
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私的な予想では
・グリップの持ち方や打ち方がかわったので中指に負担がかかるようになった。
・冬場で皮膚が敏感になっていて、打つときの摩擦力で薄くすりむいている。(赤くなってたりしてませんか?)
・冬場で握力がうまく入らなくて、グリップと指の間に空間が生まれて、打つときに中指をグリップにぶつけるかたちになっている。
などが思い浮かんだのですが。 まともな回答になってなくてすみません(^^;
あと調子が悪いというのは指の痛みで打てないのか、別の理由で打てないのかは分かりませんが、調子を上げるには地道に練習をするしかありません。
冬場は寒くて大変ですが、頑張ってください(^^
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/20 23:40
回等ありがとうございます。
確かに地道に練習して勘をとりもどすしかないですね。
冬休みはあまり練習にいけなかったのでそのせいかもしれません。
どうもご丁寧にありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
わからないですが
いまおもうことは 親指のはらに 力がはいってたら
ちゃんと 握れてると思います
それと ラリーの練習で ボールがとりにいくのがめんどくさくて ひだりでモールをつかみながらするのは よくないとおもいあす ひだりは パーのほうが
いいとおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトテニスをやっている者で...
-
テニスについてです。自分は速...
-
グリップの使い方(握り方)
-
ソフトテニスで
-
グリップがずれて(ソフトテニス)
-
両手打ちで教えて下さい。
-
レザーグリップ巻き替えについて
-
硬式テニスのグリップ
-
テニスで、高弾道の(ネット1つ...
-
グリップの握り方
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
W杯ロシア大会
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
両手変形ますかけ線です 人生が...
-
男女で腕相撲する時にちょうど...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
おすすめ情報