dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で作った音楽をパソコンからボーダホンの携帯に
送ってあげたいのですがどうすればいいでしょうか?
相手の携帯の機種はわかりませんが基本的に
パソコンから携帯に音楽を送ることは可能でしょうか? 形式はMP3です

A 回答 (2件)

ちゃんとしたことは言えないのですが、


添付ファイルとして 音楽のファイルを送ることは出来ると思います。ただそのMP3の形式が相手の携帯で認識してくれるか、どれくらいのサイズまで送れるかはわかりません。

娘が自作の着うたを作って友達にあげたりしていますが、MP3のまま使えるのは聞いたことないです。
私が使っているのは AUなのですが、私の携帯で使えるのは3G2とMMF形式です。これにしても保存できるのは240KBまでで、おまけに3G2は自作の着うたは着信音としては登録できません。聞くだけですね。最近の携帯はもっと大きなサイズを扱えると思いますが…。

機種名を調べて形式とファイルの大きさなどを調べてから送ってあげてください。

また機種名などをここに書き込まれたら 詳しい方が回答してくれると思います。
下のURLは 着うたの作り方のサイトです。
質問者さんの意図とは違うかも知れませんが 見られると参考になるかも…。

参考URL:http://mosimo3219.fc2web.com/index.html

この回答への補足

そうですねありがとうございました
MP3形式はもし送信できたにしても着メロとしては
使えない可能性が 大なのですね
MP3からMMF型式を変えるにはフリーで出ている
ごくまど とかでも大丈夫でしょうか?

補足日時:2006/01/16 16:29
    • good
    • 0

携帯で再生できるファイルという前提で回答します。


Yahoo ブリーフケースにUPした後、「友達に送る」を選択すれば、友達が携帯からアクセスすることが可能です。

ただし、私はNTTドコモの携帯でしか試していないので、あしからず。

参考URL:http://yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます 試して見ます

お礼日時:2006/01/16 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!