
現在妊娠6ヶ月です。
先日から痔を発症し、肛門科を受診したところ裂肛による見張りイボと診断され、妊婦であることを伝えたうえで薬を処方して頂きました。
病院にも薬剤師にも確認したので大丈夫だろうと1週間ほど使用しているのですが、ちょっと心配になりご存知の方がいたら教えてください。
ポステリザン注入軟膏(強力)を1週間使用後ボラザG注入軟膏を2週間使うように言われています。それと同時に便を整えるマグラックス錠330mgも服用するよう言われました。
注入軟膏に‘強力’とあるので不安になってきたのですが、妊娠中にこれらの薬を使用した方いらっしゃいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬剤師です。
抗炎症効果の高いポステリザンである程度症状を抑えた後、非ステロイド剤の
ボラザGで症状を落ち着かせる治療法ですね。
ポステリザンは確かに『強力』という名前が付いたヒドロコルチゾン主剤のステロイド剤ですが
1週間程度の短期間であれば、まず問題は無いでしょう。
この薬は発売されてから40年もたっております。
きっと当時は効果が非常に高い、ということで『強力』という名前をつけたのでしょう。
現在ではこれよりもより良い薬がでておりますのでそういう意味では
この名前はそぐわない気もしますけどね。
その他ボラザGやマグラックスについても使用に問題はありません。
マグラックスは便を整える=便を軟らかくして肛門に負担をかけないという
意味合いもありますのできちんと服用してくださいね。
蛇足ですが、
坐薬だから妊婦に安全、ということはありえません・・・。
字も間違っているし。
専門家にしてはちょっとお粗末な回答ですね・・・。
薬剤師さんということで、詳細な説明をして頂きありがとうございます。とてもわかりやすく安心しました。
ポステリザンはそんなに長く愛用されているお薬なんですね。
短期間の使用なのでとりあえず今は痔を落ち着かせる為に治療を進めてみます。
本当にありがとうございました!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠を知らずに。。。
-
妊娠中の痔、ボラギノールは大...
-
妊娠中に大建中湯を処方されま...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊活中の行為について
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
中絶手術をしたが、流産と偽っ...
-
9週5日目でやっと胎芽が見え...
-
妊娠初期。茶褐色のおりものが...
-
自然流産して一週間後、残留物...
-
妊娠8週目です。心拍が確認でき...
-
二歳3ヶ月双子の外出が嫌すぎる
-
流産の手術の付き添いについて
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
-
妊娠5週目です。
-
性交後10日で妊娠検査薬が陽...
-
胎嚢が22mmで胎芽、心拍の...
-
流産後の生理、不正出血について
-
学年が違う双子って…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報