dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au WINの携帯電話W32Hを使っています。
この携帯に、CDからとり込んでiTunesに登録した曲を読み込ませたいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
この携帯の機種に限らず、携帯電話に曲を読み込ませる事は可能なんでしょうか?
分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
私は素人で全く機能の事などは詳しくありません。
お手柔らかにお願い致します。

A 回答 (2件)

#1の回答者です。


下記を参考にしてください。

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたくし、Macユーザーで、付属のCD-ROM自体が読み込めない状態でした。
結局自分で調べた限りですと、Macではイマの所出来ない様なので、MINI SDカードを買って、Windowsを持っている友達の所に行って、読み込ませてもらいました。
現時点では、Macからダウンロードする事はできないようで、残念です。

お礼日時:2006/02/04 22:00

miniSDを別途購入します。

256MBまでが推奨されています。
それ以上でも認識できるようですが。取説に基づき携帯で初期化しておきます。
私も256MBですが50曲くらいしか取り込めません。

W32HならSD-JukeboxとUSBケーブルが付属していますね。
SD-JukeboxをPCにインストールしておきます。
1.SD-JukeboxとiTunesを起動します。
2.iTunesからSD-Jukeboxに曲をドラッグします。ファイルのインポートが始まります。128KbpsのMP3なら10秒程度でインポートできます。
3.携帯電話のメニュー583でマスストレージモードにして、USBで携帯とPCを接続します。SD-Jukeboxに空き容量などが表示されます。
4.SD-Jukeboxの転送したい曲にチェックを入れstartボタンをクリックすると携帯に転送されます。
5.転送が終わればPCから「ハードウェアの安全な取り外し」を実行しケーブルを抜きます。
6.携帯のミュージックプレーヤーで聴きます。
頑張ってください。
不明な点はまた質問してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!