
はじめまして、こんにちは。お食事中の方、ごめんなさい。
トイレで排泄ののち、お尻を拭くとき、どんな格好で拭いていますか?
1)座ったまま
2)中腰
3)立って拭く
質問の意図:私は立って、便器と向かい合ってお尻を拭いています(和式でも洋式でも)。便通がよい上に腸が弱いので、必ず腸の「お便り」を確認するからです。最近外出先で自動水洗のお手洗いが増え、便座から離れると勝手に流されてしまうことがあり、トイレの中で独り「待ってくれぇぇ~確認させてくれぇぇ~!」と思っています。自動水洗の機器に「待ってボタン」が付いていたらいいなぁと思い、友人にその話をしたら「立って拭くなんておかしい」と言われました。実に興味本位で申し訳ないのですが、皆様はどうかと思い、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
拭く時は座ったままです。
洋式ではちょっと前に座りなおして、和式ではまぁそのまま。
でも拭いた後の紙は、立ってから捨てます。
やっぱり健康管理って意味で、したモノは見ますからねぇ。
自動水洗に「待ってボタン」欲しいですね!
つーか、あれ何のためにあるんでしょう。公共のトイレで流し忘れる人なんているんでしょうか…
(ボタンやレバーに触りたくないって人ならいそうですが…)
うちの子(4歳)は和式でも洋式でも立って拭きますね。
した後、立った瞬間たれそうなのでちょっとアレな気がしますが、娘にしてみれば「終わったらさっさと立つ!」みたいな感じみたいです。
onikaachan様、回答本当にありがとうございます!そうですよね、見ますよね!「待ってボタン」にご理解いただきとてもうれしく思いますぅぅ。自動水洗にはご指摘の通り「衛生面」とあと「節水」の効果があるそうです(実は以前、メーカーに直接きいてみたんです・・)普通に流すより1/3くらい節水できるそうです(私はそれで、流れ切らなかったことがありました・・)
娘さんの「終わったらさっさと立つ!」ってちゃきちゃきしてますね!垂れないことを祈ってます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
なんだかおもしろい質問ですね(笑)
私は、洋式の場合は「座ったまま」、和式の場合は「立って」ですね。
洋式だと、安心して拭けるのですが、和式だと、そのスタイルが何となく気恥ずかしくて、立ってしまいます。
まぁ、個室なので、誰に対して気恥ずかしいのかわかりませんが・・・
920chan様、回答ありがとうございます!そうなんです、なかなか人に対面で直接聞きづらいのでここの場をお借りして質問させていただきました。920chan様は和式洋式でスタイルが異なるのですね!なるほど~、確かに和式は寒いとスースーしますよね(?私だけかな?)ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私は、
1)座ったまま
です。
便を確認することはとても大事なことだと思います。
息子に小さい頃に言い聞かせたら、
息子(現在中2)は今でもきちんと確認しているようです。
外からそれとなく窺ってみると・・息子は
3)立って拭く
が多いようです。
夫は
1)座ったまま
の後、
3)立ってもう一度
という感じみたいです。
人のことまで観察している私って・・
rheuma様、回答ありがとうございます~!やった~、立って拭く人が私以外にもいる!ということがわかって、私の心は踊っています!そしてrheuma様が「それとなく窺ってみる」という場面を想像してとてもおかしくなってしまいました。旦那様は几帳面・・なんですね・・きっと・・。
>人のことまで観察している私って・・
「家族のことを、隅々まで見守っている素敵な奥様」ってコトで・・。
No.1
- 回答日時:
私が学生時代の頃、トイレでお尻をどうやって拭くか
アンケートをとったことがあります。
(今考えるとなぜあんなアンケートを・・・。)
質問と内容が少し違いますが、
右手で拭く 8:2 左手で拭く
前から拭く 1:9 後ろから拭く
という具合でした。
上に着ている服も全部脱ぐ方が落ち着いてできるという人は
いましたが立って拭く、という方は一人もいませんでした。
実際はないでしょうが、私は立って拭くまでにポトッと落ちたり
することを想像してしまうので怖くてできません。
motorange様、早速の回答ありがとうございます!
なるほど、左右前後という視点もあったのですね。気がつきませんでした。今度、意識してみます。立って拭く人はいなかったのですか・・。でもおもしろい貴重なデータ、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 洋式トイレでウンコをした後は前から(股の間に手を入れて尻の穴を拭く) か後ろ側(手を背中側に回してお 5 2023/09/19 08:07
- 掃除・片付け 【トイレ詰まりについて】特殊な繊維の詰まりを直す方法が知りたいです 5 2021/11/22 09:09
- 電気・ガス・水道 トイレの便器に水を自分でバケツなどを使って入れる方法について。 災害などで水が止まったときにおすすめ 3 2021/10/29 14:38
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 洋式トイレでウンコをした時 おしりを拭く時は前から拭きますか?後ろから拭きますか? 私は前から拭く派 3 2023/09/19 06:47
- 掃除・片付け 家の掃除時間が以下はかなり遅すぎると思いますか? トイレ掃除(便器洗い・便器&床拭き)で5分 お風呂 4 2021/12/17 09:33
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 掃除・片付け 【レストラン】床掃除用キット良いもの探してます。 1 2021/12/16 00:01
- その他(暮らし・生活・行事) 私は見てしまったんですが、公衆トイレ(旅館やホテル、職場、ショッピングセンター等も含む)って綺麗に見 15 2021/12/08 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) どうすれば和式便器で座りながら大をできますか? 2 2023/09/26 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バースデープレートを予約した...
-
ホテルでカップ麺(こってり系)...
-
ついでにすること・・・
-
ホームセンタのトイレで、オナ...
-
外出先でトイレを汚したら
-
銀行の窓口って、待たせるくせ...
-
今日、コンビニのトイレをお借...
-
コンビニでトイレ借りるとき店...
-
トイレに張り紙をするよう頼ま...
-
トイレの鍵を締め忘れて
-
超潔癖症の強盗が、潔癖すぎた...
-
コンビニに置いてほしいもの、...
-
コンビニのトイレを無茶苦茶汚...
-
彼氏の誕生日。こっそり支払い...
-
勤務中、お客さんにトイレの使...
-
店の中でお客さんがお漏らし
-
東京都内って、人口の割にトイ...
-
コンビニのトイレに監視カメラ...
-
見知らぬ人が、お手洗いを貸し...
-
領収書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バースデープレートを予約した...
-
トイレに張り紙をするよう頼ま...
-
彼氏の誕生日。こっそり支払い...
-
ホームセンタのトイレで、オナ...
-
ホテルでカップ麺(こってり系)...
-
コンビニのトイレに監視カメラ...
-
銀行の窓口って、待たせるくせ...
-
店の中でお客さんがお漏らし
-
もし、トイレの個室で電話が鳴...
-
トイレを綺麗に利用していただ...
-
男性に質問です。 やむを得ず、...
-
トイレの鍵を締め忘れて
-
コンビニのトイレで用を済ます...
-
トイレを貸さないコンビニについて
-
見知らぬ人が、お手洗いを貸し...
-
今日、コンビニのトイレをお借...
-
コンビニのトイレを無茶苦茶汚...
-
外出先でトイレを汚したら
-
マクドナルドで何も買わない、...
-
漏れそうです
おすすめ情報