プロが教えるわが家の防犯対策術!

10ヶ月の息子についてです。
9ヶ月に入った頃から21時に寝て2時から5時の間何度も起きるようになってしまいました。
時には起きて2時間ほど遊び出すこともありました。
1日2~3時間していたお昼寝もほとんどしなくなり、このままではいけないと思って
周りのアドバイス、本、インターネットなどで調べまくり、そのうちのいくつかを実践した結果、3日で夜中に起きることはなくなりました。
お昼寝も長くするようになりました。

私が実践しているのは、体内リズム、必要な睡眠時間、おっぱいの間隔等を考えて1日のスケジュールを決める方法です。
おかげで息子のご機嫌な時間も増え、私の時間も確保できたのですがひとつ気になっていることがあります。

私が決めた1日のスケジュールはこの通りです。
6 :00 おっぱい
8 :00 離乳食 100グラム
10:00 おっぱい
  ↓   お昼ね
12:00 フルーツ 70グラム
15:00 おっぱい
  ↓   お昼ね
16:00 
18:00 離乳食 100グラム
20:00 おっぱい
20:30 お風呂
21:00 就寝
  ↓
24:00 起こしておっぱい
  ↓
6 :00 起こす

気になっているのは、
離乳食とおっぱいの時間を別にしている為、食べすぎではないか?ということです。
2時間おきに何かを口にしているので胃が休まるときがないのではないかと。
やはりおっぱいは離乳食の後に与えた方が良いのでしょうか?

また、スケジュールとは関係がないのですが
息子は7ヶ月から離乳食をスタートしたのでまだモグモグ期の2回食です。
タンパク質はヨーグルト以外一切与えていません。粉ミルクも一切与えていません。
今10ヶ月でこの量は多いですか?少ないですか?
12時にフルーツを与えるぐらいなら3回食を始めた方が良いと思いますか?

どうぞご意見お聞かせください。

A 回答 (1件)

おっぱいは欲しがるだけあげていいって聞きました。


胃が休まらなくて嫌だったら本人が飲まないんでは?
しかも、夜そんなに寝てくれるなら、その時十分休まってると思いますが、どうでしょうか。
保健所では、離乳食は食事じゃないから(1歳ぐらいまでは栄養の主は母乳やミルクだから)離乳食後におっぱいを十分飲ませて下さいって言われましたよ。
同じく保健所の人に量や種類よりも、まずは「モグモグ、ゴックン」ができるようになる事が大切と言われました。なので、私は量(種類)は気にしていません。味の好みやその時の気分によって沢山食べたり食べなかったりするのは自分を省みても当然かなと。。

ところで凄いですね! 3日で寝るようになってくれたなんて!
私は7ヶ月半の息子がいます。風邪を引いたり離乳食が始まったりで最近リズムが一定せず、おかげで?最近夜頻回に起きるようになってしまいました。どういうリズムが良いのかとても悩んでいたところです。
よろしければ参考にされた書籍等、教えていただけませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は最近フランスに住み始めたのですが
驚いた事にこちらは新生児のうちから赤ちゃん専用の部屋で
寝かしつけをすることなく、一人で寝るそうです。
そのやり方にはうなずけない所も多いのですが
この本のいくつかを参考にしたら大分楽になりました。
ぜひ読んでみてください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569632 …
リズムが整えばママにもゆとりが出来ますよね。
食事の回数の件はもうすこしおおらかに様子をみてみようと思います。

お礼日時:2006/02/07 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!