いちばん失敗した人決定戦

私はソフトテニス部に所属している中学2年生です。
私の学校では、顧問に従ってファーストで上サーブをやる人とカットサーブをやる人が決まります。それで私は上サーブの方なんですが、入るといいボールみたいなんですけど、最近あまり入らなくなってしまって困ってます。
そんなときに、コンチネンタルや回内などの言葉を目にしました。
説明を見ると、ウェスタンで打つより速いボールになりやすいと書かれていたのですが、本当にボールは速くなりやすいのか?ほかに何かメリットはあるのか? これがまず疑問に思っていることです。
それと私にとっての1番の問題は「入らない」というところなので、ウェスタンで打つより入る確率が上がるなら回内に挑戦してみようと思うのですが、回内で打った方が確率は高いのでしょうか?
そうだとしたら、習得するコツなども教えていただきたいです。

このことについて何か知っている方はご回答お願いします。

A 回答 (4件)

顧問が上からか下からか決めるとの事で、


上から打つと大きな武器になる人を選んでいるのでしょう。
確かにスピン系のサーブを覚えると、入る確率は高くなると思います。
しかし、ソフトテニスのボールでは
スピン系ははねた後のスピードが落ちてしまいます。
入る代わりに自分の武器を捨てることになります。
中2ということですのでがんばって欲しいと思います。

ではどうすれば入るのかと言うと
サーブはトスです。一番いいサーブが入った時の
トスの位置をしっかり覚えて、
トス上げの練習をコツコツするのが一番だと思います。
トスが安定すればサーブのフォームも安定しますよ。
僕はベットに寝た状態で天井にぎりぎり当たらない
高さになるように毎日投げてました。
トスの高さを揃える練習ですのでどこでもいいですよ。
    • good
    • 0

サーブの練習についてですが、非常に簡単です!?


ボールを満杯したカゴ(100~200球くらい?)を、一日一回欠かさずサーブで打ち尽くすことです。私は先輩に「だまされたと思って1ヶ月頑張ってみろ!」と言われてやってみました。雨の日も、遅くなってしまい真っ暗になったコートでもやりました。すると2週間もすれば、ほぼ打ちたいところに打ちたい球種で打てるようになりました。自分の意思が球に伝わる感覚が身に付きました。
サーブの練習をする環境の問題もあり、続けるのは難しいかもしれませんが、できればだまされたと思ってぜひ頑張ってみてください。
    • good
    • 0

基本的にサーブは硬式も軟式もあまり差がありません。


ところがなぜか、軟式ではウエスタングリップのまま羽子板を打つような感じで打つ人が多いことも事実です。
(教員が片手間で教える場合が多いのでしょうがないんですがね)
安定して、威力あるボールを打ちたかったら
スライス系統のサーブを覚えた方がいいです。グリップはコンチネンタルが中心です。
時間があればスピン系のサーブに挑戦するのも一つの手です(回内は主にスピン系のサーブを打つときにみられる現象ですよ)
打ち方等は硬式のテニスの本によく書いてありますので参考にすればいいと思います。
中学生でも十分覚えられます。(県大会の決勝でセカンドサーブででノータッチをとることも可能ですよ)。
練習で注意するのは(本に書いてないこと)打つポイントを目で記憶することです。
1球打つごとに足をはずしセットをやりなをす事です。
(続けて打たないこと)等を注意するといいサーブが身に付きますよ。
    • good
    • 0

回内とは関節を内側に回転させることです。


窓拭きみたいなものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!