アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 テレビを見ていると「年頃だからね~」とか、「思春期だからそういうこと悩みますよね~」という意見を聞きますが、いまいち判りません。思春期が終わったら無くなる悩みってあるんでしょうか?。
 自分は年齢的に終わったと思われる人間なんですが、思春期とは何かいまいち判りません。
 定義をご存知な方教えてください。

A 回答 (4件)

goo国語辞典によれば第二次性徴が現れ、異性への関心が高まる年頃。

11歳から17歳くらいまでを言うそうです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

余裕があれば、精神学者のエリクソンなどを当ってみるのも面白いかもしれません。

思春期に関わる精神分析の研究に成果を挙げた人です。

インプリンティングやアイデンティティ...知っておく価値はあると思います。
    • good
    • 0

簡単に言えば、第二次性徴の始まりからの数年間、ということになりますか。

子どもと大人のちょうど中間という位置づけだと思っておくとちょうどいいかもしれません。

>思春期が終わったらなくなる悩みってあるんでしょうか?
とのことですが、まずないと思われます。むしろ、思春期に入って様々な問題が浮上してくるといったほうがいいかもしれません。性の問題、家族との関係、自己意識、などなど。身体的、心理的課題が生じて、それで悩みとなる。
思春期が特にクローズアップされるのは、それら問題・悩みに初めてぶつかる時期だからではないでしょうか。その後の青年期、成人期にももちろん継続される悩みもあるでしょうが、最初の衝撃よりは幾分マシになっているかと。そういうことなのだと思います。

最後に定義のようなものですが、
児童期から青年期に移行が行われる11~13歳の青年前期のこと。
第二次性徴が出現する時期であること。
自我の発達と共に、心理的離乳、第二次反抗期などの課題(問題)があること。
身体的成熟が精神面にも影響を及ぼし、疾風怒濤の時期といわれ、様々な問題の契機となりがち。
のような感じでしょうか。

もし調べるんなら、心理学的なもので調べてみると、悩みや問題行動との関連が分かっていいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!