
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ときどき、使っている者です。
確かにきついです。最初は手を抜いて30秒ずつやった方がいいかも、それを時間を置いて2回以上やるとか。
下半身のトレーニングの方法もビデオにありましたよね。かなり効くのではないでしょうか。私の場合、最初は要領が悪くて下半身の動きではなく背骨を捻じってやっていたのでピンと来ませんでした。膝と足首がフリーに動くようなやり方でやると下半身に効くようです。(アイソメトリックな感じではないな~)
体を引き締めるためなら、筋肉をボディビルダーみたいに付ける必要は無いと思いますので、充分効くと思います。
ボディビルダーのような太った筋肉を付けるには、たぶん向いていないんじゃないかな。
ビデオのやり方だけでなく、いろいろ試してみるとよいと思います。
(15分ぐらい続けて使っていたこともあるけど、手が黒くなったことは1度もないな~。)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/27 12:47
回答ありがとうございます。ボディ・ブレードは思ったより普及してないようですね。回答の中にも経験者ではない方からの意見がありましたが、実際使ってみないと見た目と使ったあとのギャップは計り知れないでしょうね。somatechさんの回答参考になりました。これからも毎日使ってゆるんだ体を引き締めようと思います。
他の回答者の方々もありがとうございます。
ちなみに、私も手は黒くなりませんでした。
No.4
- 回答日時:
私が思うには ボディ・ブレードを使用したエクササイズでは筋長がほとんど変化しない
アイソメトリック運動であると思われます。
疲労(乳酸)は筋肉が伸びる時に力を出す運動(エキセントリック)
な時に多く感じられます。
また、この時の消費カロリーはあまり多くありません。
逆に、カロリー消費が多く乳酸の蓄積が少ないのは
筋肉が縮む時に力を出す運動(コンセントリック)の時です。
アイソメトリックはその中間と言われていおり
筋強化にはよく用いられます。
ただしカロリー消費はあまり多くありません。
No.3
- 回答日時:
先の方も書かれていますが疲労感があるというのは筋肉を使っている証拠ですので効果はあると思います。
下半身の効果ですが、ボディーブレードって使うときにたって使いますよね。
私は使ったことがないので憶測ですが、意識すると背筋や足の筋肉か緊張しているのが感じ取れるかと思います。
とはいえ、主に効果があるのは腕の方だと思われるので、下半身の方はあくまで下半身にもということだと思います。
下半身の方を絞ろうと思ったら何か別の物を使った方がいいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
使っていて疲労感を覚えるのであれば、それは効いている証拠です。
で、どんな訓練でもそうですが、効果のほどは「1ヶ月くらいでアレ? と思い、3ヶ月くらいで筋肉がついてるのが何となく分かるくらい」です。俺の足腹筋もそのくらいでしたし。
目に見えて効果の出る訓練など、この世に存在しませんからね。もしそういう効果をお望みなら、それはCMに騙されてるんです(笑)
No.1
- 回答日時:
私もTVの影響で購入した一人ですが、長く続きませんでした。
付いているビデオ通りに毎日やっていれば効果は
出るかもしれませんが、目に見えてわかる程の効果は
でません。
それに、持つ部分のゴムのところ!
ちょっと持つだけで手が真っ黒になるのが頂けません。
今では家のインテリアの一部です。
買ったばかりなのに、批判ばかりでごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
1000Mの泳ぎ方
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
筋トレをしています。筋肥大さ...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
運動は毎日でなく休みを入れた...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ぶっちゃけ、太腿が太いですよ...
-
下半身ダイエット
-
ステッパーダイエット
-
骨格筋率について 特に運動の習...
-
上半身、特に腕の痩せ方どなた...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
本気ダイエットについて
-
太もも57cmをどうにかした...
-
体重が155センチの60キロのいわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報