
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
録画自体は、書く機械内蔵のチューナーがやっていますので、アンテナをすべての機器に繋げば、テレビが無くても録画出来ます
再生はテレビがないと見れませんよね
テレビに2台以上のレコーダー(プレイヤー)を
繋ぐには
テレビに入力端子が二つある場合はそのまま別々に繋いでおけばテレビの入力切り替えで切り替わります
入力端子が1つしかない時はAVセレクターを使って
切り替えをして下さい
No.4
- 回答日時:
>ハードディスク無しのDVDレコーダー
これって今売ってるんですか・・。わたしもみなさんと同意見です。2~3年ぐらいに出た悪名高きレコーダーです。いろいろと不便なのであまり購入はお勧めできません。
逆にお聞きしたいのですが、どういった過程で上記レコーダーを購入しようと思ったのでしょうか。もしかしてDVDなしのHDDのみのレコーダーと間違ってはないですか。
No.3
- 回答日時:
HDDレコーダ1台、DVD・HDDレコーダ3台を実戦配備している者です。
ご質問に関しては、もちろん可能です。
ただし、「テレビに接続する」のは出力系統として当然ですが(そうしないと観ることができないので)、それ以前にデッキのアンテナ入力へアンテナからの同軸ケーブルをつないでください。
デッキとTVで複数台になりますので、チェーンのように接続すればよいでしょう。なお、これで電波状態が悪化するようであれば、ブースターが必要になりますので、電気店でお買い求めください。
また、HDD無しのDVDレコーダは、「私は製品知識を熟知していて、どうしてもこれの用途があるんだい!」ということでなければ、推奨しかねます。
言い方が悪くて誠に恐縮ですが(悪意はないのでご寛恕を)、このようなご質問をなさるレベルの知識しかない人が買っても、DVDの交換に忙しくて、運用に困るだけだと思います。
そもそも、デジタルTVへの移行期にありますので、今、TV関係機器を購入すること自体、リスクが高いことをご承知置きください。
No.1
- 回答日時:
それはテレビにBSデジタルやCS、地デジが付いていてテレビから出力したもの(BS、CS、地デジタル)を録画したいと言うことでしょうか?
それともHDD付レコーダで地上アナログチャンネルを録画、
DVDレコーダでも地上アナログチャンネルを録画したいのでしょうか?
後者なら全然問題ないです。テレビがデジタル系の物でしたらどちらか1つのチューナーでデジタルを録画することも可能です。
録画したい番組がわからないのとテレビがデジタルかどうかで変わってきますので回答はその後で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビと外付けハードディスクの事教えてください! 録画機能のないテレビと外付けハードディスクで、1番 5 2022/10/23 15:09
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVD・ハードディスクプレーヤーの扱い方 2 2022/09/10 22:30
- CS・BS BSもCSも 4 2023/02/17 00:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- CD・DVD・本屋 USBハードディスクからレコーダーへダビングできるか。 9 2022/09/17 22:03
- テレビ 素朴な疑問なんですが、最近のテレビってだいたい、外付けハードディスクをつなげば番組録画できますよね? 6 2023/02/20 17:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SONYのレコーダーFBT6100と パナソニックのDMR4X602を購入したのですが どちらのメー 0 2022/10/15 21:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のテレビにDVDとビデオ...
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
地デジTVとVHSビデオの接続の方...
-
電化製品に強い人
-
ケーブルテレビ(CATV)とDVDレコ...
-
ビデオテープからDVDにコピー
-
地デジ番組をVHSに録画すること...
-
PS2の映像をビデオに録画す...
-
地デジ対応テレビに買い換えた...
-
DVDレコーダー ビクターDR-MX1
-
DIGA E95H でBS放送を録画したい
-
液晶テレビの二画面表示機能に...
-
テレビとビデオデッキを繋ぐの...
-
【録画機2台】複数番組録画【テ...
-
AV機器に入力・出力端子が備わ...
-
地デジ対応テレビでアナログレ...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
自分では何もしてないのに、録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
DVDの画像が赤い!?
-
地デジ番組をVHSに録画すること...
-
液晶テレビにビデオデッキ(VHS...
-
ケーブルテレビのSTBをつけ...
-
テレビ・DVD・ビデオデッキの接...
-
古いビデオデッキと地デジ対応...
-
地デジ対応テレビに買い換えた...
-
地デジTVとVHSビデオの接続の方法
-
1台のテレビにDVDとビデオ...
-
REGZAからのアナログ録画方法
-
デジタルテレビとDVDレコーダー...
-
明日TVチューナーを買いたい...
-
DVDレコーダー録画が汚くな...
-
PS2のキレイなCGムービー...
-
地デジ非対応DVDレコーダーでノ...
-
HDD内蔵のテレビで録画した...
-
地デジ対応テレビでアナログレ...
-
miniDVでのテレビの録画に関して
-
録画機能のないTVに録画機能を...
おすすめ情報