dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日免許証を落としてしまったようです。これを悪用されないように手を打つには
どのようなことがありますか。誰か教えてください。

A 回答 (6件)

サラ金などで不正にお金を借りられる事を心配されているのかと推測し


ます。窓口の場合は、単に見せるだけでは駄目で係の人がコピーを
取るなど手にとって調べますから偽造は難しいと思います。

無人契約機の場合でも難しいのではと思いますが詳しくないので自信が
ありません。サラ金などから連絡が来たら、直ぐに連絡をして事情を説明
し、必要なら警察に被害届けを出す程度しか方法がないと思います。

昨年財布を置き忘れて、免許証他カード約10枚を取られてしまいました。
直ぐに近くの交番へ行き「盗難届け」?を出しました。

私の場合は、未だにその種の連絡はありませんし、先月で免許の期限が
切れましたので悪用はされなかったようです。

免許証は顔写真が入っているので、健康保険証とかと違い悪用しずらいと
思います。
    • good
    • 0

警察に遺失届を出すくらいでしょう。


これは悪用されない為の方法というより、万が一悪用された時に被害を被らないための方法ですが。

他の方のお答えにもありましたが、仮に免許証が悪用され、金融会社の窓口でその免許証を提示した場合、ほぼ100%偽造とわかるでしょうし、無人機の性能もあがっているので、契約が成立する可能性は低いです。
ただ、もし契約が成立したとしてもそれは詐欺事件ですから、あなたが実質的な被害を受ける事はないです。あまり心配する必要は無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿していただいた皆様ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/15 12:37

盗まれた場合は「盗難被害届」


失った場合は「遺失届」
ですね。
近くの警察署で届けます。

最近は、悪用されるというケースは、ほとんど無いようですけど・・・

仮に、その運転免許証で、他人に借金されたとしても
先に書いた届けをしておくことで、取り立てに来られても大丈夫だと
聞いたことがありますよ。
    • good
    • 0

私は以前、財布に免許書を入れておいた状態で盗難に


あいました。
そのとき一番に心配だったのがキャッシュカードでした。
キャッシュカードの暗証番号って誕生日にしている人
とか多いでしょ?
そういう情報が免許所のなかにはあるんです。

皆さんの意見にもありましたが、免許書はいまやそれ
だけでは悪用できるものではなくなりました。
偽造できないようにあらゆる技術を施しているんですよ。
一刻も早く警察に紛失届を出すことが必要ではありま
すが。
    • good
    • 0

済んでいるとは思いますが最寄警察署に紛失届けをだして速やかに再発行


してもらうことですね。

身分証明としての悪用を防ぐという意味でしょうか?
基本的に免許証で確認を取るところは本人の顔と照会するので
問題はないと思いますが免許証が本人のものかどうか警察に照会
するわけではないので写真をうまくはりかえるなどされると
ちょっと防ぎようはないかも知れませんね。
    • good
    • 0

警察に紛失届を出すと良いです.


お近くの警察に行ってみて下さい.
何かで悪用されても届け出ていれば大丈夫だと,
私昔なくしたときに言われました.
(私の場合,運転免許のみならず,カード類,全部で10枚以上でした...)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!