アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大変基本的な質問で恐縮です。

Mac&photoshopを使用し、ある画像を開くとします。

その画像を選択し、『情報を見る』で容量を確認すると36K(34636バイト)という画像があります。

上記の画像を photoshopで開きます。写真のダイアログ?の下の部分にファイル362Kと出ます。これは『画像解像度』のピクセル寸法と同じです。

この場合、画像ファイルのサイズは 36Kなのでしょうか?362Kなのでしょうか?またその答えが仮に 36Kの場合、ファイルの容量を指定して(例えば容量100kの画像としたい)、画像を調整する方法はあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

保存時には圧縮して保存しますのでファイル自体はサイズが小さく、アプリケーションでその画像を開くと展開されるので通常の容量に戻るために起こっていると思われます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。それではその画像をHPに貼付けた場合は、読み込み時間は、どちらの画像サイズのものが摘要になるのでしょうか?

補足日時:2002/01/09 19:58
    • good
    • 0

はじめまして。

メールチェックを怠っていたため、回答が遅くなりました。

さて、実際の画像容量と、Photoshop上のサイズが違うのは、
asucaさんの言うとおり(asucaさん、いつもお世話になっております)、
JPEGなどで圧縮された状態のドキュメントを、
Phtoshop上で開くと、もとの状態(解凍された状態?)に戻るために起こります。

> またその答えが仮に36Kの場合、ファイルの容量を指定して(例えば容量100kの画像としたい)、
> 画像を調整する方法はあるのでしょうか?

JEPG形式でセーブする際、圧縮率を調整して100K付近になるようにする方法があります。
が、100Kにしなければならないという趣旨が理解できませんが。。。
基本的に綺麗で且つ軽いのが最大の目的なのですから、
36Kでも綺麗であれば問題ないのでは、、、と思います。

また、ファイルサイズを変更せずに画像解像度だけを上げれば、100K付近まで持っていくことは可能ですが、
72dpiが標準値ゆえ、あまり意味のないことかもしれません。
(DTPなどで利用の場合はこの限りではありません。少なくとも線数×2のdpi値が必要となりますから)

72dpi固定で画像サイズが変更されてもいいならば、
100K付近まで持っていくのは簡単なことですし。
    • good
    • 0

え~っとですね、『情報を見る』で表示されるのは


保存されたファイルのデータ容量で、Photoshopで
下に表示されているのは、画像を開くのに必要な
メモリーの量ではないかと認識していました。
ですので、同じ画像をPSD形式と最大圧縮のJPEG形式で
保存した物を比較すると、『情報を見る』では圧倒的に
容量に違いが出ますが、Photoshopで下に表示される
数字は同じでした。

が、なるほどasucaさんのおっしゃる様に、展開された
時のファイル容量と言う考え方もありましたか。


一般的に、ホームページで使われる画像のファイルサイズ
を指定する場合は『情報を見る』の方のサイズで良いと
思います。つまり、36Kの方ですね。
ホームページの画像は、見る人のパソコンに一度ダウン
ロードされますので、重いファイルはダウンロードに
時間がかかってしまって嫌がられる訳ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!