dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のPCなのですが、アクセスを利用しているのですがこの半年間で2度データーが消えてしまいました。
ファイルを開くと何も表示されていません、ファイル名で検索しましたが、ファイル名はありましたが中身は0でした。
さいわいバックアップがありましたので良かったのですが、原因がわからづ困っています。
なぜ消えてしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

>フリーソフトの「復元」で復元できるのでしょうか?



復元ソフトは、誤って削除してしまったファイルを復元するものです。
更新されたデータの復元には、ジャーナルを取るなどバックアップを常に取っていないと復元はできません。
    • good
    • 0

補足を確認しました。


他の利用者が故意にプログラムを動かして消去してしまった、等の原因が考えられますね。他の利用者の方にも聞いてもることをお勧めします。
障害などでファイルが削除されてしまうケースは珠にありますが、中身がクリアされるというケースはあまり考えられません。

この回答への補足

利用者に聞くもわからづです。
又、バックアップはすこし前のだったのですが、フリーソフトの「復元」で復元できるのでしょうか?

補足日時:2006/01/20 22:57
    • good
    • 0

そのパソコンは質問者だけが使っているのですか?


また、データはパソコンのローカルディスクに保存されているのですか?
アクセスのファイルへアクセスするようなプログラムを動作させていませんか?

この回答への補足

PCはおもに2~3名が利用しています。
データーはこのパソコンのDディスクに保存しております。
単独で稼動しております。

補足日時:2006/01/19 21:19
    • good
    • 0

会社のPCはLANで繋がっていないでしょうか。


自分以外の利用者がそのPCにアクセスして削除したとか、サーバー内に保存しているならそれを削除したとかは考えられませんか?

最近、知人の会社で他の支社からもサーバーアクセスできるようにした所、ファイルが消失したというトラブルがあったとも聞いたので…。

この回答への補足

LANには繋がっています。
このファイルは私しか利用しません
尚のこと不思議でなりません

補足日時:2006/01/19 21:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!