プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就活の面接などと教育実習が重なった場合、どうなるんでしょうか?
企業は実習を考慮して日程を決めてくれるのでしょうか?
知っている方は教えてください。

A 回答 (4件)

おはようございます。



No.1さんのおっしゃる通り、説明会を開くような大企業でしたら
面接の日を考慮してくれるということは少ないと思います。
中小企業でしたらある程度考慮してくれるかもしれませんが。

せっかく教職の単位を揃えて、実習を残すのみという段階なの
ですから、面接がかぶった企業は諦めて実習をしっかりこなす
のが当然かと思います。
民間の就活はその企業ひとつだけ、ということはないでしょう?

もし本音として民間就職希望でも、教育実習のときには嘘でも
いいから「教員志望です」と言いましょう。特に教育学部の
付属ではない、一般の学校で実習をさせてもらうのならなおさらです。
    • good
    • 1

考慮はほぼないと思います。


あと、私も2年前教育実習を行ったのですが、同級生で「面接があるので実習をお休みさせてください」と言ったら「教師になる気がないのにどうして実習依頼をしたんだ?」と言われ、途中で実習が中止になった人がいました。
学校によるとは思いますが、このような例もあることも覚えておいてください。
    • good
    • 0

全くケースバイケースだと思いますから、そうなってから悩みましょう。


もし、そうなったら、求職先と学校と両方に誠意を尽くして説明し、日程を調整してもらうしかないでしょう。どうしても調整がだめだったら、そのときはどちらかを選ぶしかありません。
人生とはそういうものです。
    • good
    • 0

企業は考慮などしませんよ。


「教育実習に行くので面接の日を変えてください」と言われれば、
その学生は自社の面接と実習を天秤に掛けた結果、実習を優先したと分かるので
「そのような我が社に熱意のない学生は必要ない」と企業は判断します。
あなたがその企業にとって抜群に魅力的な学生であれば話は別ですが、
「そこそこ魅力的」程度であれば、「残念だがご縁がなかった」で終了です。

また、「企業面接なので実習を1日休ませてください」と学校に言えば、
どうせ民間に就職する学生に教員免許を与える必要はないので
「だったら実習自体来なくていいですよ」と学校は言うでしょう。
実際、実習生の面倒を見ても担当教員が得られるものは
「未来の教員を育てた」という充実感だけです。
一生懸命教えても、結局企業に就職するような学生なら
初めから面倒なんか見たくないですよ。
冷たいようですが、実習生なんて現場にとっては足手まとい以外の何物でもないです。
それでも「教師になりたい」という情熱に対して、指導教員は応えようとしてるんです。
学生の希望に合わせなきゃならない義理など現場にはありませんからね。

という訳なので、

(1) 最終的には民間に就職したいなら教育実習は諦める
(2) 教免が欲しいなら実習期間中の就職活動は諦める

の二者択一になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!