
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
避妊手術で変わるって言う実感って私の場合は少ないのですが、
対応として、『可哀想、よく頑張ったね』って対応をしてたら、
何か色々と問題が起きましたね。開放感に浸って暴れまくる感じです。
そう言うのって無かったですかね? 一度許してしまうと、
どんどんエスカレートしちゃうので、そうなったら、また1から躾のやり直しかと。
今まではどんな躾をしてましたか? 全ての犬に共通する躾法は無いと思います。
まず、今までのやり方を試して、ダメだったら他の方法って事になると思います。
無視と言う方法もあり、スプレーとかの天罰式もあり、鼻っ面を叩くというのもあるでしょう。
うちはお酢を薄めたスプレーで対処してますが、それも合わない子が居るので、
何とも言えません。お酢スプレー、うちでは有効ですけどね。その場だけとも言えます。
納得しました。
確かに私も母も開腹手術の経験があるので、
術後は甘やかしてしまったのかもしれません。
根気よくしつけのやり直しが必要なんですね・・・
基本的には無駄吠えと、乱暴になりました。
天罰式、お酢スプレー、鍵缶等は効果ありませんでした。
常に視界に人間がいないと鳴いて鳴いてしょうがありません。
近くに誰かいれば大人しいままでニコニコしてます。
No.4
- 回答日時:
うちの犬(コーギー雄3歳)は、去年の8月に去勢しましたが・・・性格はほとんど変わりません。
臭いつけの回数も、する前よりは10回だったのが2回減ったくらい。
ネットを通して個人宅から里親制度でもらってきた犬で、3件目の飼い主宅である為甘えん坊で未だに目の開かない子犬が母親を探すような泣き声を出す子です。
しかも、ちょっと噛みつきぐせがあり・・・ちょっとしたことで逆切れを起こします。
うちに来てから7ヶ月経過しましたが、私の両手は噛まれた傷だらけです。
まあ、こっちにも原因はあるのですが・・・今日も、ちょっと叱ったら手のひらをガブッとやられてしまいました。
以前飼っていた犬(メス)は、外犬で17年ほど生きていましたが・・・噛まれても、マジ噛みはしなかったので怪我をする事はなかったのですが。
去勢して、一番変わったのは・・・食欲です。
料理していても、おこぼれ欲しさに流しのところで邪魔しに来ます。
フライパンの油がはねようがお構いなしなので、こっちが怖いです。
いたずらした後は、とことん無視をします。
今日も、一緒の部屋にまだいますが・・・暖房も向けずに、声もかけないでいます。
ケージの中で、いじけていますが・・・。
うちのダックスも親戚の若夫婦が離婚して、
面倒みれなくなったとのことで大人になって家に来ました。
人見知りで全く躾されてなかったのを、我が家で躾して
いい子になったのに・・・・と、悲しいです。
また頑張って躾ですね。
食欲はかわらないですね。
No.2
- 回答日時:
性格が変わったというより、術後の扱いの変化で変わってしまうことの方が多いと思いますよ。
特に7歳と言う高齢での手術ですから。(普通はもっと若い時に行うものです)術後直後に変に甘やかしたりしていませんでしたか?
わがままになった(服従しなくなった)と言うところが気に掛かります。これは躾の問題だと思いますね。
またオスは去勢術後は荒くなるどころかむしろ大人しくなることの方が多いと言われていますね。これは権勢欲が抑制されるからで何頭か経験済みです。
ご参考まで
出産の経験のない子なのですが、この高齢になって
病気予防のためにしたほうが良いと言われしました。
年齢的にラストチャンスだと・・・
もっと早めにしておけばよかったですね。
手術後しばらく身動きもせず寝込んでいたので
ちょっと甘やかしたのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 チワワ5歳の避妊手術について。 日曜日に避妊手術を予定しています。 可哀想で、ずっと避妊できずにいま 7 2022/04/15 21:41
- 妊活 流産手術後の性生活 1 2023/05/31 14:55
- 犬 雌犬の病気予防の避妊手術についてですが、 初回発情前にするのがもっとも確率が下がるのでベストとの事で 1 2023/05/23 18:59
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 犬 雌犬の避妊手術について。 してなくても病気になりませんでしたよ なんて意見ありましたら聞きたいです! 4 2023/05/17 17:40
- 妊娠 不倫相手の子供を妊娠、中絶します。知らせるべきか 5 2022/12/22 19:02
- 避妊 避妊方法について。 私は19歳女です。 今日母親に生理痛を軽減するためにピルを使用したいといいました 3 2022/10/20 22:30
- 猫 ペット保険について教えて下さい。 この度、保護猫ちゃんを迎えようとしています。 その子は1歳で出産経 2 2023/03/22 23:57
- 病院・検査 うさぎの避妊手術について教えてください。 冬に病院で、春にやろうかと話していたのですが、春に体調を崩 1 2022/06/02 20:18
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
去勢手術をしたのに睾丸が残っ...
-
オス犬の性器の根元のしこりに...
-
去勢=長生き!?
-
うさぎ、去勢後の睾丸の腫れ
-
避妊手術後のマウンティング
-
子犬の去勢手術について
-
猫の去勢について
-
別種のオス犬とメス犬を飼うに...
-
犬のヒート。 同居犬ストレスを...
-
犬の去勢をするか否か悩んでい...
-
飼い猫同士、去勢済みのオスが...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬の肛門の色
-
ペットショップで契約した子犬...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
前足の大きめなミニチュアダックス
-
トイプードルが転落してしまい...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
去勢手術をしたのに睾丸が残っ...
-
オス犬の性器の根元のしこりに...
-
避妊手術をしてから性格がまる...
-
うさぎの去勢手術をされた方、...
-
犬の去勢手術 もうすぐ5歳に...
-
犬の去勢手術後の経過について
-
犬の去勢後について 画像あり
-
うさぎ、去勢後の睾丸の腫れ
-
猫は親子で交配するの?
-
犬のヒート。 同居犬ストレスを...
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
去勢手術費用
-
去勢するべきか悩んでいます。
-
オス犬の去勢後の性行動
-
大型犬の去勢手術と病院選びに...
-
大型犬の去勢費用についてです...
-
ペットショップで売られてる犬...
-
犬の去勢、避妊について
-
ペット購入トラブル…?
おすすめ情報