プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教育学部に通う大学2回生です。
大学1回生の頃は、実習もほとんどなくて教師になりたいと思っていました。2回生になって、私の大学は毎週金曜日に小学校へボランティアに行かなければならなくて、夏学期は頑張って行きました。しかし、夏休みが明けてこれからまたボランティアが再開するのですが、そのボランティアに行きたくないと思ってしまいます。実習がこんなに辛いものなんだと思ってしまい、段々と教師になりたいという気持ちが薄れてきました。他の道を考えたこともあります。だからといって他の道にいくことはそう簡単にはできないのかなと思っています。実習が嫌ということは教師には向いていないと思っています。やはり生半可な気持ちで教育学部に入ってしまった自分の責任でしょうか。教育学部に入って途中で心折れたりする方はほとんどいないのでしょうか。こんな私にアドバイスがあれば頂きたいです。

A 回答 (6件)

多くの会社が、学生から入ってみたら


こんなにつらいのか、きついのかというのがあるのは普通です。

それから、教育学部や教員免許を持っている人も教師にならない人はたくさんいます。

教育学部だけど教員関連のニュースとかみないんですか?
教育学部を出ても教師にならない人が増えているとやってますよ

それに少し前までは高倍率でなりたくてもなれない人も多かったですし

教育関連業界
(ベネッセなどの教育資料や教材、塾、予備校、その他の教育サービスなど)

出版社(教育関連の本や、専攻の知識の生きるところ)

公務員(時間さえ受かれば専攻は関係ない職種も多い)

その他普通に大学生がするような民間への就職活動して採用される方法
そもそも選考の関連の仕事につける人ばかりじゃないですから

教育学部に入ってから嫌になる人は少なくないし
それは看護師でも保育士でも同じ
この質問サイトにもよく見る

仕事なんて選ばなければありますが
多分専攻の道で就職するより
就職先や待遇が落ちるのではとか
より好まない内容のしごとにしかつけないのではとか思うから
悩むのでしょうね

そのへんはもう実力やあなた次第ではないですかね。
そのために今から何をするかというのも含めて。

それまでに今の学校の勉強や実習やボランティアを続けるのが嫌なら
退学して就職するなり他の道を見つけるしかないでしょうけど…


なぜなりたかったのか、今何が辛いのか
学校が嫌なのか子供が嫌なのか
中学なら良いのか塾ならいいのか
会社に入って営業とかできるのか
今から何をして次に向かうのか

他にそんな人がいるかどうかなんて関係ないでしょう
自分がどうしたいの?
    • good
    • 0

別の道を選択しましょう

    • good
    • 0

行きたくないで務まる仕事がこの世にあるのか?

    • good
    • 0

お気持ちは分かりますが、社会人の誰しもが必ずしも自分のやりたいことに前向きに仕事をできているわけではありません。


むしろ仕事とは、誰かが誰かの変わりに何かをしてあげていることでその対価としてお金をもらうということです。
なので基本的には嫌なことの方が多いでしょう。

そんな中で、教育学部への進学を決めたのは紛れもなく質問者さんご自身です。
少々のことで気持ちが薄れたとしても、将来は何かしらしてお金を稼いでいかなければ生きてはいけません。
どうせ何か仕事をして生きていかなければならないなら、これまで頑張ってきたこと、勉強してきたことを活かして仕事をした方がお得だとは思いませんか。

ただ、もし仕事をする上で、楽しいと思いながら仕事をできることがあれば
それほどまでに幸せなことはありません。
もし質問者さんが今現在、他に興味のあることや得意な分野があれば、今の環境に限らずどんどん新しいことにも挑戦していくのは良いことだと思います。

私は体育会系でもないですし、根性論みたいなのもあんまり好きじゃないので、
個人的には、「しんどいから続けてきたことを辞める」という選択肢は別にあってもいい選択肢だと思います。
でも「辞めたときに何か他のことをしなくてはいけない、そしてそれが今よりも環境が悪いかもしれない」というリスクがついて回ることは忘れてはいけません。
そういったリスクや長い目で物事を考えることは大切だと思います。
    • good
    • 1

教育学部から普通の企業に就職する人もいますよね。


人生設計の変更はいくつになってもありですし、質問者様はまだまだ自由の利く年齢です。
選択の責任は、今の自分の立ち位置が自分で選択した結果だと認識することであって、決して「一度選んだら変更するな」という話ではありません。
後悔は不要なので、今後はどうしたいかを考えましょう。
転部が可能ならそれもありでしょうし、このまま教育学部で学びながら、教育に携わる一般企業への就職というのもありかと思います。
    • good
    • 1

教師と言っても小学校、中学校、高校、専門学校、大学、塾と様々にありますね。



小学校の教師が合わないとして、他の教師も全て合わないのか? それとも高校教師なら合うのか?

また仮に教師にならないとして、どうやって金を稼ぐか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!