限定しりとり

最近久しぶりにJALに乗りましたが
以前より機内食がちっぽけになっていて
びっくりしました。

以前(8年位前に乗ったのが最後)は、
エコノミークラスでももっと
量、内容が良かったように思うのですが。。。
また、いろいろな方のHPでANAの機内食の
写真も拝見しましたが、同じ様に
内容が寂しくなっているように感じました。

このような景気なので理解できますが、
いつからこのように変わったのかご存知の方が
いましたら教えてください。

どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

これまで150回以上の海外出張を経験しています。

なかなか面白い質問ですね(笑)。

機内食は無料で提供されますので、航空会社にとってはコスト(運行原価)です。つまり燃料、乗務員の人件費、空港着陸料などと同じで低いほうがいいわけです。一方航空会社の運行収入は基本的に運賃しかありません。運賃を高くしておけば機内食を豪華にしても、あるいは飛び切りの美人だけを高額の月給で雇っておくこともできます。ところが高い運賃だとお客さんが乗ってくれませんね。
バブルの時代、つまり1990年代初めまでは日本を発着する航空会社の数(便数ではありません)が今ほど多くなく、また日本の航空会社だから言葉に自信のない日本人が高い運賃でも黙っていても乗ってくれました。だから競争原理が余り働かない状態だったんです。
ところが不景気の時代になり、規制が緩和されて内外の新しい航空会社がどんどん路線に参入して来ました。彼らの武器は主に安い運賃でした。今まで高い運賃で比較的楽なビジネスをしていた日系航空会社も競争原理の中に置かれたわけです。
そこでパイロットやスチュワーデスの給与大幅引き下げ、燃料の先物買いによる手当て、国際線での酒など飲物の有料化、空港会社への着陸料値下げ要求、機材のリース(機体が航空会社所有のものでない例は多い)による償却費用の圧縮など航空会社はコストの削減に乗り出しました。機内食もその例外ではないでしょう。想像ですが、他のコストの削減が終了してから機内食に手を付けたのではないか、と思います。見た目で旅客に分かってしまいますからね。あ、スチュワーデスも同じですね(汗)。

私の印象では機内食の質が落ちたのは5,6年前あたりかな、と感じています。もっとも航空会社によって時間差があるでしょうけどね。

余談ですが、15年前にコンコルドでパリからニューヨークへ飛んだことがあります。超音速ですから通常のジャンボ機の半分の4時間で到着。機内映画なんてありません。機体が細いのでスクリーンが張れないのです。ですから旅客の楽しみは食事と酒だけ。フランス料理の機内食は実に豪華でしたね。コンコルドのこの区間運賃がファーストクラスの30%増しという馬鹿高いものでした。もうすべてのコンコルドが退役しましたから、あの食事を味わうことも出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

150回以上の海外出張とは凄いですね。
羨ましいです。

おっしゃるように競争原理の中に置かれてのコスト
削減、大いにうなずけます。
今は日系航空会社だからといって高い運賃を払って
まで乗る人は少なくなりましたね。
海外旅行が手頃になり、ご年配の方なども飛行機に
乗りなれている方が多いように感じます。
他のコストの削減が終了してから機内食に手を
付けたにも納得です。
客室乗務員についても。。。。(汗)。

航空会社によって時間差があるけれど、
質が落ちたのは5,6年前あたりですか。
そうですか。
かなり前から量、質と落ちていたのですか。
今回久しぶりに日系に乗ってアメリカ系並みの
さびしい機内食になっていたので
気になりましたがスッキリしました。

コンコルド、いいですね。
ほんと羨ましいです。
いい思い出ですよね。
私も昔は当たり前にファーストクラスに乗って
いましたが、今はエコノミーでもいっぱい
いっぱいです。って、私は金銭的な問題なのですが(汗)。

お詳しい方のご回答、ためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 14:54

量は確かに減っているかもしれません。


これは、おそらくカロリー計算や、栄養成分等の配慮によるものではないかと。^^;;)
とにかく大量に出せばいいや、という時代ではなく、エコノミークラス症候群やら、運動もしない機内でのカロリー摂取の問題もありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!目からウロコです。(笑)
たしかにエコノミークラス症候群やら、機内では食べて寝て、食べて寝てで、運動もしないのでカロリー摂取の問題もありますね。
大変ためになりました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 19:26

そうですかね。

食事の内容は洗練されてきていると思いますが。
見かけは、確かにチープなのは、仕方ないですね。
カトラリー(食器)が、まず危険でないように、プラスチックになったり、調味料がパックのものになったので、とっても、貧弱に見えます。
コーヒーや紅茶にミルクがもらえなくなって、砂糖、クリープ系のものの袋詰めを渡されるなど、リクエストに応えてくれなくなったものもあります。
昔は機内食で用意できるメニューが限られていたけれど、技術の進歩でいろいろなメニューがコンパクトに用意できるようになったこともあるだろうし、容器が軽量、運搬・廃棄が容易といったコスト面や、環境問題も、見かけが安っぽくなった原因のようにも思えます。
機内のカップうどんなんかは、むかぁしはなかったですね。^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事の内容は洗練されてきていますか。
たしかに技術の進歩でいろいろなメニューが用意できるようになっているかもしれませんね。
量はどうですか。
確実に少なくなっていませんか?
今は正方形のトレーで昔は長方形のトレーに
いっぱい載せていたように思うのですが。
まぁ、仕方ないですよね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 13:44

基本的に日本往復の買出しには日本のは使わないのですが、おととし一回乗った時はまだまともだった気がします(その前はかなり前なので覚えていないですが)。


ただ、此の10年くらいは米系でもカーボーイ食よりまともになってきていたので、それほど差は感じられなくなっていましたが。

都会在住ならまだしも、和食の店や食材のないところから帰国の時は、機内食は楽しみですから、今回の情報で余計乗らなくなると思います。(^_^;)
帰国して、一番先に食べたいのが、立ち食いうどんの私でもカウボーイ食時代は日航の機内食は楽しみでしたが、今はどこの国にでも日本食が田舎でも手に入るし、それほど気にはしませんが、10時間以上乗るから、量は多いほうがうれしいです。(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米系はカーボーイ食よりまともになってきましたか。
機内食は楽しみですね。
私も帰国して一番先に食べたいのがうどんです。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 16:03

現在の航空業界の厳しい競争の中では仕方ないと思います。


例えばアメリカの主な航空会社などは、ほとんどが日本でいう会社更生法の適用を受けていますね。
JALやANAにしても経営的には非常に苦しいのが現状だと思います。

機内食を豪華にしてその分運賃を高くしたら質問者さんは喜びますか?

今の世の中は逆の方向だと思います。
私的には機内食などは廃止すれば良いと思っています。
たかが数時間の飛行時間ですから必ず機内食を用意する必要は全くなく、食べたい人は事前に空港で弁当を買って乗り込めば良いと思っています。

客室乗務員のコストを抑えるために外国人や契約社員に切り換えていますし、最新機ではコクピット内の人員を従来機よりも減員できるような操縦システムになっています。

飛行機の最大の使命は安全運行だと思います。
機内食こそ廃止して乗務員はある程度確保しておいて欲しいと私は感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

航空業界の現状は解っています。
ただ今回久しぶりに日系に乗ってアメリカ系並みの
機内食になっていたので、いつからだろうと気になりご質問させていだたきました。

私の主人も機内食はどうでもいいと思っている人ですが、私は凡人なので長時間のフライトの楽しみは
やはりお酒を飲みながらの機内食と映画です。
人それぞれ考え方が違うと思いますが、
私は滅多に乗れない飛行機、機内食や映画などの
サービスが廃止になるなら、その分運賃が高くなってもついているほうが良いです。
ホテルなどでもそうで、滅多に泊まれないからこそ
四ツ星より五ツ星に泊まってホスピタリティの
サービスを感じたいです。
まぁ、ファーストやビジネスクラスに乗れれば
良いのですが、高くて、とてもとても乗れません。

飛行機の安全運行は大事ですね。
コスト削減を重視する前に乗客の安全を
一番に考えてもらいたいと私も思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 15:30

JALのCクラスは昔(15年位前)のYクラス並です。

乗るとガッカリします。

中華航空のCクラスは値段が安いのでリーズナブルです。

そうそうラウンジもJALは多分最低かもしれません。

外国では食事が一部有料の所も有ります。最近アリタリアの国内線ではコーヒー、紅茶以外は有料でした。
(スナック類やソフトドリンク、ビール類)

兎に角航空運賃と日本の電化製品は安すぎます。
格安航空券は現状の倍でも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Cクラスの食事も落ちているのですか。
知りませんでした。
アルコールは有料のところもありますが、
アリタリアの国内線はソフトドリンクも有料とは
驚きです。
たしかに格安航空券は安すぎですね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!