
大学1年です。
2年後に教育実習が必修の大学に通っています。
でも、入学してから自傷行為や自殺願望が悪化しています。
学校と一人暮らしが自分に合わなかったことが原因と思います。
もう教師になりたいと思っていません。
何もする気になりません。
ご飯もおいしくありません。
というか食べたくありません。
とにかく消えてしまいたい。
なんて親不孝もの。
分かっているのに、親の前で笑顔になれない。
元気でいるから心配しないでって言えばいいのに、泣き出してしまう。
19にもなって赤ちゃんみたいに。
この甘ったれ。許せない。しね。
最低最低、死ねばいいのに。
でも、死んだら家族に迷惑かける。
死んだように生きてるほうがまだまし。
でも、夕方や友達と話しているときは前向きになれるんです。
こんな私は教育実習を乗り越えられるのか心配です。
実習いかなきゃ落第なんです。
教育実習を経験された方、実習の現状を教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私はこの9月に実習に行きました。現在教育大の3年生です。教育実習、はっきり言って辛かったです。私は小学生の時から自傷僻があって、実習前も不安で不安でたまらなくて、自傷してました。教師になる気も無くて、実習なんて無くなってしまえといつも思っていました。でも、いざ終わってみると、実習はいい経験になったと思います。現場現場で実態は違うと思いますが、実習はすごく辛いけど、学ぶことも沢山あります。こんな私でも教師になれるかもって、実習は思わせてくれました。実習必修の大学と言うことは、教員養成系ですか?折角大学に入ったんですもの、実習、頑張ってみて下さい!大学生なのに学校現場に入るなんて、辛いに決まっています。でも、行くだけの価値はきっとありますよ。辛い思いを抱えたあなただからこその指導も、きっとできるでしょう。弱い自分だからこそできることが、現場にはきっと溢れています。実習は、辛いけど乗り越えるべきものと思います。例えて将来教師にならなくともです。ぜひ頑張って行ってみて下さい!!No.2
- 回答日時:
うちの子の友人達は、大学によって違うのでしょうが、教育実習は実家に帰って、母校に行っていましたよ。
教育実習の間は、三食付きの生活に戻った~~。
久しぶりに実家でのんびりしたって言っていました。
>入学してから自傷行為や自殺願望が悪化しています。
それは、辛いですね。大学内に、健康管理室とか、学生支援室はありませんか?
どうしても今の大学が貴方に合わないのであれば、他大学への編入の手続き方法など聞いても良いと思うし、カウンセラーさんもいると思いますよ。
親としては、子供が無理しているのを見るよりは、辛いなら辛いって言ってもらえるほうが、嬉しいです。
今後を一緒に考えることもできますし。
とにかく、大学には、1人暮らしのプレッシャーなどから貴方みたいな状態の学生さんの相談にたくさん乗っていると思いますので、まずは大学に相談してみてください。
No.1
- 回答日時:
典型的なうつ病です。
休学して闘病されたら如何でしょう。
落第しても退学じゃありません。
教育実習って、心に残りますよ。
正常な判断が出来ないのは病気のせい。
でもそれで実習中に何かしてしまったら…?
病院はいくつか合うとこを探す感じになります。長くかかります。
ご家族がまともな方々であれば相談し、病気のことを調べてもらって、ご家族に決めてもらうのがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私は、今教育学部に通っている大学2回生です。 将来、教師もしくは塾講師などになりたいとは思っているの 6 2022/04/16 18:26
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 保育士・幼稚園教諭 来週の月曜日からの幼稚園実習…怖くて仕方ないです… 初めまして。現在短期大学の2回生です。 2回生に 3 2023/08/24 22:50
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 教育・学術・研究 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で 3 2023/06/10 00:20
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDでも保育士出来ますか? 私は保育士の資格が取れる専門学校の1年生です。 私が専門学校に入って 5 2022/12/11 00:37
- 教師・教員 教育学部に通う大学2回生です。 大学1回生の頃は、実習もほとんどなくて教師になりたいと思っていました 6 2022/09/08 11:16
- 教師・教員 教育実習によるストレス 私は今高校に体育教員として教育実習をさせて頂いています。私自身教員になりたい 2 2023/06/19 00:17
- 保育士・幼稚園教諭 努力する事に疲れてしまいました… 初めまして 今年2回生の短大保育学生です 先月先々月と立て続けに実 6 2023/07/10 03:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文化祭の写真を見せたら彼に顔...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
動物病院バイトの面接してから...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
職業訓練_苦情
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
社福実習を休んでしまいました...
-
特養で実習の服装。
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
教育実習が怖いです。 数日後小...
-
歯科衛生士と社会福祉士、どち...
-
会社の社長、会長といますが、...
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
公立高校に二度行くのは法律違...
-
社会福祉士について
-
(医)とは?
-
任用資格とはどういう意味?
-
32歳進学の悩み(看護・福祉)
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
大学生です。教育実習で気にな...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
大至急お願いします
-
イジメを受け専門学校中退する...
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
社会福祉現場実習施設への動機
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
少食体質職業実習昼食食事勧め...
-
将来が不安すぎる大学生です。 ...
-
実習先の先生に恋をしました。 ...
-
精神保健福祉士短期養成施設の実習
-
教育実習が怖いです。 数日後小...
おすすめ情報