
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
■予算的は3万前後・・・・
本体価格と判断して
通常、本体価格+付属品価格が必要です。
付属品は画像を記録するメディア、予備バッテリー、ケースなどです。+15,000円前後は必要です。
メディアは最低でも256MBは買いましょう。できれば512MB。
■条件を満足する機種
画素数400万画素以上・光学ズーム3倍以上
マクロ(花などの撮影する場合、距離が短いほど良い)
撮影枚数:多いほど電池寿命がながい。
FX8:画素数500万画素・光学3倍ズーム・マクロ5cm・撮影枚数300枚
手ぶれ補正機能付き・本体価格28,000円前後
http://panasonic.jp/dc/fx8/index.html
LS1:画素数400万画素・光学3倍ズーム・マクロ5cm・撮影枚数215枚
手ぶれ補正機能付き・本体価格24,000円前後
http://panasonic.jp/dc/ls1/index.html
Z1:画素数512万画素・光学3倍ズーム・マクロ8cm・撮影枚数170枚
被写体ブレに強い・本体価格24,000円前後
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
μ600:画素数600万画素・光学3倍ズーム・マクロ7cm・撮影枚数330枚
ブレに強い・本体価格26,000円前後
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju600/
Z500:画素数500万画素・光学3倍ズーム・マクロ17cm・撮影枚数500枚
ブレに強い・本体価格26,000円前後
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z500/
■その他
1)手ブレにこだわらなくても、正しい持ち方を勉強したらブレは怖くないです。
http://www.finepix.com/community/archives/school …
2)手ぶれのない機種だったら3万円以下でも沢山の機種があります。
まずはお店に行って自分の目で見て触って、店員に質問して選びましょう。
No.2
- 回答日時:
FX7は、既に生産が終了していて新品では販売されていないでしょう。
次のモデルのFX8も、量販店では3万円を切っていますし、現行のFX9も安売りの店に出てきています。
いくつかの量販店で、FX8が2万8800円+ポイント15%+αになっていますので、ポイント+でメモリーが買えます。
FX8ならば、バッテリのもちも良く、通常で300枚の撮影が可能ですし、ストロボをオフにすれば800枚まで撮影できます。
予備バッテリーは一日で300枚以上撮る様であれば必要ですが、通常ではまず必要はありません。
メモリーは、書き込み速度は最低でも10M/S以上のもので、512MBのものが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ Panasonic LUMIX GH6の今後について教えて下さい! 2 2023/05/10 07:46
- 一眼レフカメラ 【初めてのミラーレス一眼購入】 20歳の節目に人生で初めてのミラーレス一眼購入を考えています。 予算 3 2022/04/11 15:46
- ビデオカメラ 数年前に購入し、押し入れにしまい忘れていたデジタルカメラが出てきました。 考えると、買って1・2回だ 3 2022/10/15 07:36
- デジタルカメラ ジンバル、スタビライザーについて。 LUMIXのS52Xのカメラを6月に購入予定です、現在はgh5を 10 2023/04/12 22:00
- デジタルカメラ 長年使っていたデジカメが壊れました 。 機種はPanasonic LUMIX FS DMC-FS7と 4 2023/07/31 22:32
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- BTOパソコン 今、ゲーミングパソコンを購入することにどのメーカーが良いか迷っています…。 デスクトップ型での候補は 4 2022/11/13 09:35
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼カメラへのエントリーですが、私、風景などの撮影クオリティを求めておらず、子供達の成長を 7 2023/04/06 23:31
- 据え置き型ゲーム機 PS4のハンコンについて 4 2022/05/25 23:16
- その他(お金・保険・資産運用) 定年後の住宅ローンについて 約1年後に60歳定年を迎えます。 再雇用を希望すれば働けますが、そのまま 3 2023/04/22 15:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタルズームについて
-
ディズニーランドのパレードや...
-
デジカメについて。
-
VGA動画が撮れて、28mmからのデ...
-
光学倍率以上にズームすればぼ...
-
初めてデジカメ買います
-
オリンパスのカメラ
-
sonyミラーレスカメラにある全...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
水浸しになったデジカメの応急...
-
デジカメの液晶に粉のようなも...
-
コンパクトデジカメ用のななめ...
-
単3ニッケル水素電池は、使用す...
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
同じレンズでテレコン×1.4とク...
-
デジカメの尿液晶
-
MDのトラブル
-
コンデジでシャッターレリーズ...
-
フィルムカメラで撮ったネガを...
-
画素数ととファイルサイズの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学ズームについて
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
シームレスズームってなに?
-
601SHと602SHと603SHについて
-
デジカメを買おうと思うのですが、
-
デジタルカメラ購入についてア...
-
デジタルカメラの倍率
-
サーフィン撮影 ビデオカメラ ...
-
買い替えかオプション購入か…?
-
デジカメで「光学ズーム」と「...
-
VGA動画が撮れて、28mmからのデ...
-
デジカメの買い替えを考えています
-
自分撮りのできるデジカメで悩...
-
卒業式の写真をとるのに35mm...
-
sonyミラーレスカメラにある全...
-
デジカメについて
-
デジタルズームについて
-
https://i.imgur.com/esIGcGA.j...
-
写真を撮ったのですが。。。
-
安価なデジカメを購入したいの...
おすすめ情報