
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
多分、移したいメールを1つずつ全てeml形式でエクスポート、
それをOutlook Explessで開いてさらにそれを1つずつ受信トレイに移動する以外ないと思います。
#1 00253さんの仰ることと多少重複しますが、OEは普及率が高いのでセキュリティ面に於ける弱点を狙われる確率が高いです。
OEの仕組みを悪用し、開いただけで知らぬ間のウイルス感染を起こすメールも存在します。
Thunderbirdは定評もあり機能も優れているので、継続したご利用をお勧めしますよ。
分からないことなど問題があればまずはここや公式フォーラムで他の方に使い方など聞いてみては如何でしょう?
No.1
- 回答日時:
Thunderbird から Outlook Express へ移行することは可能でしょうか。
>見ましたが不可能みたいですね。
Thunderbird のバックアップ方法を確認すると、プロファイルの保存でバックアップが可能とナレッジに記載がありました。
>どこですか?URLを教えてください
そもそもなぜ、セキュリティが高いサンダーバードから低いOEに変えるんですか?
回答していただいてありがとうございます。
プロファイルの保存に関しての記載は↓です。
http://www.mozilla-japan.org/support/thunderbird …
>そもそもなぜ、セキュリティが高いサンダーバードから低いOEに変えるんですか?
今回の移行対象PCは、会社のものです。
これまで、私自身が使いやすくおっしゃるとおりセキュリティも高いThunderbirdを利用しておりました。
ですが、本来、社内で許可されているメーラーはOutlook ExpressとNotesでした。
今度、一斉検査?をするようで許可されているものを使用するように指示がありました。Outlook ExpressよりもThunderbirdが優れていても許可されていない怪しいソフトと判断されてしまいますのでとりあえず、Outlook Expressに避難しようと考えたからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookでのデータ移行について 2 2022/05/30 08:42
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(メールソフト・メールサービス) 「++++++@++++のメールを取得するアクセス許可がないようです」の警告について 1 2022/04/17 11:43
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HD革命でのバックアップについて
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
arrows Be4 F-41Aこちらの機種...
-
弥生会計の再インストールにつ...
-
DVD Shrink 3.1の使用方法
-
クローンができない!?
-
DVD DecrypterとDVD Shinkを関...
-
iPhoneを使用しています。 新し...
-
多分ATOK関連だと思うので...
-
自動バックアップのできるメー...
-
グーグルドライブの「バックア...
-
googleフォト・・・
-
iCloudストレージ容量が不足し...
-
主人が個人事業をしています。
-
アプリのインストール先のフォ...
-
職場にWiFiがつながりました。
-
EメールとGmail通信料はどのく...
-
TENGAって燃えるゴミで出せます...
-
普段と異なる環境からのログイ...
-
Googleドライブの「ホーム」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
グーグルドライブの「バックア...
-
HD革命でバックアップできません
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
-
会社のパソコンで行ったことは...
-
EaseUS Todo Backupでバックア...
-
外付けHDDにバックアップ、とは...
-
親にバレずにiCloudを50GBに変...
-
iCloudではなく、iPad本体に写...
-
スマホって容量足りなくなった...
-
クローンができない!?
-
surface pro2 windows10 で ac...
-
ArcServeのエラーについて
-
picasa2でのアルバム情報の保存...
-
バックアップソフト
-
バックアップソフトのエラーに...
-
iTunesのバックアップの仕方
-
明日スマホを変えるのですがiCl...
-
GHOSTでOSとプログラムのみのバ...
-
自動バックアップのできるメー...
おすすめ情報