dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにもあるように、リストボックスをチェックボックススタイルにしたときに
リストのなかで一つでもチェックされている項目があるかどうか
という情報を取得するにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

例えばVB6で


Private Sub List1_ItemCheck(Item As Integer)
MsgBox List1.Selected(Item)
End Sub

内容の取得
Private Sub List1_ItemCheck(Item As Integer)
Text1.Text=Text1.Text+List1.List(List1.ListIndex)
End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事解決することができました。

ちなみにこのようにして解決しました。

あらかじめこれ↓を設定
'チェックされている数を入れる変数
Dim itemCheck As Integer
'初期値設定
itemCheck = 0

Private Sub List1_ItemCheck(Item As Integer)
If List1.Selected(Item) Then
itemCheck = itemCheck + 1
Else
itemCheck = itemCheck - 1
End If
End Sub

itemCheck > 0であったらList1は、ひとつ以上チェックされている状態。

お礼日時:2006/01/11 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!