電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください。
みなさん、RSSリーダーは何を使われていますか?
Bloglinesが人気のようですが、Bloglinesの魅力を教えてください。

私の場合、初めて使ったのはFirefoxのsage。
普段ブラウザと同じ操作感で、というのが魅力だと思います。
その後、会社と自宅とで別々だと不便なため、Web上のRSSリーダーを試そうと思い、はてなRSSリーダーとbloglinesを試したのですが、結局今ははてなを使っています(それでもまだ2週間ほどですが)。

ただ、はてなはsageと違い、既読・未読を明確にしてくれないのが不便に思います。

bloglinesは、いまいち操作がわかりづらい(フォルダの作り方など)ことと、なぜか2004年など古い記事が表示されていたため(最初だけ?)、なんだか冷めてしまいました。

それでも人気なのは何か理由があるのだろうと思いますが、どういった魅力がありますか?
実際に使っている方のご意見を聞かせてください。
また他にオススメのものがあればその理由とともに教えてください。

A 回答 (2件)

bloglinesの操作に関してはあまり気にならないですね。


個人的にbloglinesの特徴は、フォルダを開いたらすべて「既読」扱いになること。
最初は違和感があったんですが、購読が大量になって、拾い読み的になってくると、そのほうがわずらわしくなくていいです。
まあ、そういう扱いなんで、最初の1回は古い記事が表示されるのはありなのかも…。

あと、個人的に重要視しているのが、OPMLによる一括インポート、エクスポート。
これがちゃんとフォルダ構成を保持したままインポート・エクスポートができるのは、bloglinesとgooRSSリーダーと、FEEDBRINGERくらいしか知りません。
(はてなはフォルダをインポートしなかった…)

ということで、他にお勧めなのは,goo RSSリーダーと、
FEEDBRINGERです。
あと、【PAIPO READER】とか、[DELCO READER] by freeRSS.netとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あれ?bloglinesはオススメではないんですね?w
どこが不満な点でしょうか?

インポート、エクスポート、は、滅多にしないと思うのですが、そんなに頻繁にしますか?

お礼日時:2006/01/21 12:00

>あれ?bloglinesはオススメではないんですね?w


あ。だから「他に」なんですって。
今はメインでbloglinesですから。

インポート・エクスポートに関しては、「バックアップ」という意味合いが強いです。
この手のサービスは、メンテナンスとかで止まってしまうというのはありえるので、bloglines以外にサブを作ってます。
あと、登録してるのが100を越すので、なにかあったらこれを登録しなおすのを考えたら…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!