![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらもアップルコンピュータという会社のソフトです。
WindwsにはWindows Media Playerという音楽を管理、再生、コピー出来るプレイヤーが入ってますよね?
簡単に言うとiTunesはアップル版Windows Media Playerです。
ただ、こちらのソフトは動画は再生できません。
iPodに曲を取り込むのもこのソフトです。
QuickTimePlayerはアップル版の動画を再生するソフトです。
3g2や3gpといった携帯の音楽や動画も再生できます。
でも着うた作らないなら、コレいらないかな・・・
No.4
- 回答日時:
>「iTunes」なんて読めばいいのですか?
なぜかウインドウズ系の方は「アイ・チューン」と言うことが多いようなのですが、正確に「アイ・チューンズ」と読んでください。その方が上品に聞こえますよ。
No.2
- 回答日時:
QuickTimePlayerは無料で、ムービーや音声ファイルを聴いたりできるプレイヤーですね。
有料版のQuckTimePROでは編集も出来ます。
iTunesは、音楽をDLして購入したり、ネットのラジオを聞いたり、iPodと連携したりと色々出来ます。
http://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html
http://www.apple.com/jp/itunes/
No.1
- 回答日時:
もうちよい環境を書いていただかないと見当違いのコメントを書いてしまいそうですが、iTunesは音楽再生管理ソフトでiPodを繋いで転送する用途にも用いていますね。
QuickTimePlayerは動画再生ソフトとして、本来はMacの世界で使われるソフトでした。どちらもWINDOWS用が出て世の中に広まっていますね。判らない言葉は
http://www.google.co.jp/
で検索すると勉強できるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- 国産車 動画ファイルを車内で再生すると音が出ない 2 2023/05/19 15:54
- マルウェア・コンピュータウイルス 原神を起動したらmhyprot3というファイルがTempファイルの中にできて起動できない 3 2023/03/02 19:29
- Windows 10 windows10 22H2アップデートで 3 2022/10/23 10:31
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- iPad 新しいPCとiPadの接続について教えてください。 使っていたPCのHDDが逝ってしまい新たにPCを 1 2023/02/02 23:23
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- Google Drive os再インストールでファイル残ってたらone drive? 1 2022/11/22 19:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows media playerの動画をJ...
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
cprmを解除するためvr2freeとい...
-
AACをCD-Rにコピーしてもオーデ...
-
aviファイルのコピー
-
VOB の自動再生の焼き方
-
CDFSを変換するには?
-
CDRの再生ができない
-
MGVファイルの再生方法を教...
-
ISOファイルしか焼けないのでし...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
HULFTとOWFTの違いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
windows media playerの動画をJ...
-
CDFSを変換するには?
-
複数のDVDのISOをブルーレイに...
-
VROファイルのディスクコピー
-
音楽ファイル(wma,mp3)を,市販...
-
AACをCD-Rにコピーしてもオーデ...
-
音楽ファイルをisoにしたい
-
Craving Explorerで動画を保存...
-
vobファイルのCD-R(映像データ...
-
cprmを解除するためvr2freeとい...
-
PCのDVDプレイヤーが動かないの...
-
Power directorのDVD作成
-
ISOとVOB
-
VOB の自動再生の焼き方
-
VRモードで録画したデータをPC...
-
ISOファイルの 管理
-
Macで焼いたDVDを家庭用DVDプレ...
-
WAVファイルから音楽CDを作るた...
-
CDを入れても再生しない
おすすめ情報