイト登録が安心なのではないかと思います。
参考URL:http://open.askdoctors.jp/public/showTopPage_non …
ご回答ありがとうございます。
有益なサイトの情報ありがとうございます。
今回は利用しませんでしたが、
別件で何かあったときには利用したいなと思いました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
2児のままで、アトピーもちです。
妊娠中にアトピーが悪化、ステロイドを塗っていました。
ステロイドも、塗り薬(弱いもの)であれば、胎児への影響はないと言われました。確かに、飲み薬や、かなり強い塗り薬だと、それなりに影響がでてくるらしいですが。
ヒルドイドはステロイドよりもはるかに弱く、有害性はないと思いますよ。(断言はしませんが)
うちの娘も、1ヶ月の頃に処方され、しばらく使っていました。
あまり、心配であれば、皮膚科や産婦人科の先生に尋ねるほうが、専門的な意見が聞けて、いいと思いますよ。
参考まで
ご回答ありがとうございます。
念のため、今日皮膚科へいってまいりました。
妊娠の可能性があるのですがヒルドイドの塗薬を使い続けて大丈夫ですか?
と聞いてみたところ
全く問題ないです。と返事でした
外用薬は影響無いけれど飲み薬となると
病院側は出すことはできないと言っていました
薬剤師さんにも聞きましたが
ヒルドイドは普段も使える薬らしいので
妊娠したからといって問題はないといっていました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
この薬の作用機序や、使用法(外用のみで手などに塗る)からみても、胎児への影響は全く考えられません。
参考URLの注意を見ても妊娠時注意とは書いてないです。
通常、薬は胎児に影響があるような場合は、それがごく僅かの可能性でも必ず注意として明記されますので、この薬は全く問題ないと言い切って構わないと思います。
参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se33/se3339950 …
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
http://www.maruho.co.jp/medical/03.html
のページ(薬の開発元)を見ると
妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。
というものを発見しました。
記述があったので、全く問題ないわけではないと思いますがどの位、問題があるのでしょうか。。。
心配です。
No.1
- 回答日時:
私は、妊娠中「オロナイン」を塗ってしまい(妊娠を知らず)不安でいた時期がありました。
私の場合は、初診の際産婦人科医に聞きましたが、心配ないそうです。外用薬が浸透し血液を通して胎児にわたる量はまったくないか、ごくわずかのどちらかだそうです。
ヒルドイドソフトはステロイドでもないし、私の子供は皮膚が弱かったため3ヶ月の頃から塗っています。
なので、何も心配いりませんよ!!
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
初診の際に聞いたのは「オロナイン」について
ご確認されたのでしょうか?
市販の薬はそれほど強くないと思うので
私もあまり気にはなりませんが
ヒルドイドは処方されたものなのでどうなのかなと
思っています。
また、ヒルドイドソフトはステロイドと比べて
どの位の強さのものなのでしょうか
(比べる事自体が意味の無いことなのかな?)
また、子供と胎児では、胎児のほうが影響されやすい
ですよね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 【至急】抗生物質や薬の服用によって生理が遅れることはありますか? 私は皮膚科でニキビ治療の為のビタミ 7 2022/04/09 23:17
- 妊娠 生理について 8 2023/05/04 02:02
- 妊娠 薬に詳しい方教えてください。 妊娠をしたかもしれないのですが、薬を服用していました。赤ちゃんの体、大 2 2022/06/13 08:56
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- 避妊 生理が今日で12日おくれています。 最後に性行為したのが5/1です、予定日が5/23日でした、 予定 3 2022/06/04 19:29
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 妊娠 妊娠している可能性は 5 2023/02/24 12:18
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 妊娠 妊娠希望ではないです。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開始日4/16 排卵 3 2023/05/20 18:59
- 妊活 妊娠検査薬について 妊娠を希望しています。 生理は29-31日程度の周期で来ていましたが、今月はまだ 2 2023/05/08 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中の抗ヒスタミン剤について
-
子宮内膜検査について(不妊検査)
-
妊娠と精子
-
妊娠中に過換気症候群になられ...
-
旦那の薬について・・・
-
妊娠初期なのにプロベラ
-
禁煙を考えて何度か挑戦しまし...
-
妊娠中の薬の服用について
-
張り止めの効果について
-
妊娠初期のビタミン剤について...
-
妊娠初期のダクチル内服につい...
-
排卵誘発剤(セキソビット)と...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
学年が違う双子って…?
-
フライングで生理5日前に検査...
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
化学流産の可能性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報