
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般のカラシンと同じで水底に卵をばら撒くようにして産卵します。
60cm位の水槽に状態の良いペアとウィローモスを入れておけば産卵します。
産卵後、親は取り出します。
孵化まで4~5日と時間がかかるのと水生菌に弱いので予防にメチレンブルーを入れたほうが良いです。
死んで白くなった物はこまめに取り除かないと他の卵もだめになります。
稚魚は小さく初期飼料にインフゾリアが必要。(4~5日)
カラシンの繁殖はあまり容易ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 クソゴキはメスだけでも繁殖出来るのは本当ですか?メスゴキのみで繁殖する場合はオスは産まれますか? 1 2022/08/14 17:20
- 生物学 私メス猫が繁殖期に入ったようで大きな声で鳴くようになりました。メス猫の繁殖期はおよそ何日間続きますか 1 2023/06/08 14:08
- その他(悩み相談・人生相談) オスは自分の種を可能な限り女にばら撒き、メスは数多のオスの中から極々一部の優秀な遺伝子を持つ強者のオ 4 2023/03/28 18:41
- 魚類 これはヤマトヌマエビであってますか? 淡水のエビです。 一番大きい個体で4cmほどあります。 息子の 1 2022/04/25 22:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミドリガメの繁殖 1 2022/10/15 23:11
- 猫 猫を外に出しませんか? 2 2023/06/01 00:35
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください 6 2022/05/08 09:11
- その他(ペット) 日本の淡水エビで、ヤマトヌマエビぐらいのサイズで繁殖しやすいものといえば? ヤマトヌマエビは繁殖が難 1 2022/09/12 18:55
- 甲信越・北陸 福井のねこ寺 1 2022/12/29 04:19
- 生物学 「人工の動物法則」という概念を提唱したい。 2 2023/07/19 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【コバエの全滅方法を教えてく...
-
金魚が追いまわされてます!
-
エンゼルフィシュが繁殖しすぎ
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
【金魚】エサが少なすぎるの?
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
酸素が出る石
-
おとなしかったドジョウが水槽...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
メダカの水草
-
金魚が餌を吐き出すのですが・・
-
ブラインシュリンプは孵化後、...
-
メダカが大量死
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
金魚のメチレンブルー使用後
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
友達からサワガニもらったンで...
-
カニは何を食べますか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報