
26歳、女です。
私はよく男っぽい言葉を使ってしまいます。
例えば「すげー」とか「○○しろよ」とか。「○○っす」とか、いろいろ。
あと、あぐら組んじゃったりします。楽なんで。。
この前、男友達に注意されてしまいました。もういい大人なんだから、もっと女らしい言動を心掛けたほうがいいと。
その友達曰く、美味しそうな料理を目の前にした場合
<かわいい模範回答>
「えぇ~、なにこれ~、めっちゃおいしそうや~ん」一口食べて「めっちゃおいしい~」
<私>
「うまそー」一口食べて「うまっ!」
ってな感じです。
私は、「一見おとなしそうに見えるのにね」とか「黙ってたらそれなりにかわいいのにね」とか言われることが多いです。
確かに女らしい言葉や仕草の人のほうがかわいいだろうしモテるのは分かるんですけど
自分がそういう風にすると作ってる感があってすごく違和感をおぼえます。
でも20代後半にもなってそういう言葉を使うのもどうなのかなって気もしてきました。
特に男性からみて、男言葉を使う女性はあまり好ましくないんでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
姿の見えないインターネットでは
女性で自身のことをオレと言ったりしても気になりませんが、
それなりにいい大人なのだからと言われる年齢ならば
言葉遣いを意識して話さないとお里が知れますよ。
No.11
- 回答日時:
ここに質問してるという事は、やはり「今のままではいけないのかも」という気持ちが多少あったからこその質問ですよね。
まず、前半についてですが、> <かわいい模範回答>
> 「えぇ~、なにこれ~、めっちゃおいしそうや~ん」一口食べて「めっちゃおいしい~」
> <私>
> 「うまそー」一口食べて「うまっ!」
> 作ってる感があってすごく違和感
確かに、この「かわいい模範」は可愛いですが、20代後半であれば違和感があります。
正解は以下のような気がします。
「これ美味しそう、食べてみるね」「凄く美味しい!」
(方言によっても差はありますが、大体アナウンサーのような日本語です)
乱暴な印象を与えず、かつ丁寧な言葉遣いであり媚びてる感じもしない。
そう、極端に可愛くする必要はなく、あくまでも「バランス」を重視してみましょうという事です。
それに無理に可愛くしなくても、正しい日本語を使うよう心がけていけば、おのずと美しくなります。
これなら「作ってる感」は少ないと思うのですが、如何でしょうか?
(最初は慣れないかもしれませんが・・・)
> 男言葉を使う女性はあまり好ましくないんでしょうか?
そういうのが好きな男性もなかなか多いと思います。「絶対にダメ」というわけではありません。
ただ、そういうのが好きな男というのは、若者のほうが多い気がします。
また、本当は違うかもしれませんが、言葉遣いからあなたを自信満々でアイデンティティのある強い女性と見て、自分を引っ張ってくれそうだという事で近づいていく男は居るかもしれません。
世の中色々な愛があるので一概にはいえません。ただ、比較的にモテ率は下がるでしょう。
もしあなたが「私を引っ張ってくれる男がいい」や「年上が好き」というのであれば、その言葉遣いはやめた方がいいです。
女性を守りたい派の大多数の男性はやはり大人しい雰囲気の女性が好きです。
また、年配の男性になればなるほど言葉遣いが気になります。
No.10
- 回答日時:
>「えぇ~、なにこれ~、めっちゃおいしそうや~ん」一口食べて「めっちゃおいしい~」
こちらは明らかに「かわいい」を意識しているのが分かりますが、私には申し訳ありませんが
>「うまそー」一口食べて「うまっ!」
こちらも、「さばけた」性格を演出しようとする意図を感じてしまって、好きではありません。
30代、40代と齢を重ね「うまそー」「うまっ!」といっている女性が美しいとは思えませんので、そろそろ普通に話すようにされる方がいいと思います。
No.9
- 回答日時:
下の「言葉遣いが悪い」は賛成です。
男っぽい言葉遣い
→さっぱりしているので嫌いではありません
言葉遣いが悪い
→なんだかなー、となります。
ただ、僕は「うまそー」「うまっ」くらいで言葉遣いわりーなー(-"-;とは思いませんけど。
街中で人を呼ぶのに「オメェ」「テメェ」を使ってるのを見るとそう思うことは良くあります。
ただ本人が「どうかな」と感じるようになってきたのであれば、少しずつ変えていくのは良いんじゃないでしょうか?
ただ「かわいい模範解答」は、最近は萌えブームなので好みの人はいると思いますが、模範じゃないと思いますよ(笑)
語尾を伸ばしているからかな?
No.8
- 回答日時:
出来る範囲で直したほうがいいでしょうね。
男でも、ある程度年を重ねると乱暴な言い方は慎みますので。
ちなみに模範解答は女らしさで無くブリッコ(死語かな?)ですので、真似することはないでしょう。
その友達の好みでしょう。
場面場面で適切な言葉は変わると思いますよ。
少しずつ変えていけばいかがですか?
子供が出来たら子供が真似して同じ思いをさせることになりますよ。
No.7
- 回答日時:
う~ん、度合いにもよりますけど、あまり下品な言葉使いだと、ギャル?ヤンキー上がり?かと思ってしまいます(^^;)
質問者さんを理解してくれている、親しい友人の間だけなら、そういう言葉使いでも良いと思います。
26歳という事ですから、公私を分けて言葉使いを変えているなら問題ないとは思いますが・・・。
ただ最近、乱暴な言葉使いの小さいお子さんが増えてます。
そういう場合、大抵母親の言葉使いも下品ですね。
何気なく使っている言葉を、吸収してしまうんですよ。子供は、なかなか善悪が判断出来ませんから。
急に直すのは照れくさいと思うので、少しづつでも直していった方が、質問者さんの為にも良いと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
20代男性です。
口にする言葉には、その人の生き方とか姿勢が現れるもんです。
10代の子が汚い言葉使いでも、
「人生経験も浅いし、自分の世界がまだ狭いからこういう言葉使いをしあう仲間との世界が全てなんだろうな。」
で済まされますが、20代も後半になってそうだと
「この人は20代も後半なら色々な世界を持ってるだろうにどこでもこういう言葉使いをしてるんだろうか。子供っぽいな」
と思います。
でも、そもそもあなたの「女らしい言葉使い」の定義もおかしい。
「うまそー」「うまっ」
って言うのと同じくらい、
「えぇ~、なにこれ~、めっちゃおいしそうや~ん」「めっちゃおいしい~」
って言う女性は引かれると思います。
少なくとも、まともな20代後半以上の男性からは。
自分の選ぶ言葉使いによって「男女」と「ブリッコ」のどちらになればいいのか悩んでいるようですが、そのどちらでもなく「賢くて常識のある女」になればいいじゃないですか。
>確かに女らしい言葉や仕草の人のほうがかわいいだろうしモテるのは分かるんですけど自分がそういう風にすると作ってる感があってすごく違和感をおぼえます。
とおっしゃいますが、
女らしい言葉や仕草をしている人のほうがかわいいだろうしモテるだろう(だから私も男っぽい言葉をやめて女らしい言葉や仕草をしたほうがいいのかなぁ、でもむりだよなぁ)
って考え方がもはや子供っぽい。
女性らしい言葉使いは「モテる」ためや「かわいく見られる」ために使うもんじゃないと思います。
しいて言えば26歳として、常識のある女性、賢い女性だと思われるために使うのです。
たとえば、さっきの例だったら
「おいしそう!」「おいしい!」
でよいと思います。
(まぁ上の二つも言い方次第ではありますけどね)
No.4
- 回答日時:
「うまい」とかおっしゃるのは男言葉ではない気がします。
男性でそう言われる方も限られている気がします。わたしの周りの男性はみんな「おいしい」です・・・。モテル、モテナイではなく、社会生活において年相応な振る舞いをすると、自然にそういう言葉は使わなくなるのでは?
例えば、目上の人と話す、公の場で他人と接する、親戚とおつきあいする、主人の会社の人にお会いするとき・・・など、言葉づかいが「あれ?・この人教養がない」と感じられるかもしれません。
お手紙などの文章にも通じるもので、おそらく文章も書けないだろうと思います。
年相応の大人言葉を意識するなら、なおさら、少し意識して話された方がよいのではないでしょうか?
すばらしい人格の持ち主でも話し方で損をされているのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
仲間ですね!私もよく口悪いっていわれますよ。
でも度を越えない限りいいんじゃないかと私は思っています。「うまそー」とか「うまっ」なんて普通につかってますよ、みんな。それぐらいで男言葉とは思ってもいません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook フェイスブックで 1 2022/12/25 21:45
- その他(恋愛相談) 男女関係で、断るに断り切れなくて…って言葉はなんなんですか? これって大人の自己保身の為の言い訳とし 3 2023/01/01 18:49
- カップル・彼氏・彼女 東北出身の男性 2 2023/07/28 22:47
- 片思い・告白 「是非」という言葉 6 2023/04/06 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉にしすぎですか? 4 2023/06/13 18:49
- その他(恋愛相談) 結婚相談所のお見合い女性から、「私も癒されます」「少し甘えようかな」と言ってくれた時の気持ち 2 2023/05/28 10:18
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- Facebook 僕はFacebookを 1 2023/01/21 07:23
- その他(アニメ・マンガ・特撮) よくアニメやドラマで、男女の中身が入れ替わる作品がありますが、女性の男言葉は、今の時代、ごく普通にあ 2 2022/04/13 00:24
- 片思い・告白 職場の雰囲気を壊さず穏便に女性を振る方法は無いでしょうか... 5 2022/10/19 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女ですが、怒ると「男言葉」になってしまいます。
その他(教育・科学・学問)
-
素で出てしまう男言葉(特に男性の方お願いします)
片思い・告白
-
男言葉を使う女性って・・・
片思い・告白
-
-
4
男言葉を話すと受けが良いと思っている女性はどういう心理なんですか?
その他(恋愛相談)
-
5
気になってる女の子が男っぽい喋り方になったのは何故?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
仲良かった職場の男性(好きな人)が 急に私を避けるようになりました。かなり長文です 彼とは同じ職場で
片思い・告白
-
7
「俺」という一人称が生理的に受け付けない私
その他(家事・生活情報)
-
8
男性に質問です☆一人称を相手によって使い分けますか❓ もちろん、仕事先、プライベート等々で変わるとは
その他(恋愛相談)
-
9
彼女のちょっとした言葉遣いにイライラします・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
10
胸が当たったら
恋愛占い・恋愛運
-
11
女言葉を使う女性は実在するのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
急に自分にだけキツイ態度になった女性
出会い・合コン
-
13
男子は自分の母に一番似ている女子に恋に落ちると言いますが、本当でしょう
モテる・モテたい
-
14
あまりいませんが、私は「僕」と言う男が嫌いです。 勿論、目上の人とか親しくない人に対して使うのは普通
大人・中高年
-
15
職場の人に「〜っす。〜っすか?」と言う口調で話しかけられます。何故でしょうか? 思いあたることは、年
派遣社員・契約社員
-
16
職場の仲良くなれそうだった女性に避けられています。以前はよく目があっていて何度かに話ししたところ、と
片思い・告白
-
17
見た目はほんわかしてアイドルっぽい可愛い顔なのに中身は男前でサバサバしてて面白い子は女ウケですか?男
モテる・モテたい
-
18
一人称が「俺」の女性について 特に差別したいわけではなく疑問です。 一人称が「僕」はあまり気にならな
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
歳の差4歳ってそんなに差がありますか? 4歳年上の先輩に「年齢近いですね。」と 話したら、「○○さん
会社・職場
-
20
なんで女性って大きいお尻にコンプレックスを抱えるんですか。男ウケだったら大きいほうが好きっていう人が
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
レストランで料理を分け合うの...
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
トルコ人の男性の恋愛観
-
ありがとうと言わなくなった異...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
別れた彼氏に手紙を書きました...
-
「気分を悪くしたらごめんなさ...
-
彼氏の褒め方がおかしい
-
いい励まし方。
-
「無理しなくていいよ」って気...
-
「私でよければ・・」の意味
-
エロいって
-
女性をコイツっていいますか?
-
「お高い感じ」って、やっぱり...
-
男性に冗談で「ぶっ飛ばすぞ」...
-
男の人が言う 「キャバクラにい...
-
男性が女性に 『可愛い』『本当...
-
安心感がすごくあると言う女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
男性が女性に対して「あんた」...
-
女として意識してる相手に対し...
-
別れた彼氏に手紙を書きました...
-
ありがとうと言わなくなった異...
-
いい励まし方。
-
酔っぱらって、記憶が無い時に...
-
「無理しなくていいよ」って気...
-
会社で接点がない、見かけるだ...
-
また今度や、またの機会にの意...
-
「私でよければ・・」の意味
-
男の人が言う 「キャバクラにい...
-
女性をコイツっていいますか?
-
旅行へ行く好きな人へかける言...
-
彼女に労りの言葉
-
関西の彼女の言い方がキツイ
-
トルコ人の男性の恋愛観
おすすめ情報