
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
hogehoge.phpで値を受け取りたいということでしょうか。
それでしたら
引数の数が決まっていないのでしたら
<a href="hogehoge.php?30,60…">login</a>
という形にリンクを造り
hogehoge.phpで
<?
//explode関数は「,」で区切り順番に配列に格納する
//$_SERVER['QUERY_STRING']はURLの?の後に付けられた
//文字列(引数)を取得できます。
$intArray = explode(",",$_SERVER['QUERY_STRING']);
print_r($intArray); //変数の内容を表示します
?>
とすれば変数$intArrayに配列で投げ込まれます。
受け取る値の数が決まっているのであれば
<a href="hogehoge.php?a=30&b=40">login</a>
という形にリンクを造り
hogehoge.phpで
<?
echo $_GET['a']."<BR>\n";
echo $_GET['b']."<BR>\n";
?>
とすればGETメソッドで投げられた引数を
$_GET[リンク時に設定した変数名]で引数が取得できます。
取得した引数は正規表現などでチェックしないと
思わぬセキュリティーホールを造ってしまったりして危険ですので
気を付けて下さい。
例えば数字のみの入力を許したいなら
if(!ereg("^[0-9]*$",評価する変数)) die("不正な引数が含まれています。");
とエラー終了させることができます。
No.3
- 回答日時:
<A href="hogehoge.php?data%5B%5D=30&data%5B%5D=60" target="_self">login</A>
とやって流し込んでやると$_GET["data"]が配列としてから
順番にデータを受けてくれます。
<?PHP
$data=$_GET["data"];
?>
とすれば$data[0]が30,$data[1]が60となり扱いやすいです
No.2
- 回答日時:
<A href="hogehoge.php?v1=30&v2=60" target="_self">login</A>
とかして
hogehoge.php で
$v1=$_GET['v1']; # $v1=30
$v2=$_GET['v2'];
とかすればいいんじゃないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
リンクをクリックした時にformからPOST送信したい。
HTML・CSS
-
JSPでリンクを利用してパラメータを次画面に渡す方法について。
Java
-
<A href ~で複数の値を渡したい
PHP
-
4
HTMLの値の渡し方について質問です。 HTMLで値を今の画面から次の画面に渡すにはどういう文を使う
HTML・CSS
-
5
HTMLファイル同士での値渡し
JavaScript
-
6
<a href=**?***=***>をGET方式で
HTML・CSS
-
7
HTMLのリンクをクリックすることで、phpの内部変数の値を変更させるにはどうしたらよいでしょうか?
PHP
-
8
別ファイルの変数を呼び出したいのですが?
PHP
-
9
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
10
<a href=#" …>の意味を教えてください。"
HTML・CSS
-
11
JSPでのArrayListの表示について困っています
Java
-
12
HTMLからフォルダを開きたい
HTML・CSS
-
13
PHP ボタンが押されたら処理を実行する
PHP
-
14
tableタグとformタグの組み合わせ
HTML・CSS
-
15
phpで分からないエラーが出てしまいました
PHP
-
16
リンクでPOSTデータを送信することは可能ですか?
HTML・CSS
-
17
<aタグで変数に文字を代入
JavaScript
-
18
php mysql で WHERE句内に変数を入れる方法を教えてください。
PHP
-
19
ページ間で変数を保持したい
JavaScript
-
20
ボタンをクリックでPHP文を実行
PHP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
libphp5.so がないと?
-
5
PHP コマンドラインから関...
-
6
HYのAM11:00のラップの部分の歌...
-
7
古いパッケージの導入方法について
-
8
PHPグラフ作成について
-
9
PEAR include_pathについて
-
10
どこの学校がお勧めですか?(...
-
11
phpのextension_dirを複数指定...
-
12
phpの中でphpを書けないか
-
13
東京都の高校の九段高校ってど...
-
14
「localhostの応答を待っていま...
-
15
フォントの色を変えるには?
-
16
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
17
別ファイルの変数を呼び出した...
-
18
別PHPファイルに変数を渡す
-
19
PHPでFilename cannot be empty...
-
20
PHPのif文でその処理を途中で抜...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter