
現在妊娠5ヶ月です。
2日前あまりに歯痛がひどくイブA錠を4時間おきに2回飲んでしまいました。
市販薬は用法・用量を守って数回飲むぐらいなら、胎児に影響はしないと友人に聞いていたことと、あまりの痛さに眠ることも食べることもできず、かかりつけの歯科がお休みだったこともあり、仕事にもさしつかえるので、耐え切れずに飲みました。
翌日歯科できちんと治療してもらい、治りました。
でも、冷静になると、薬を飲んでしまった後悔があふれて心配でなりません。
やはり、イブA錠は胎児に影響するのでしょうか?
どんなことでもいいので、ご存知の方よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
市販の薬で恐らく妊娠中は飲んではいけませんという薬は少ないと思います.これは使用上の注意を良く読めば分かりますが,飲む場合は医師に相談くださいと書かれているだけですから心配は要りません.
期間的に問題ありません.危険期間は期間形成期と末期です.
くよくよするほうが胎教によくありません.
以下を見れば安心するでしょう.
http://d-inf.org/drug/index_02.html
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpuki …
http://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/medicine/2/ …
http://www.rakankaya.com/ninpu.html
食品には以下を気を付けてください.
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/hg/hg.htm
丁寧にご回答いただき本当にありがとうございました。
飲んでしまったことは後悔してもどうにもならないとわかっていましたが、simakawaさんのように安心できるようなご回答が欲しかったのだと思います。URLの資料を拝見しましたが、やはりイブは妊娠中飲まないほうがいいようですね。服用回数が少ないことや時期的な部分で私の場合は影響は少ないかもしれないみたいで、少し安心しました。でも、やはり無事に産むまでは心配をすべて拭い去ることはできないと思うので、今後妊婦さんには、私のような思いをされないよう安易に市販薬を飲まないことをおすすめしたいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
大変に不安になっていることとお察しします。私も妊娠中は後から心配になって調べまくったことがありました。
2回程度なら問題ないおと思います。薬の影響がもっとも胎児に影響するのは妊娠初期ですので・・
ただ今後は控えたほうがいいと思いますので、医師に事前に相談するようにしたほうがいいでしょう。でも、歯が治ったならば、大丈夫ですね。
元気な赤ちゃん生んでくださいね☆
優しいご回答ありがとうございました。同じような経験をされているようで心強いです。後悔してもどうにもならないとわかっていながら、安心したくて質問させていただきました。母親としての自覚を持って、今後はおなかの赤ちゃんを第一に考えてがんばろうと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
薬を飲まれてしまって大変なご心配と思います。
私もひどい片頭痛持ちなどで薬が手放せないので。
市販薬に関しては、処方薬よりまだ安心で
(連日や、多用服用していなければ)
そんなに心配要らないと思いますが、
やはり、かかりつけのお医者様に飲んだ量と薬の箱をもって
聞いてみたほうが良いと思います。
参考URL:http://www.seikei.or.jp/kakubu/yakuzaika/yakuzai …
片頭痛をお持ちなら大変ですね。市販薬に手を出してしまったこと病院で先生に話したいと思います。きっと怒られるでしょうが・・・
妊娠中はどんな時でも、産婦人科に行くべきだと改めて実感しました。
飲もうかどうか迷っている妊婦さんには、飲まずにぜひ産婦人科へ行くことをおすすめしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中の痔、ボラギノールは大...
-
妊娠を知らずに。。。
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊活中の行為について
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
胎嚢が22mmで胎芽、心拍の...
-
中絶手術をしたが、流産と偽っ...
-
妊娠初期。茶褐色のおりものが...
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
自然流産して一週間後、残留物...
-
化学流産の可能性
-
短い素話を教えて下さい^^
-
妊娠5w 出血と下腹部痛。。 ま...
-
スマートウォッチ 心拍数アラー...
-
性交後10日で妊娠検査薬が陽...
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
7w0d 卵黄嚢が大きすぎると流産...
-
33週3日目で、前期破水し、1500...
-
流産後の生理、不正出血について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報