No.4ベストアンサー
- 回答日時:
チャートの形状からはどう見ても天井です。
・終値ベースで前回高値を抜いていない
・3日前とほぼ同じ価格帯での長い上髭
・RSIやストキャスティクスでも下落余地が大きい
・一目均衡表の基準線を割っている
・3日前と今日の出来高が多く、上値にしこりができている
・貸借銘柄でない(カラ売りできない)ので、売り方の買戻しによる上昇期待が全くない
以上から25日線から75日線あたりまで(200円から209円)の下落が考えられます。
リバウンドがあるとしても235-240円近辺が限度になるでしょう。5分足を見ても分かりますが、もみ合った後に下離れています。こういう形になったら、即ロスカットか、もしくは3日前の揉みあいの235円付近を割れた瞬間にロスカットが必要です。自分でできない場合には逆指値が必要でしょう。
前のアルチザもそうでしたが、ここのように上髭が出やすい銘柄は買わない方がいいです。特にザラ場を見られないなら尚更です。高値を掴まされる可能性が非常に高いですので。
いつもありがとうございます。今日東洋金属で利益だせたのもhidamari3さまのご指導のおかげです。今回は素直に買わないです。でもすごい勉強になります。
教訓1)週足でも上昇トレンド銘柄を買う←スイング失敗しても待てば持ち直すかも。2)ポートフォリオわかんないんだからその分チャートをしっかり見る!3)先生方はどうするか想像するっ!
と、決めているのに時々欲が邪魔します。反省。
ありがとうございました。
#ちゃんとわたしの銘柄覚えてる、、すごすぎ。
No.9
- 回答日時:
チャートを見る限り、明日はぜんぜん買いたくありませんし持ってたら寄り成りで捨ててしまいそうですが(笑)、短期なら、このまま215円以下に落ちたら買いとして200円ストップロス。
利食い目標は220円アラウンドという感じでしょうか。あくまでド短期のリバウンド狙いなので、もみもみせずに明日明後日で一気に下げてくれることと、この銘柄独自の下げ材料が出ないことが条件です。
新値抜いてもあまりそのまま高値追いをすることがなく、押し目をつけて地固めしながら上がっていく銘柄のようですね。
ヒゲで新高値や新安値つけるダマシが多いようなので、大引け注視です。窓がとても少ない。極端な動きには修正が入りやすい。そのかわりトレンドは長期間続く。
長期なら、終値で250円つけたのを確認して上昇トレンドを確認してから、押し目を拾っていくような感じでしょうか。押し目をつけないことは稀なようですから、上値を追いかけずに押しを待った方がいいと思います。
>極端な動きには修正が入りやすい。そのかわりトレンドは長期間続く。
#200円近辺での買いを検討いたします。←すごいチキンです。
ヒゲを使ってのダマシはまだよくわかりません。
だんだん教えてください。
押し目ですね。(*^_^*)
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
6の方の書込みで 思わず(笑)
で ハッキリ言って この銘柄は
チャートで上がる下がると 判断でき無い
手詰まりの時に 突如上がる銘柄
過去にも何本も 恐ろしい上髭の
一発やです。 手出し無用かな
で 私も苦言 どの方も真面目に書込みされているのに 一人の方だけにお礼の書込みは
いかがなものかと思います。
少なくとも 一言ぐらいはコピペでも良いので
書込みはすべきです。 全く誰にもお礼無しなら
その方が スキリ します。
ありがとうございます&すいません。
いろいろ調べてからお礼を書こうかとしてまして。
今日は2107買うどころではありませんでした。
またよろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
いわゆる『玉数(株数)を読んで一部の玄人が手がけている銘柄』、
しかも、絵に描いたような三段上げのチャート、犯罪で言えば、『出来過ぎて、
かえって不自然さを感じる』。
うーちゃん、このチャートを作っているご本尊様、以外だれもわかりませんよ!
余談
おいどん、今年の本命銘柄、NTT(9432)と考えはじめているとこでごわす(笑わないでね^^)
あんまし、難しい銘柄に入れ込まないでね。
実は数銘柄を別予算で長期で持ちたいと考えています。理由)いつ退場なってもいいように。で、トヨタ、三洋、SONY、と考えて、、NTT!そ、そうですよね。絶対つぶれそうにないし。
>うーちゃん、このチャートを作っているご本尊様、以外だれもわかりませんよ!
>あんまし、難しい銘柄に入れ込まないでね。
#はいっ、気をつけます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
長い上ヒゲは一般的に天井圏で出現するといわれています。
しかし、このチャートを見ると、このまま下げていくのではなく、もう一度上値をためしにいくのではないでしょうか。そのとき、今日の高値を上に抜けずに下げるようであれば、ほぼ天井と見ていいでしょう。
もし、今日の高値を上に抜いていくようであれば、もう少し様子をみたほうがよいかと思います。
hama4さまありがとうございます。
今回はこの株は見送りたいと思います。
理由)なんか難しいチャートなのと、上げ下げが激しそうです。で、上がる下がるの確率が半分ずつなら止めておいたほうがいいかな、、と。
ほんとにほんとにごめんなさい。でもまた回答してください。ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
砂糖からエタノールという記事と、粗糖の国際価格が騰がったことで前場上げたけど、利益確定売りと、ライブドア絡みで日経平均下げたのに連動して押されたかな?
ライブドアと東洋糖の両銘柄のホルダーさんがライブドアの追証のために東洋糖を投売りしたとか?
売りが売りを呼んだ感じかなぁ?
今日(17日)はほとんどの銘柄が下げてますよ
ライブドアショックですね(´・ω・`)
いや、ライブドアの所為だけじゃないんだけどね、ザラ場中にライブドア関連銘柄の保証金代用有価証券の掛目を引き下げを公表した証券会社の所為ともいえると思いますけどね
今日、ほとんどの銘柄が下げてる中、下げてないなんてすごいなぁ~と、一時買いかな?と考えておりましたが、、、
ありがとうございました。
#エタノールとか、保証金の件、お詳しいのですごいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
マーケットスピードの表示が遅...
-
半導体銘柄とは?
-
仮想通貨の時価総額ランキング...
-
iDeCoの種類
-
仮想通貨に最低価格はありますか?
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
Yahoo! Financeの株価データを...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
売り越し、買い越しとは
-
残クレのアルファード
-
買い越し、売り越しってなんで...
-
建設工事の部分払いについて
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
3分足チャートの 移動平均線値
-
信用残/売買高レシオ2.53か...
-
手書きチャートの書き方につい...
-
株で、銘柄の過去の分足チャー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
iDeCoの種類
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
デイトレードはモニター何台も...
-
たばこをコンビニで買う時箱だ...
-
つみたてNISAについて
-
1ティック抜きの勘所、コツを教...
-
氷室京介さんの。
-
仮想通貨の時価総額ランキング...
-
【SBI証券のAndroidスマホアプ...
-
お米10キロあたりの価格
-
CATL BYDを含むETFを買いたいが...
-
Yahoo! Financeの株価データを...
-
仮想通貨に最低価格はありますか?
-
売買に適した時間帯(寄り天を...
-
不動産セクタに詳しい方
おすすめ情報