
先月ある業者に身分証明書として
国民健康保険証のコピーを送りました。
今その業者が倒産したかもしれないのですが、
気にかかるのが保険証のコピーを送っているということです。
保険証のコピーから悪用されないかと心配です。
その保険証のコピーが使われないよう何か対策をした方がいいのでしょうか?
紛失届けなどを出した場合は悪用できなくなるのでしょうか?
それとも紛失届けなどを出さずに市役所にその事実を説明した方がいいのでしょうか?
過去の質問を読むと保険証のコピーだけでは何もできない、
という回答もありましたが、何らかの手をうっておいた方が安心ということはありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>裁判などの面倒なことにならないよう
相手が、どうしても争いたいという馬鹿者であれば、どんなことだって裁判になってしまいますので、そこを心配なさっても仕方がないと思います。
例えば、隣人が、「あなたが借金を返さない」などと根も葉もないことを突然言い出して裁判を起こせば、それはどんなに根拠が無く馬鹿馬鹿しい狂気の沙汰であっても、一応は裁判にはなるんです。もちろん勝てますが。
それと同じ部類です。
また、「保険証のコピーで借金が勝手になされた」というケースが最も想定されるケースですが、先にも述べましたとおり馬鹿者が裁判に臨めば裁判になりますが、100%勝てます。
ふつうは、この程度のことでは裁判にすらなりません(本人の借り入れ意思確認の際に、本人であることの確認手段として健康保険証の写しを使用したりしたら、100%負けることはもはや常識なので。)。
問題は、闇金がらみですが、「理由が何であれ」暴力団がらみになれば、警察に頼るしかありませんから、悩んでも仕方がないことです。
再びのご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
elim03さんにいろいろ回答をいただいて、考え方の方向性がちょっと変わりました。
今回の件は気にせずこのまま様子をみてみます。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
結論から言えば、保険証のコピーは利用できません。
例えば医療機関で保険証のコピーを出してもまた、いくらもっともな理由を並べたてても受け付けてもらえません。その点での悪用はありませんので、安心をしてください。No.3
- 回答日時:
あなたは悪用されても拒絶することです。
心配であれば警察に相談されてみてはいかがですか。
盗まれた運転免許証で借金されたら…
http://www.hou-nattoku.com/consult/176.php
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
今回の件は気にせずそのまま様子をみてみることにしました。
皆様からのアドバイスのおかげです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結論から言えば、特段の心配はないでしょう。
原本であれば、紛失届・再発行ということになりますが、あくまでも「コピー」ということですから、その必要はないでしょう。
もっとも懸念されるのは、金融業者からの借り入れに悪用され、その請求があなたに来る、ということでしょうが、「コピー1枚だけで本人確認した」などというのは、明らかに金融業者サイドのミス(本人確認は必ず「原本」によらなければならない。場合によっては顔写真入り)であり、あなたに対する請求があったとしても「根拠のないもの」として拒むことができる(悪用した者は当然、詐欺罪になる)でしょう。
度しても心配なのなら、その業者にコピーを返してもらうよう連絡するのも方法ののひとつかもしれませんが、そこまでしなくともよいかと思います。
悪用される心配はないのですか・・・。
普通の金融業者ならそうだと思うのですが、
闇金融とかだと恐ろしい気がします。
業者の方は既に連絡がつかなくなっているので、連絡ができない状態です。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 産婦人科で保険証のコピーをしないと診察できないと言うので受付の人がコピーしました。前から保険証を利用 5 2023/03/06 14:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 4〜5年前の保険証紛失について 3 2023/02/28 17:13
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 国民年金・基礎年金 社会保険 雇用保険 について 回答お願いします。 特定技能実習生を8月1日から雇用 明日、被保険者資 3 2023/08/01 17:43
- 健康保険 任意継続被保険者申請書を提出するのに1時間30分かかる場所の為、郵送で送りたいと思うのですが喪失証明 1 2023/05/19 23:05
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- ポイントサービス・マイル マイナンバー、公共料金と紐付けどうやる 5 2022/07/01 15:06
- 戸籍・住民票・身分証明書 免許証、保険証、雇用保険、マイナンバー、順民票、通帳、年金 これらはコンビニのコピー機でコピーできま 5 2023/07/06 11:04
- その他(お金・保険・資産運用) 失業保険 2 2023/06/21 04:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードのレシートだ...
-
お尋ねします 健康保険証は普通...
-
免許証のコピーにより他人が借...
-
保険証を病院側の過失で紛失。...
-
保険証のコピーは悪用できますか?
-
保険証を病院に忘れてきました...
-
紛失後、戻って来た保険証。悪...
-
盗難にあった健康保険証
-
健康保険被保険者証 滅失届の...
-
保険証を紛失した場合について
-
保険証を紛失!!
-
本人確認書類でコピーする保険...
-
銀行口座番号が悪用される可能...
-
不動産を購入したときの権利書(...
-
通勤定期券購入時に生年月日
-
ゆうちょ銀行の通帳切り替え
-
保険証紛失で悪用されてないか...
-
学生証を落としてしまいました。
-
友人から「お金振り込むから口...
-
電車の定期をなくしてしまった。
おすすめ情報