dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういう質問が多いのに、またかと思われる方もいるかと思いますが、どなたか教えて下さい。

基礎体温をつけていますが、今、高温期です。
1/26から高温期に入りました。
今日で13日目です。
それから推測するに、生理予定日は、2/9かなと思ってます(前回は1/3~)。生理周期は30~35日くらいです。
妊娠の兆候など何もなかったのですが、
性交を1/23と1/26にしておるので、かなり期待していました。
それで、今日の朝一の尿で妊娠検査薬を試してみまいた。
チェックワンというので、生理1週間からわかるものです。
こちらで色々勉強させてもらって、もし妊娠してたら薄く線が出るのではと思ってました。
でも、結果は陰性・・・。
やはり妊娠の可能性はないですよね・・?

以前、流産したときに、時間がたってから(半日とか)陽性になったことがありましたので、今回も可能性があれば時間がたってから陽性にならないかと思ってしまい、まだ捨てずにおいてます。

検査濃度が、50とかいう数値になると陽性になるとのことだったと思うのですが、それに達してないと、絶対に陽性にならないものでしょうか???
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

私もよくフライングしてました。


何回かフライングをして陰性→撃沈の経験ありです。

で、予定日前のフライングはもったいない…と卒業して
高温期15日目で(それでも世間的にはフライングなのかもしれませんが^^;)
チェック○ンですぐ陽性が出ました(現在31週)

せめてもう少し待たれてからで♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高温期15日目で(それでも世間的にはフライングなのかもしれませんが^^;)
チェック○ンですぐ陽性が出ました(現在31週)

妊娠されているのですね!!
おめでとうございます(^^)

本日、私も15日目になりました。
生理はまだきません。
朝、基礎体温を測ったのですが相変わらず、高温です。
ただ、風邪をひいているので、高いだけかもしれませんが。
あとは、胸が少しはって痛いくらいで、妊娠している感じはありません。

ご回答、ありがとうございました!!

お礼日時:2006/02/09 15:13

まだ高温期13日目ですよね。


チェックワン(生理予定日から一週間後に使えるもの)は高温期22日目から使用可能(ご質問者様の場合は2/16ですね)ということになりますし、検査薬に反応する成分の増え方には個人差があるので22日目でも反応しない場合もあります。

説明書より早い段階で使って結果が出る方もいらっしゃいますが、その方と比べて自分は反応が出なかったら今回もダメ・・なんて落ち込むのは無意味ですよ。
また、時間が経ってから出た判定は一切アテにはなりません。きちんと使用方法を守って使ってみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>22日目でも反応しない場合もあります。
そうなんですかぁ!?
それを聞いて、まだまだ時期が早いのだと理解しました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2006/02/09 15:09

> チェックワンというので、生理1週間からわかるものです



原則が分かってらっしゃるのですから、もう少し待って再検査してみましょう。
(このくらいにならないとはっきり反応が出ない人がいると解釈すればいいです)
生理が来ない限りは妊娠の可能性がありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>(このくらいにならないとはっきり反応が出ない人がいると解釈すればいいです)
そうですよね。
ご指摘、ごもっともです。
このくらいでも反応がでたかたもいるようだったので、
少しあせってしまいました。
ご回答、ありがとうございます!

お礼日時:2006/02/09 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!