
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨年転居しました。
元旦に旧住所に届いた年賀状は1/5に転送されて到着しましたよ。
2日に旧住所に届いたものは6日だったようです。
いくらなんでも届いていないとおかしい時期ですよね?
引越されていてから後、年賀状までの間の郵便物はちゃんと転送されていたのでしょうか?
(郵便局に転送願いは出してあるんですよね?)
いずれにしても1/10に郵便局に問い合わせした方がいいと思います。
No.6
- 回答日時:
うちも昨年の春に引越しまして、今回が初めての年越しです。
誰にも新住所を教えていませんでしたので、全て転送扱いになり、
元旦には届きましたよ。遅れて来たのもありますが、
それは、たぶん出したのが遅かった分だと思います。
郵便局に、転送の手続きはされているのですよね?
それなら、誤配があったのかもしれませんので、
やはり、問い合わせた方が良いと思いますよ。
ちなみに、今年はうちへの誤配が多くて、(住所も違うのに)
3度も、誤配分を取りに来てもらいましたよ・・・。
No.5
- 回答日時:
郵便局に置いてある「転居届」を年末の年賀状仕分け時期までに郵便局に提出していれば、旧の配達局で管理している配達原簿に記載されるはずでから、仕分けの段階で転送されるはずです。
もし転居届が間に合わなかったり郵便局に出し忘れていたりすると、旧住所に配達されることになりますね。
そして旧住所に新たな人が住まれていたら転居先不明となり差出人に戻されます。
No.4
- 回答日時:
>転居届は出したのですが、
とのことですが、それは役所に提出したという意味でしょうか?
郵便物を転送してもらうには、郵便局に「転居願い」という書類(ハガキをちょっと大きくしたサイズ)を出さなきゃいけませんよ。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/question/moving/ind …
言葉が足らなくてすみません。
転居届=郵便局に出す転送届?のことです。
もちろん提出したので、今までは通常郵便物はまとめて転送されてきていました。
困った体験は、支払いの請求書が転送されて届いた時は、支払期日が過ぎていたことでした。
請求書が発送されてから、12日後のことでした。

No.3
- 回答日時:
転居した際、郵便局への転居届け、または届けのハガキは出されていますでしょうか?
お済みであれば、新住所へ十日~二週間程度の遅れで転送されると思います。
されていないのであれば、宛先不明で差出人に返送されてしまっているのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- その他(悩み相談・人生相談) 転居届と転送届について 転居届は、役所に行き「引っ越しましたよ」と証明するものですよね? 引越しして 2 2022/11/21 11:20
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- 新年・正月・大晦日 寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り 3 2023/01/10 17:10
- 郵便・宅配 源泉徴収票は新居に届きますか? 私は一人暮らしをしてから会社を退職致しました。実家にいる時に働いて、 4 2023/03/22 10:19
- 郵便・宅配 郵便局に転居届を出すと、1年間転送してくれますよね? これってどういう仕組みで実現しているのでしょう 2 2023/03/27 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
年賀状が届かない・・・
その他(家事・生活情報)
-
年賀状の転送
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
元旦に届くはずの年賀状がいまだに届かないです(郵便局の転居届提出済)
その他(暮らし・生活・行事)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
向かえ?向かい?
-
住所を書き忘れて投函
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
自分宛の郵便物を全てを止めて...
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
いったん受け取った配達記録郵...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
宛名の違う郵便物が届いて困っ...
-
運転免許の住所変更時に新住所...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
定期は郵送できますか?
-
見ず知らずの人からの宅配便
-
転送届を出している場合の簡易...
-
現金書留での送金は、相手にそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
転送届を出している場合の簡易...
-
向かえ?向かい?
-
チョコレートを郵送したいので...
-
保険証の郵送方法
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
祝日にポストに投函してもその...
-
郵便配達の仕組み
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
見ず知らずの人からの宅配便
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便物が落ちてたんです。
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
出願の際の書留と簡易書留違い
おすすめ情報