初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

夫婦とも現在、保険未加入ですので加入を検討しております。
共働きで、子供の予定はありません。
保険代理店に次のような提案をもらいました。

夫:34歳
<医療保険>¥5,978/月
ソニー生命・総合医療保険120日型(終身・60歳払込)
入院日額:7000円(継続入院5日目より、短期は初日~4日まで給付)
死亡保険金:70万

<ガン保険>¥3,480/月
三井住友きらめき生命
終身・60歳払込
診断金:100万(複数回)
入院日額:1万

妻:30歳
<医療保険>¥7,050/月
ソニー生命・総合医療保険120日型(終身・60歳払込)
入院日額:10,000円(継続入院5日目より、短期は初日~4日まで給付)
死亡保険金:100万

<ガン保険>¥2,950/月
夫と同内容

これで月々19,458円にもなり、まだ夫の死亡保障も別に加入するつもり
ですので支払いが多くなり、これでいいのか悩んでおります。
また、ガン保険は通院がないのが心配です。
医療保険はアフラックのエバー、もしくはガン保険と一緒になった
ソニー損保のSUREも気になります。。
ただエバーは60日型、SUREはガン保険と医療が一緒なので
別々に加入したほうがいいのかもとも考え頭を悩ませております。
このまま契約したほうがいいか、
または他ににおすすめの医療・ガン保険があれば教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんばんは



保険に対する、価値感はいろいろですので、これが正しいと言う答えはありませんが、基本的考えとして、

死亡・高度障害のとき:

入院のとき:

どのくらいのお金があったらいいのか?

です。奥様のほうが、保障額が多いのは何故??と思います。

国産のほけんで、

ご主人の死亡:3,000万、入院10,000円、手術10万~40万、通院5,000円、奥様セットで、入院6,000円、手術6万~24万、通院3,000円、月々の支払いは、15,000円ぐらいのがあります。(ガン入院も夫婦でセットできます)

色んな会社の見積もりを見てからお決めになられるといいと思います。

保険もどんどん進化しています。時々見直しも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻のほうが保障額が多いのは、私と同額でもよかったのですが、死亡保障が入院日額*100倍でしたので、1万にして死亡保障はこれだけにしようと思ったからです。
また、女性ですので大部屋よりも個室をとのことで差額ベッド代等考えたら1万にしといてもいいかと思いまして。
まだ契約せずに、色々な会社の見積もりを出してもらおうと思います。
見積もりを取る前にもう一度、夫婦にとって必要な保障を二人で考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 21:00

求める保障と保険料の関係は、どこの会社でもさほど変わりませんが、会社ごとによって保障内容、保険料水準が異なります。



何より信頼の置ける代理店で契約することがお奨めです。

私は、がん保険はアフラックの独壇場と考えておりますし、医療保険はソニーの長期総合医療が良いと考えています。
あとは保険料と保障内容を吟味して、ご自身に合った内容を設計してもらうことをお奨めします。

見た目の保険料の安さだけで選んで良いものか、疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険料の安さだけで選んで、肝心な時に役に立たなかったら本末転倒ですね。
保険料だけに惑わされず、必要な保障をしっかり考え直したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 21:05

ご質問の主旨と違いますが、医療保険と死亡保障をお考えでしたら、先に死亡保障を検討なさってはいかがですか。

どちらが重要度が高いかを考えれば理由はご理解いただけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね。
まずは死亡保障をしっかり検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 21:02

こんばんは



保険に対する、価値感はいろいろですので、これが正しいと言う答えはありませんが、基本的考えとして、

死亡・高度障害のとき:

入院のとき:

どのくらいのお金があったらいいのか?

です。奥様のほうが、保障額が多いのは何故??と思います。

国産のほけんで、

ご主人の死亡:3,000万、入院10,000円、手術10万~40万、通院5,000円、奥様セットで、入院6,000円、手術6万~24万、通院3,000円、月々の支払いは、15,000円ぐらいのがあります。(ガン入院も夫婦でセットできます)

色んな会社の見積もりを見てからお決めになられるといいと思います。

保険もどんどん進化しています。時々見直しも必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!